日記 ('03 07月)

Menu(1)

過去ログ

2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
その他 最新の日記 掲示板 (ツッコミ) hossy online (↑)

07/01(Tue.)

ひとりごと 雑記縮小営業

いろいろと(^^; 過去ログはそのうち埋める風味(^^;

同人ゲーム 夏コミで気になるもの

箇条書き風味に(汗。

マリグナ [AQUASTYLE] DVD Edition をはちくまで委託させて貰えることになりました。あちらのキャプチャ画面を見てみると... 凄いですとしか(^^; 画質が全然違うなぁと言う感じで。PS2 など普通の DVD プレイヤーで再生できるのが嬉しいです。 ...DVD-ROMを買って準備しておこう(汗。けっこう頻繁に更新されています。

EFZ [黄昏フロンティア] 修正パッチ 2.13 リリースと、BSE店頭委託に関して。そして夏コミにて追加キャラを公開だとか... 今度はリリース当初から完成度が高いことを祈って(滝汗。

07/02(Wed.)

ブラウザ Netscape7.1 / Mozilla1.4 リリース

06/30~07/01 に、Mozilla1.4 と Netscape7.1 が立て続けにリリースされました。便利さが欲しい方は Netscape を、お節介さが苦手な方は Mozilla1.4 を。

これって、記念碑になるようなバージョンです。今までの Netscape / Mozilla の統合環境としての扱いは、ここで終了。今後はブラウザとメールがわかれます。ここまでどうもお疲れ様でした、という感じです m(_ _)m

Netscape7.1、個人的な印象では Netscape6.9 くらいです(^^; というか Netscape7.0 が 6.5 というか、6.0 が Mozilla のメジャーバージョン前を土台にしていた、半ば黒歴史的存在というか(^^; こんな所で言わなくてもこの日記の読者なら聞いたことはあるかもとか思います^^; が、一応。詳しいところは [ビギナーのためのネットスケープ7講座 / deegg さん] あたりを^^;

NetscapeMozilla
7.11.4
7.01.0
6.1/6.20.9.x
6.0x0.6
6.0 PRmilestone

Moz / Netscape だと、XUL アプリケーションによってどんどん機能を拡張できるのが嬉しいです。IE は(googleツールバーなどを除くと)もう変わらないっていうのが痛い^^;

さてさて、このバージョンでは Mozilla1.0→1.4 と大きく土台が変わっていて、色々な新機能や W3C 適合性の向上(=タグやスタイルシートの強化)などがあります。でも後者は IE が対応しなければどうせ使えない^^; しって感じで、前者かなぁ。タブブラウズ性がの向上と、ほかに目立つのは

検索画面を出さなくてもこんな風に検索が出来る... 位? ウリとしては弱いかも(汗。

07/03(Wed.)

同人ゲーム EFZ 2.13 リリース

EFZ2.13リリース & 夏コミ情報 [黄昏フロンティア]

店頭委託も7月中には行われる予定のようです。友人間のEFZブーム再来に期待^^;

ゲーム書籍 やね本2

Windowsプロフェッショナルゲームプログラミング2 [BM98's ROOMつう / やねうらおさん]

8月上旬にリリースのようです。1も難しくて理解できませんでした(滅)が、一応2も読んでみるつもり。この本について、弟子な方にちょっと内幕を聞いてみようかな~ とかも^^;;

追記 07.07

やば、まさかBBSからコメント付きでリンク頂けるとは(;-; お褒めの言葉を預かりました(;-;

うちの1/50ぐらいしかなさそうだけど、うちの100倍は綺麗だね。ということは50×100=5000倍無駄な労力

ここの日記は一日100程度だから、たぶん 1/50 もないです(汗。でも100倍は綺麗じゃないから、5000倍無駄な努力はあっているかも(汗。

ただ、なぜ同人ソフトなのかが気になるだけで..。

...カテゴリを間違えてた(汗。せめて同人ゲーム... このへんこぴぺで作っていることが(汗。

今ゲームプログラミングのお話が身近で少しずつ進んでいますけど、周りの皆様のレベルの高さについていけず足を引っ張っている風味です(^^; m(__)m (↑の弟子の方っていうのはそれ関係で) なんとかするためにも、この本が読めるだけの実力が欲しいよなぁ、とか... 頑張ろう(汗。

ひとりごと ウイルス対策ソフト

学校でウイルスバスター2003のライセンスをまとめ買いしたと言うことで、学校のPCに入れてみました。

...PCが起動しなくなりました(滝汗。

以前フリーのウイルス対策ソフトを入れていました。それを常駐させていた事をすっかり忘れていて(^^; ウイルス対策ソフトが干渉すると、かなり大変なことになりました(汗。

セーフモード→前のウイルス対策ソフトのアンインストール で直ったとはいえ、ほんと冷や汗でした(^^; ウイルス対策ソフトを入れるのは、他のソフト以上に注意しなきゃいけません(^^;;

07/04(Wed.)

ひとりごと xml / xslt

xml ってあんまり良いイメージ無かった(^^; のですけど、xslt で色々情報を加工して表示できるのは嬉しいなぁ、とか最近思い返しています。いろんな方が使っているのも○とか。

[The Web KANZAKI] とか [たのしいXML] のお世話になりました。 とくに「たのしいXML」は、専門的なものをよくここまでかみ砕いているなぁと言うのと、万葉集を扱うのが目的という、なんだか技術やさんとはずれてるかもしれない感覚がいいなぁと(^^; 読んでいて楽しいです。

xhtml っていっても、ただ xhtml を使うだけだと全然 xml っぽくないなぁという感じがしてきました、この日記ページとか。情報の再利用性が殆ど無いという... 見た目依存で全然構造が分離しきっていないタグ付けもだめだめです(汗。

xhtml2.0 はもしかすると html3.1→4.0 よりも過激な修正っぽくて、色々なブラウザが対応すると面白いかなぁとか思っています([XHTML 2.0での文書構造と見出し / The Web KANZAKI])。でもでも、IE のバージョンはまず上がらない...

ニュース Acrobat6.0 販売開始

ムービーの埋め込みなどは、けっこう PowerPoint な市場を奪いに来ているのかなぁとか。PostScript / 印刷物な面としてはあまり変わっていないような感じがします。

07/05(Wed.)

ひとりごと 速攻! 翻訳マスター/EJ

一太郎13とセットでも販売されている「速攻! 翻訳マスター/EJ」、体験版を入れてみました。これを書いているとき(07.15)にはもう期限が切れましたが、今更紹介で(汗。

翻訳精度は以前日記に出した「本格翻訳」よりは低いような気がしますし、値段は5倍位します(^^; けど、インタフェース系の完成度は段違いというか。シンプルにまとまっていて、常時起動させていても問題ないです。本格翻訳は英文を訳そうとするとタスクバーを3つ食ってしまって... 使ったらすぐに終了させます(汗。

機能も大事ですけど、他にも大事なものはあるなと再確認(^^; しかし、体験版でもない限りこういう判断は難しいところです(^^;;

07/06(Sun.)

ひとりごと タイピング:指の動かし方

qwerty配列でのタイピング。最近のんびりタイプするときは、右手親指で "bnm,." あたりを押すようになってきました。「むむっ」とか押すときに、右手中指四連打をするよりは、親指と人差し指で交互に打った方が楽、みたいな感じで^^;

左手のキー対応はいつでも殆ど変わりません。右手は気分によっていろいろ変化しています。どうも単音を打つと言うより、「li」などの流れで叩いているような感じ。だから見慣れないシーケンスが出てくるととまどってしまって、タイプウェルオリジナル-全段などをやってみると、秒間3打以下というさんざんな結果になってしまいます(汗。

ひとりごと 5ボタンマウスげっとしました

使っていたマウスの1つが、スクロールが巧く回らなくなってしまいました(汗。秋葉原に行って買い換え。その時の選ぶ基準は...

といった感じで。2000円を切っていたお手頃なのを見つけて、それにしてみました(^^;

今のところの感想。普段使っているタブブラウザ Lunascape は [進む/戻る] ボタンに対応していないのか、何の恩恵も得られませんでした(汗。 動くという方もいるのですけど... 相性なのかな(汗)。ドライバ次第という説もありながら、ノートPC の [進む] [戻る] ボタンも効かないのはなんだろという気もしてみたり(^^;

手元のものだけで見てみると、

対応ブラウザ
Mozilla Firebird 0.6 / Mozilla 1.4
Sleipnir 1.41
Internet Explorer 6.0
(一応)未対応ブラウザ
Opera 7.03 (古)
Lunascape 1.04

こんな感じです。もっともドライバでサイドボタンに適当なキーを割り当てればキーカスタマイズでどうにでもなるし、どこでもホイール [arakenのホームページ] などのフリーソフトを使えばいいわけで、特に問題ないと言えばないのですが... やっぱりちょっと面倒かなぁとか(汗。なにもしなくても対応してくれている方がきっと嬉しいです。

07/07(Mon.)

ひとりごと 放置に放置を重ねつつ

完全に放置していました、こちらの日記(^^; どうも、やっていることの量と日記の量って、反比例するっぽいです、日記を書いてないときほど、裏でいろいろ動いています... なんだか日記としては間違っている気がします(^^;

とりあえず、一日一ネタで埋める方向で、1週間ほど溜まったログを(汗。

ロマカノ Episode1.5

はちくまの次回作のテストプレイその他を色々しています。やりこみな方にはかなり面白いパッチになっているんじゃないかなぁと思います。また... きっとここは本筋じゃないから情報漏洩ごめんなさい > 某Lさん。

今回はかなり気合いを入れて整合性をチェックしているから、誤字脱字とかアイテムその他の性能ミス(☆物なのに物理食らっちゃうよー)とかっていうのは最低限まで減るんじゃないんじゃないかなぁという感じです。えあGv1→v2で大幅に修正されたように。 ...言い換えると、ロマカノ初期リリースではそこまでの時間的余裕が無かったという事かもしれません(;-;

ひとりごと 七夕

七夕です。今年の願い事、なんにしよう(^^;

...当面の所は、夏コミ間に合いますようにで(マテ。

07/08(Tue.)

プロ野球 阪神マジック50点灯

(;-;) (;o;) (;-;)

[hanshintigers.jp] や、[日本プロ野球公式記録] のページをよく見ています。大リーグとかほとんど興味なく、阪神だけでもうお腹一杯です(^^;

個人サイト last-modified テスト中

テスト中。うまくいきそうなら、他のページにも埋め込んでみる予定(^^; WWWCやアンテナなどにとっては、確認するときの負荷が小さくなって嬉しいっぽいです。

07/09(Wed.)

個人サイト 更新日時つきました

無事更新日時がつきました。これでチェック時、転送面の負荷が小さくなりました。DOCTYPE の前に、こんなのを埋め込んでいます(PHP的には間抜けかもです^^; )。

<?php
define("File_me", "index.php");
$dt = filemtime(File_me);
$header = "Last-Modified: " . gmdate("D, d M Y H:i:s", $dt) . " GMT";
header($header);
>

全文読み込んでから容量変化とかで更新を確認するのって、アンテナやWWWCのチェックだけには無駄な情報で(^^;

ネフェ ネフェシエルメモ帳更新

この更新日時を含めて、ネフェシエルメモ帳を更新しました。一番の更新点はたぶん、装備にマウスを当てるとこういうように装備の属性が表示されることです。

付けた理由は単純に、わたしがネフェの装備、どれがどんなのだったかをすっかり忘れているからです(滝汗。需要がありそうならロマカノ側も。

07/10(Thu.)

ひとりごと おいこみ

プレス直前の追い込み期間です。マニュアルをおおあわてでつくったりとかがやがやと。

あとまわしが多すぎて、いつ日記が埋まるのか不明(^^; こうやって生存だけ知らせておく(^^;;

ニュース Adobeの本気?

Premiere6.0 と、Video Collection 情報などが出てきました。詳細は各ニュースサイトさんをという事で逃げておいて(^^;

Macintosh への対応度がどうとか言われていますけど、それよりも寧ろ、今回の Video Collection は本気でこちらの市場を狙ってきてるな、という感じがしました。Premiere6.0 Pro, AfterEffects Pro, Cool Edit Pro, (Photoshop などあと2つ) がセットになって $1499 って... ちょっとしたローカルテレビ局ならソフトウェア面はこれだけで運営できてしまいそうな(^^;

今販売中の VAIO には全て、10万円相当の音声処理環境が付いているとも言われています。セットで付いてくるようなソフトってどうしようもなく安く手に入る事が多いっぽくて(^^; びっくりです。

10万円台という価格帯を安いと思うか高いと思うかは人それぞれ(^^; なのですが、そのソフトを使わないとなにもできないとか、その価格分だけの価値を生み出せるのなら十分検討する価値があるんじゃないかなぁとか、よく友人と話しています。いまでは Photosohp がないとなにもできない感じです(^^; そして Ruby とかも必須ツールになっています(^^;

それにしても、妙に一気に DV Collection-Academic の価格が上がるから、多分大幅バージョンアップが近くにあるんだろうなぁとは思っていましたが、まさかここまでとは(^^;; > (2003.06.12)

07/11(Fri.)

妖々夢 体験版 0.10 公開

妖々夢0.10 公開 [上海アリス幻樂団]

締め切り直前にこれが公開^^; 普通にちょっとプレイしてやめようかと思っていたら、変更点が多すぎてはまるわはまるわ(^^;;

得点周りのシステムの調整
森羅結界作動中には自動的にアイテム回収。点アイテムを下で取ってしまう恐れが(^^;
ステージ自体の難易度調整
ボスのスペルカード攻撃が大幅に変わっています。v0.4→0.5 並みかもしれません(^^; 加速弾が数多く追加されて、わたしの中では見慣れない弾だから、normal でも何度もコンティニューしていました(滝汗。
また、通常面の敵配置も大幅に変わっています。v0.09 とは別物です。
hard や lunatic の難易度は暴走してしまっている気がします。手が出せなくなりました(弱。
ボスが現れるときに弾が全部スコアに変わるようになりました。が、雑魚は消えなくて、ボスとの会話中にやられたりします(汗。
プレイヤーキャラの強さ調整
らしいですがこれがわかるほどはプレイしていません(時符が再び弱くなったような気は多少)。
コンティニュー可能回数を5回にした
...hardやlunatic
ポーズ、コンティニュー時に曲を停止するようにした(WAVのみ)
こう、面と曲とが完全にシンクロしているゲームっていいなぁと思います。どちらが欠けていてもいけないし、どちらのバランスが狂っても困る、みたいな。
得点表記で見辛くなる場面をやや解消
その他、大量のバグを修正
このへんはよくわかりません。

5回目くらいでのスコア。1回目はnormalで3面までなのに何度もコンティニューを(弱。

妖々夢 体験版 0.11 公開

妖々夢0.11 公開 [上海アリス幻樂団]

0.10 の難易度はなんだったのでしょうか^^; 敵弾の加速性能が強すぎたのが、無事元に戻ったという感じです。人外難易度から、ぎりぎり人間レベルに変化しました(違。それでも0.09よりは難しい感じです。

最近、特に妖々夢と呼ばなくても、「0.11プレイしました」みたいな会話で通じています。

07/12(Sat.)

プロ野球 マジックナンバー

伝統の一戦で阪神の連続大量得点に感激しつつ、夏コミ作業は延々と続く^^;

終盤は一気に2減ることもありますけど、マジック対象(になりそうな)チームが多いためか、地道に1ずつ減っているような(^^; ここでM46。

07/13(Sun.)

ひとりごと ぎりぎりぎりぎり

あとがきは殆どマニュアルに書いてしまったような気がします。日記の代わりとして(汗。

ブラウザ いろいろと

Lunascape 1.05β 公開 [Lunascape] (07.11)

任意のスクリプト(マクロ)に任意のショートカットキーを割り当てられるようになりました。

カスタマイズ性って言うのは、肌に合うかどうかって言うのにとっても大事な気がします。自分がよく使うショートカットはすぐ呼び出せるようにしてみるとか。作者の価値観と必ずしも使い手の価値観は一致していないため、こういうのは嬉しいです。

Sleipnir 1.42 公開 [BearFactory Online] (07.07)

最強のタブブラウザとも言われる Sleipnir、着実にバージョンアップを重ねているようです。Lunascape が5ボタンマウスのサイドボタンに反応してくれない(^^; のがちょっと困って、こちらを入れてみました。

こちらは一見して、膨大な機能があることが分かります(^^; 使いこなすと非常に強力そう(^^;; 圧倒されました。

ただ... さっきと全く逆のことを言います(汗)けど、カスタマイズ性が強すぎるのと最初に見える機能の多さから、とっつきはそこまで良くないかもとか(汗)。中~上級者向けという感じです。それと、Lunascape と同じタブブラウザとしても双方のクセからか、そのまますんなりは使えませんでした。初期登録のマウスジェスチャーが違ったりとか、お気に入りの引き継ぎの事などもあって(汗)。ちゃんと設定をすれば殆ど同じ操作性になるでしょうが...

結局、一度使い始めると愛着を持つようになって、よっぽどの事がない限り移行できないって事でまとめてみます(^^;;

和ジラ1.4 公開 [もじら組] (07.13)

Mozilla1.4 + 日本発バグパッチ版の 和ジラ1.4 が公開されました。おまけとして日本語化もされています(一部の人にはおまけがメインにというお話も、わたしとか^^;)

日本発バグパッチというのは、本家では目立たないバグに対しては修正パッチが取り込まれにくいことがあるらしいからだそうです。例えば日本語などマルチバイト文字のみで起こる現象って、海外のサイトだけを見ている限りでは殆ど関係が(^^; でも修正点を見ている感じ、別に日本語依存と言うことでもなさそうで Mozilla1.4.1 あたりで普通に取り込まれそうな気もします。

フリーソフト:どこでもホイール [arakenのホームページ]

Lunascape でサイドボタンを使うために入れてみました。きっと本来ホイール未対応のアプリケーションをホイール対応にするソフトですが、サイドボタンにも対応しています。ホイール対応のソフトは増えてきたもののサイドボタン対応ソフトは少ない(^^; もので。

Lunascape、小さなマウスだとマウスジェスチャーも軽々できます。でも5ボタンマウスのような重量があるものだと、あまり 右+[↓] 等の簡単なジェスチャーでもやりたくないという(^^; 今回初めて重いマウスを使ってみて思ってみました(^^;;

[Alt]+[←], [Alt]+[→] を両ボタンに割り当ててみました。これ、凄く便利(^^; やっと5ボタンの恩恵にあずかれたというか、もうこれ無しには戻れない(^^;;

どこでもホイールは、サイドボタンをどの機能に割り当てるのかの設定を、起動ソフト毎に簡単にできるのが○です。任意ウィンドウを開いているときに [Ctrl]+[Alt]+[Shift]+[ホイール] でメニューが出て、そのソフトに対するホイールやサイドボタンの設定その他が行えます。コントロールパネルから設定しなくて良いのが嬉しい(^^; MDI なソフトならサイドボタンを [Ctrl]+[Tab] に割り当ててみようとかも嬉しいです。

07/14(Mon.)

ひとりごと なんとか

間に合ったみたいです。

間に合ったとはいえ、これからマニュアルに書いたある計画を夏コミまでに目処をつけなきゃなのですが(汗。これはほかのはちくまの方には殆ど関係のないことです。 ...というと少し絞り込めそうな気も(^^;

07/15(Tue.)

ひとりごと 箇条書き風味で

とりあえず 6/28 からの全てのログうめを(汗。すごく簡潔に簡潔に収めて(汗。修羅場も一段落したことですし、また日記の定期更新復活させます(汗。

07/16(Wed.)

東方紅魔郷 再販

4月頃に最後の委託販売? と言われていた東方紅魔郷/蓬莱人形ですが、7月下旬に虎の穴さんで手に入れられるようになるらしいです。23日(水)納品と言うことで、恐らく金曜日くらいには?

0.10 が異常に難しい(^^; と言っていたのは、どうも何度もプレイすると考えを改める... というか、妙に変わりすぎていたのは意図したテストだったようです(^^; 弾速2割増し... 程度とは思わなかったのははてさて(汗)。妖々夢も最終調整フェーズに入っていると言うことで、期待です。

ここまで、上海アリス幻樂団さんの掲示板よりでした。

そういえばフランスパンさんも夏コミでは横STGを出すと言うことですが... 手に入れるのだろうか^^;

ひとりごと たい焼き

ちょっと友人に会いに横浜方面まで出かけていました(^^; 頑張ってるなぁとか色々と。

横浜駅の出口で、「ここ、確かたい焼きやさんのある出口だよねー」とか言ってみたら、たい焼きをおごって貰いました(^^; そういうつもりで言ったわけではなかったのに(^^;; ほぐほぐ。色々どうもありがとうございました。

音ゲーいろいろ。DDR 、ブランクがあると、なんだか動くはずなのに動いてくれないのが凄くもどかしいです(^^; II DX、なんだか旧曲の remix が多いような気が(汗。ぽっぷん、あんまりにも行っていなかったら、カードの暗証番号を忘れていました(汗。

07/17(Thu.)

個人サイト 逆人材募集 & 日付バグ修正

05.15 の日記でも少し話していた、RPGツクール2000関係の逆人材募集をサイトに正式に出してみました。マニュアル側の方はいくらでも適任の方がいそうですから、パスで(^^;

トップページの更新日時を Last-modified ヘッダに埋め込んでいたのが、かなりなポカミスを含んでいてやり直し(^^; index.php ファイルの更新日時を送信していました。日記とか掲示板とかが更新されたときに index.php の表示する形は CGI みたいに変わっていたけれど、ソースファイル自体はそのままだったから、更新されていないことになっていました。すると IE では [F5] を押してもヘッダから「あ、更新されてないんだ」と誤解(ある意味正しく判断^^;)されてしまって、[Ctrl]+[F5] とかじゃないとダメな事になっていました。間抜け間抜け。

そして、06.30 の日記のように link 要素などを真面目に埋め込もうとして... やる気がなくなりました(汗。また、左側のメニューに関しても。作るのはなんとかなっても、要素追加などのメンテナンスがもうやってられません(^^; こういうおきまりのヘッダは php 等に投げてしまってもいいかもなぁとか思っています。 ...そんな大がかりな改装、いつやるんだろう(汗。

同人ゲーム 女神戦が?

くらんくていんさんの発行するメーリングリスト Lia-NetWorks で、なんだか面白いお話が出ています。テスト期間後に期待か(^^;

アマチュアソフトの作者さんが発行しているメーリングリストでわたしが唯一購読しているのがこれです。新作RPGのテストプレイをいち早くさせて頂いたことも(^^; m(..)m

ひとりごと MHzの意味

AMD が、メガヘルツという言葉の意味を知っている人はわずか65%に留まるというアンケートの結果を公開したというのが10日前に話題になりました。 > 「ハイテク用語はチンプンカンプン」-米消費者調査 [CNET Japan]

こういうのを今更日記に取り上げるのも間違っていますがまぁ(^^; アンケート結果を見る時って、あくまでアンケートの集計結果の切り口の一つだし、どれだけ納得できるかっていうのに注意しなきゃって気がします(^^; 例えば、

米AMD のサイトで行われたアンケートである事 > アンケートページ
対象者はインターネットの海を渡れる程度にはPCを使う人(道ばたで無対象に聞いているワケじゃない)
回収数は1500人強
上記と併せて、広いサンプルかどうかは不明
全ての項目は3択問題式
だいたいのイメージが掴めていればそれなりに答えられる

というところはまず押さえておいて(^^; さらにおまけでその問題の選択肢まで見ていると良いかも。

問題1: メガヘルツという言葉の定義を以下から選んで下さい。

  1. 情報を伝えるために光ファイバーを使うような、データ送信技術
  2. CPU のクロック速度を比較するために主に使われる、1秒当たり100万回の電気振動を表す測定単位
  3. コンピュータのRAM容量で、100万バイトを示す

...意外に答えられないかも(汗。でも、数字が大きければ大きいほど(基本的には)嬉しいなどといった事は聞いていないわけで、なんとなくでいいじゃないのさという感じも多少(^^; このあたりが、周波数的には劣っている AMD の宣伝の広告戦略の大変さを示しているのかなぁとか...

最も用語の知識が高い回答者(ハイテク用語テストで11問中7問以上を正解)でさえ、デジタル・ビデオ・レコーダー(DVR)が何かを理解している割合は3分の1を上回る程度だった。

↑ わたしも多分に漏れずこのパターンでした、間違えました(^^; 日本で言うとハードディスクレコーダーに近いような気がしますけど、それより広い概念っぽいです。とりあえずあんまり聞いたこと無いですし、意味の類推も失敗しました(汗。3択問題で 1/3 というと、ほとんど誰もわかってないと言っても過言じゃないのかもしれないです。

ところで、なぜ「分からない」という項目がなかったのだろうとか^^; 気合いがあるならAMD の出した調査報告を見てみると良いかもです。わたしは英語だからと逃げます(ダメ。

ひとりごと 切り口

ファミコン生誕20周年プレゼントキャンペーン [任天堂]。GBA-SP ファミコンバージョン、かなり欲しいかもとか(^^; それまでにも専用機として、またゲームウォッチ等という形で電子ゲームはありましたけど、テレビゲーム全盛期を確立したのは、やはり任天堂のファミリーコンピューターの影響が大きい感じです。ハードウェアとソフトウェアの分離、ライセンスなどのビジネスモデルといった新しい世界がここから生まれました、きっと。

ゲーム機の歴史を20年間ずっと見てきているというのは、けっこう微妙な感じかも(^^;

さて、最近の朝日新聞で、ファミコン誕生20年に関する記事が出ていました。テレビゲームの影響について政府が本格的に調査をするとか言うお話が出ていたような。そこの最後の方に、「ゲーム脳の恐怖」(わたしの周辺ではトンデモ本説すらある^^;)の著者な大学の先生がコメントしていたのにちょっと(^^;

結局の所どうなのかは誰も分からないというのが正直なところで、そして調査方法や集計方法によっては、欲しい結果を導き出せてしまうような気が、特に調査をする人の意思が混じってしまうと(^^; 上のお話ももしかすると同じような感じかなぁとか思って、ついでな話題として出してみました(^^;

07/19(Sat.)

漫画 ダイの大冒険

2003.01.18 の日記 でダイ大が文庫化とかおさえておきながら、初めて実物を見たのはこの日(^^; 学校以外の書店にはほとんど行かないと、どんな本が出ているかという押さえ方まで偏ってしまうのか、痛い(^^;

次からはミスしないよう、集英社コミックス文庫 なページから、備忘録として転載(^^; 全22巻(もとは全37巻)でこのペースだと、2004年中には全部読めるのかもしれません。

発売日だいたい
06/??1~3巻誕生の章, 集結の章不死騎団長ヒュンケル迄
08/084~5巻激闘の章氷炎将軍フレイザード迄
09/186~8巻宿命の章竜騎将バラン迄

最近買っている本は... また今度日記にまとめてみるか(^^;

07/18(Fri.)

打ち上げ 学校側いちおう打ち上げ

今日で授業が終わったらしく、学科で先生方を巻き込んでの大きな打ち上げパーティーがありました。50人くらいは参加した模様、会場は小さな部屋で、料理もそれに見合った程度だったから... 取り合いが熾烈に(^^;

いろいろ面白いお話を聞けたかなと(^^;

同人ソフト フランスパン(旧渡辺製作所)サイト一般公開

フランスパン/Host Pulse サイト一般公開みたいです。

...いや、なんというか、今回の夏コミは東方妖々夢さえ手に入ればいいから、そこまで気になっていないとも(汗)(なのに入手できそうな予感が殆ど無いのが(;-; 既に委託待ち状態かも(;-; )

追記 07.22

[Lisa. / らいとさん] でもスクリーンショットが数点公開されています。コミカル風横シューティングといった感じでしょうか?

07/20(Sun.)

打ち上げ はちくま関係

打ち上げラッシュで(滝汗。

そういえばコミケカタログ。本日発売でした。そこではちくまのをようやく見たのですが... こんなものでいいのですか、いいのですか、一応壁なのに(^^;;

まふたあさんの所で片方のおとなりさんは分かっていたものの、もう一方がどこなのかさっぱり分かりませんでした。それも本日判明。わつき屋さんらしいです。同じ同人とは言っても、いろんな意味で方向性が対極のところが並んでいるような... というか、こちらがあからさまに浮いているような(^^;

同人ゲーム 掲示板

[tin's HomePage/くらんくていんさん] で(すごく久しぶりに?)掲示板公開。とっても盛り上がっているみたいです。特に予告もなかったはずなのに、登場初日に1ページ埋まるって(^^;;

07/21(Mon.)

同人ゲーム 東方関係

[上海アリス幻樂団さん / ZUNさん] の幻想掲示板より。

  • 東方妖々夢のマスターアップが無事終わったようです。夏コミには余りそうなくらいたくさん持って行くとか。期待(^^;
  • 東方紅魔郷が 虎の穴、ホワイトキャンバスで 7/23 頃から再販されます。価格は1000円+税だとか。

ところで妖々夢で面白そうなのは、人にあわせて遊び方が選べることかも。難易度が Easy, Normal, hard, Lunatic(, Extra) と選べるだけでなく、安全策でとにかくクリアを目指す、チェリーポイントやカスリでスコアを稼ぐなどなど。普通ならスコアを稼がないと機数が増えないから、危なっかしいプレイをするほど長く生き延びられるといった矛盾(^^; があったものの、妖々夢ではスコアは単なる道楽というか、あってもなくても別に自己満足以外に何も無さそう(^^; ということもポイントかもとか。

ひとりごと 幅あわせ

Explorer の詳細表示や MS-Excel など、全部の文字が見えるように幅あわせを手で行うのがけっこう面倒(^^; 狭いとファイル名が分からないし、広すぎると右側が読めなくなるとか、Excel だと画面では綺麗にあっていたつもりなのに印刷すると全然ダメとか。

こういう時、赤丸の部分をダブルクリックすると、自動的に幅があってくれるみたいです。便利(^^;

...これって有名なのかな(^^; 最近友人に教えて貰うまで知りませんでした(^^;;

追記 07.24

Jagaさんに常識と言われてしまいました(;-;

07/22(Tue.)

同人ゲーム ディスプレイ

応答速度の遅い液晶画面でシューティングをするのは間違っていると、つい最近他のPCでプレイして、やっと分かりました(汗)。東方をプレイしていても、ディスプレイによって全然違います。食らいボムどころか、やられそうと思っていた時にはすでにやられている音が鳴っていたり、キーを押してから画面に反映されるまで体感的には0.1秒程度かかっていそうだったり(^^; これでプレイは無理だなぁと(^^;;

RPG などでも画面がぼけぼけしていて辛いのかもしれません。17inch程度で、応答速度が10ms台で、色再現性が良くて、1600×1200 over の液晶画面があればいいなぁとか思うのですが... そんなものはどこにもありません、あっても凄いお値段になりそう(^^; もしスペースが十分にあるなら、液晶とCRTのデュアルディスプレイとかがいいのかなぁとか微妙に思ったりします。

...わたしの普段のゲームプレイ環境は、たぶん35msの液晶とキーボードです。いろんな意味でずれてるかもです(^^;

東方その他 優美に優雅な弾幕遊技

日記を東方だけで引っ張るのも問題ありそうだし(汗)、日記での東方ネタはきっとプレイを始める9月上旬くらいまで封印しようかなぁと。よく考えたらコミケ直後に東京を発って缶詰なんだから、委託後にげっとでも全然問題ないことが判明(汗) > 某お大事にな人

さて、いつも書いているプレイ記はさておき(^^; 東方紅魔郷/東方妖々夢に関しての感想をまとめてみようかなと。 この作品から感じ取れるものは、きっと一人一人全然違うんじゃないかと思います、あくまでわたしの場合(^^;

東方という「作品」を一言で表すとしたら、「優美に優雅な弾幕遊技」なのかなぁと。既存のシューティングという言葉はきっと当てはまらないし、恐らくは「ゲーム」という言葉すら当てはまらない。「東方」というしっかりした世界観の上で繰り広げられる作品という印象が強いです。「ゲーム」よりは「遊技」の方が近そう。「歌劇」という表現もあって、どちらがいいかは微妙(^^;

そして、伝えようとしている世界観が、とっても純和風な感じがします。弾幕の魅せ方は、たまやー、かぎやー、的な美しくも儚い打ち上げ花火や、もしかすると線香花火と被っています。キャラの色使いや話し方なんてのもそんな感じ。曲調もそんな感じ、きっと和風の音階という訳ではないけれど、綺麗に溶け込んでくるような感じが。温故知新でありつつも別の新しさも兼ね備えた世界。紅魔郷の「21世紀の20世紀延長型 弾幕シューティング」というキャッチフレーズは、これ以上なく世界を表しているのかもとか思いました。

ゲームとして遊ぶとしてじゃなく、ひとさまのリプレイ鑑賞用としてしか動かさないとしても、東方という雰囲気・世界観をそこはかとなく味わえるだけでもいいんじゃないかなぁと。妖々夢体験版だけでも、それだけの価値がありそうな気がします。同人っていう舞台を知らない人に見て欲しい作品。わたしはきっと、Extra をクリアするためとかやりこむためとかっていうよりも、雅やかな雰囲気を味わうために入手したいと思っています(^^; (勿論、ぼけぼけどたばた歌劇という見方も、やりこみのプラットフォームという見方もあります。ひとそれぞれの東方があるでしょう ^^;)

世界観を伝えるための画像と音のここまでのシンクロなんて、きっと一人で作らないと無理だと思います。そしてこのクオリティーをたった一人で一年間で作られてしまうと言うのは、なんだかもう信じられない感じで(汗)。 今までアマチュアゲームで、ゲーム作家として気になっていた方は数名います。けれど、ZUNさんに関してはゲームとは違うものを作っているとして別格に捉えてしまう、そんな感じ。

もしかしたらというかもしかしなくても作者の意図とは全く離れたところにありそうなことを少し(汗)。東方で「和風っていいなぁ」とか思って、少しだけ日本の古めかしい言葉に親しもうとしている所(^^; chat でまれに、中学校の教科書の古典に載っているような不思議な言い回しをすることがあります。大元の理由はたぶんきっと東方でした(^^;

07/23(Wed.)

映画 広告?

[踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!] が、7/19の公開から3日間の動員数的には、千と千尋を上回るペースになっているとか。ドラマとして放映されていたのはもう6年も前なんですか、長い(汗)。とっても気になる映画(^^;

新聞の2頁にわたる広告面で、登場人物一人一人のカッコイイ台詞が並んでいた所に、湾岸署署長ほかいつもの3名の所がひいたアングルで「接待には最中を」みたいな事が書いてあって、受けた(^^;

[バトル・ロワイアルII 【鎮魂歌】] こういうホラーものはパス(^^;; でも、駅にかかっているポスターの出来がいいなぁ、なんて思いました。黒をバックに赤と銀の特色といった組み合わせで人目をひく。そして赤の部分はニスか何かで盛り上がっていて、血糊のような効果を。見るからにホラーものという怖いイメージを醸し出しています(^^;

07/24(Thu.)

ひとりごと メールお返事集中期間終了

丸一日かけて、出したいメール、出さなきゃいけないメールをを片づけました、たぶん(汗。

ロマカノ 少しずつ

また少しだけ内幕を出してみる^^; テストプレイな方をたくさん募集した事で、どんどんプレイ記録が溜まっています。それ以外にも、自分でもかなりの回数をプレイしています^^;

左の7って、7回目のプレイって感じで^^; 途中で放置した事も何度かあるからほんとにこれだけプレイしたとは言えない^^; のですけど、やっぱりセーブデータが爆発気味です。誰で誰を倒したかも分からなくなってきた^^; 事もあって、ちょっと整理用のプログラムを書いてみました。

沢口  佐24 栞23 北25 香45

こんな感じで、各セーブデータの使用キャラを抜き出すみたいな。C# に移植できればセーブデータ支援ユーティリティとして一般公開するかもしれません。でも、きっとやりません^^;

フリーソフト 速度変更ソフト

まえがき

7回プレイ^^; とかをすると、テストプレイとは言えとんでもなく時間がかかってしまいます^^; テストプレイの時にはとにかく回数を重ねてバグっぽいのを探し出すために、あんまり一周に時間をかけたくない^^; となるとよくやるのは、

  • ひどいこと: フラグ操作とか無敵とか
  • それなりに: 経験値操作とか壁通り抜けとか
  • 一応まとも: メッセージスキップとかアニメスキップとか

早くクリアしようとすればするほど、ゲーム本体とテストとの間に乖離が見られて、本来試したいゲームのバランスが見えにくくなります。メッセージスキップやアニメスキップは誤字脱字を気にしなければ^^; ゲームの全てを見られるという感じ。

本文

...さて、前置きが長くなりました。今回紹介するのは、[Ab.'s software page / Ab.さん] で配布されている、アプリケーション速度変更ユーティリティ「AlquadeLite 1.09a」。

アプリケーションの速度を 1/16~16倍まで変更できます。そのソフトの中では時間の進むペースが違っているらしいです。だから、一定時間ごとにフレームを書き換えているようなソフトだと、その「一定時間」が差し替えられることで、ビデオカードなどの性能が十分にあればその速度に変わります。

RPG の移動ルーチンとか、わざとウェイトを入れているようなところで効果的です。移動速度が2倍になります。でも、アニメーションなどもともと重い処理は、これを入れても同じ速度にしかなりませんでした... もしかするとこのマシンでもそれなりに処理落ちしてるのか!? > ロマカノ(AthlonXP 1600+, GeForceFX 5200)

インターフェースはかなりこなれています。けれど、フリーの Light 版は、思わせぶりにして使えない機能が多いです(^^; 特に途中で 等速←→倍速 を入れ替えられないのは痛いかも。もしもこのソフトをよく使うようでしたら、1000円のシェアウェア版を手に入れた方がいいかもしれません。

使用感

ツクール2000 v1.5 で試してみたところ、こんな感じ。ゲーム以外で役に立つかどうかは謎(^^;

  • 軽いアニメーションや軽いマップは2倍速で動きます。さくさく進みます。便利。
  • 駅前戦車地帯など細かな反応が必要な所では、一旦ソフトを終了して通常速度で抜けます(送金しましょう:汗)
  • 重いところは高速化されている分、もしかすると余計に重く感じます。駅前なんて32pxずつかくかく動いている感じが(汗)。
  • 自宅のPCでは、たまに一切キー入力を受け付けない&処理が進まない(つまり、固まった)状態になります。[F4] や [F5] で刺激を与えるとなぜか直ります。

あとがき

ところで、ゲームをプレイする上で、こういうソフトを使うのははたして反則なのでしょうか?

STG で、時間の進め方を遅くしてプレイするというのは、難易度を下げることになってきっと反則です。タイピングソフトなど全国でランキングを行っているものでは、その影響がなおさら顕著になります。こっそり使うならいいかもしれませんが、本来想定されていないプレイのためにふつうのプレイをしている人は太刀打ちできなくなると言うのはなんだかおかしいです。

RPG はどうでしょう。タイムアタックをする際や戦車地帯(何度も使っているけど、ロマカノをプレイしていないと何のことだかって感も^^;)に、時間の進め方を遅めるのはひどいでしょう。それでは、速くするのは? アイテムの回収やレベル上げでは、とにかく何度も敵と戦わなきゃです。これを倍のペースで行えます。するとこれらの面倒さ^^; が下がり、恐らくレベル等々の条件が通常プレイより良くなれます。そのためクリアは相対的に簡単になります。

bot と違い全部自分でやっているし、(非リアルタイムな)タイムアタックで外に出る記録としては、これにより何ら得することはありません、ふつうにやっている人に迷惑はかけません。音の同期が取れないとか、速度を変更すると色々損なこともあります。少なからず制作者の意図からは離れたプレイとなります。

...まとめ。個人的には、「作者の意図から多少ずれてしまう事と、自己責任性を持った上でプレイする」なら、このソフトを使ってプレイしても、そんなに反則じゃぁないんじゃないかなぁ、なんて思っています。RPG の加速に関しては^^;

07/25(Fri.)

同人ゲーム 夏コミ情報いろいろまとめて

WWWCで監視しているトップページ以外にも、掲示板の中まで見ていないと最新情報は分からないという(汗。コミケカタログはまだ手に入れてないから、そこで予告されているものに関してはよくわかりません。

夏コミ作品: EternalFighterZERO "bad moon edition" [黄昏フロンティア]

エフェクトの強化、ONE, Kanon, Air, Moon からもしかすると追加キャラが出るかもしれないという事みたいです。パッチとしてりリースだとか。

Blue Sky Edition 同様、初回リリースでは完成度的に間に合わない(汗)らしく、今後パッチを出していく方向らしいです(汗)。前回のように約1年間たって本完成、とかじゃないことを望みます(^^;

BSE の店頭委託は7/25前後から。この日記を UP する頃^^; にはもう出ているかもという事みたいです。こういうように委託だと1年間待ち^^; とかになるなら、やっぱり夏コミで手に入れておきたいかも。

夏コミ作品: クゥるぼ~る 頒布価格公表 [Studio Til.]

過去の作品同様、頒布価格は2000円だそうです。

Nepheshel 人気曲トーナメント 7/27~8/10 開催 [忘れないで / カケスさん]

一日一戦ペース。今回は全部知っている曲だし、参加してみようかなぁとか。

はちくま夏コミ情報公開最終回は土曜夜に延期 [はちみつくまさん]

お大事に。

ひとりごと 水泳

夜中にずっとかじりついて見ていました^^; 2種目で世界記録樹立凄い^^;;

07/26(Sat.)

はちくま 夏コミ頒布物価格公開

ここではノーコメントで淡々と価格だけ転載(汗。詳しくは [はちみつくまさん] へ。

出展物提供概要構成頒布価格
はぢくまはちみつくまさんロマカノサントラ + Episode1.5 パッチCD×2¥1000
Kanon FCアレンジはちみつくまさんKanon全曲ファミコンアレンジCD¥1000
Romancing Kanon Ver1.2はちみつくまさんRPG(再販、店頭委託価格¥1400?)CD¥1000
マリグナ DVD EditionAQUA STYLEスパロボ風ムービー、高画質 + 追加シーン多数で約30分DVD¥1000
ロマ鍵Studio A'音楽CD、Key音楽をロマサガ風アレンジCD¥1000
over 10 yearsCat's UP音楽CD、フルボーカルオリジナル曲CD¥1000
SonituspennaCres音楽CD、Cres節なシンセサウンドCD¥1000

同人音楽 FAMICOMPO

ファミコン音源(PSG+α)を使った音楽の祭典、FAMICOMPO が開かれていたようです。MMLなどで全曲セットが配布されていて、VirtuaNES などのプレイヤーで再生できます。こちらだとなんだかジュークボックス風味で、zip ファイルをドラッグドロップで登録し、[↑] で再生。ファミコンエミュレータをオリジナル曲を聴くためにDLするとは思わなかった(^^;

ところで、人気投票は既に終了... がん(汗)。終わっていることを良いことに、人気曲から順番に聴いていると... うわ、なるとさんがオリジナル部門で1位だっ。 "Artificial Intelligence Bomb"。

聴いてみると10秒くらいでなるとさんだとほぼ分かる、そして40~55秒くらいの展開で確信(^^; そりゃ10年以上ファンを続けていれば(^^;; 音質や同時発音数的にファミコンと同等の音源で作られている曲とは思えないっていうのもあります、なんだかまろやかで綺麗な音。けどそれ以上に、この音だから活きている曲って言う感じがするのが凄いなぁと。高級な音源を使えば良い曲になるってわけじゃない、みたいな。(他の分野でも言えそうだ^^;)

なるとさんのサイトでこの曲の MP3 が公開されています。多分携帯電話の着信音より安っぽい音源チップなのに MP3 みたいな豪勢なもので聴くのは^^; って感じもしますけど、かなりお勧めです。

hally さんの "charhang strikes back again"、これは全く別の意味でファミコンの音質じゃない(^^; ファミコンで使われていた PSG って言ったら高音域はオルゴールみたいな、中音域ではフルートみたいなイメージがあります。波形とかよく分からないから直感的に(汗)。さらさら感なホワイトノイズ、これはテレビの無いチャンネルにあわせると鳴る音^^; 主にドラムで使われています。これらの組み合わせって感じが。でもこの曲では、メロディーを奏でる音色の一部としてノイズが使われていて、なんだかファミコンなのにしっかりテクノシンセサウンド。新鮮に良い感じです。

作品の方向性が違うから一概に比べられないけど、どちらの曲にもただただ圧倒されましたと(^^; どちらも1時間ずつ位聴いている気が。

非オリジナルでは、ダントツに票を集めていたのが、みこみこナース。海外の方が作られているとか、知名度は世界的(^^; 原曲を知っていたら、ここまで再現するかっ、って感じで楽しめそうです(違。

...ということで。ファミコンは奥が深いです、ということでまとめてみる(^^; (そういやはちくまの出す Kanon ファミコンアレンジCDって、ノータッチだったこともあって、さっぱりどんな曲になっているのか知らないです^^; ファミコン的にはどうなのか、期待半分不安半分^^; )

07/27(Sun.)

虎虎虎 阪神グッズが続々と^^;

「阪神優勝」って「阪神」球団と思いっきり被っていると思うのに、何故第三者が取れてしまうのだろうとか気になる今日この頃(^^; キャラクター同様文字列にも知的財産があるというか、アイデア勝利って凄いのかも^^;

...はさておき、なんだか阪神グッズがどんどん出てきているようです。阪神地域では約5割の人が阪神ファン^^; とも言われていますが、今年の快進撃で日本中の隠れファンの存在が垣間見えるようになっているらしく^^; そんな方々をターゲットにしている模様。多分 asahi.com のタイガース特集とかを見てみると面白いです。NINTENDO gamecube の虎モデルとか、松下電工の蛍光灯とか、やっぱりお祭りに乗るのは関西地方の企業が多いかな^^;

優勝グッズって、もし優勝しなかったらどうなるんだろう^^;; とか、例年の阪神には辛い甲子園が使えない季節を控えつつ思う^^;;; ところです。流石に2位と18.5ゲーム差という状態で心配するのは消極的すぎなのかな^^;

同人ゲーム (D) Roots. 新作情報

[Roots.] でようやく新作情報。前回で LOSK シリーズは終了と言うことで次は何になるかと思っていたら... 横シューティング!? ^^;

LOSK3完全版の再販も少量あるそうです。こちらの作品はゲームとして気になっている所、よろしければこの機会に ^^;

同人ゲーム コミケの心構え

はちくま雑談掲示板の、かとうさんの書き込みにかなり共感+感謝。コミケな場は思いやりつつ使えれば^^;

同人とプロの垣根が見えにくくなっている今日この頃ですけど、実際一部同人サークルの製作体制はプロと何ら変わらないような気もします^^; けど、コミケでは同人という場という事を忘れずに、みたいな^^; (頒布と販売は違うとか^^; )

07/28(Mon.)

同人ゲーム またいろいろと

えここdeふぁいと! with うさだぱっち 新パッケージで登場 [CCLUB別働隊 / 東タ-15a]

この日記的に扱うコミケ話題は、3日目の同人ソフトスペースだけです。だから何もかかなくても 8/17(日)です(マテ)。

...さて、CCLUB別働隊さんの夏コミ作品発表です。同人ゲームの金字塔的アクションゲーム、えここdeふぁいと! が、パッケージをDVD風に新装して出現です。前回の冬コミでリリースされた「なにクラ」の方は間に合わない説が高いとか何とか(^^;

えここ の凄いところは、対応機種が MS-Windows 98/ME/2000/XP ... だけでなく、PocketPC/Linux/FreeBSD まで一本のパッケージに入っているところでしょうか(^^; 他の機種に移植するなんてとんでもない手間だと思うのに、それが一体(汗。サイトを見ていても、技術力の高さに驚かされる感じです。ゲーム内容もかなり作り込まれています。体験版が置いてあります、もしもまだ試されてない方は、プレイされてみてはどうでしょう?

うさだパッチという通り、追加方面はゲーマーズ関係です。東北電力のえここよりもドット絵等々に気合いが入っているという説も(^^;

クゥるぼ~る OPムービー公開 [Studio TIL]

気合いはいりすぎっ。対戦型ACTの魅力をここまで、あの一瞬で伝えられるものなのかと(^^; 見習わなきゃ...

ひとりごと 日記整理かも

書き方が変わっていることもあるし、やっぱり過去の日記ログは整理してしまおうかとか思っています(汗。これまでも何度かばっさり切り捨てましたけど、今回はもっと激しく、旧デザインのもの、つまり3ヶ月以前のものはもう全部消してしまいたく(^^;; 最近はかなり日記で出すネタを絞っている気がします。(その分チャットとかで出している気もします^^; )

きっと日記 CGI 化あたりとセットにすると思います。 ...となると、きっとやる気が起きるまで数ヶ月は消えないような気がします(汗。

ひとりごと ログ解析

[無限旋律 / としさん] からリンクを頂いているのを見て、ふとそういえばとログ解析を2週間ぶりくらいに(^^; 一度忘れるとずっとほったらかしです(^^; そうして 225,000 アクセスにも気付いたり。この時期はあんまり更新されないサイトだというのに、どうもありがとうござます m(..)m (次の更新ネタって何だろ... )

[とりあえずなページ / KH-taroさん] (ロマカノ攻略系) からリンクを頂いていました。感謝。惜しくも足跡ぺたりが1112番^^;

逆リンクシステムがエラーで止まっています(汗。

07/29(Tue.)

ブラウザ Mozilla Firebird 0.6.1 / Seamonkey 1.5α

主にバグ修正版の Firebird0.6.1 リリースです。 [Mozilla Firebird ブラウザに乗り換える理由 / もじら組] あたりを読んでみると、なんとなく良いかもって感じがします。設定が Seamonkey(現Netscape7.1)に比べるとなんだか直感的になっているのも○。軽くなっているのも、ごてごてしたイメージから離れられて良い感じ。リリースノートが読みやすいのも... そのかわりに機能面では Mozilla 1.4 に追いつくには相当時間がかかりそうです(^^;

簡単にブラウザを独断と偏見で比較してみるとこんな感じ。

名前W3C準拠多機能機能追加軽さWinぽさその他
Netscape 7.1××お化け^^; Netscape6.0 で失敗しなきゃもすこし伸びても良いはずのブラウザかと(汗
Firebird 0.6.1まだまだ万人にお勧めできる状態になるには道のりが長そうな(汗
Opera 7.1クセがあるのと3000円なのを除くともしかすると現状最強かも。サブサブブラウザだけど(汗
MSIE 6.0××Google Toolbar や、IEコンポーネントを組み込んだタブブラウザとかで拡張すれば便利にはなる
Lunascape 1.04×例えば。マクロを埋め込んだりで強化できるってので。

英語版は嫌で、日本語化するのは面倒で、ちょっとだけ変わった日本語でも良ければ、[ふしちょお博物館] の Osaka3 Language Package 導入済みパッケージを入れるのが良い感じです。Osaka じゃなくて Osaka3 なのは... あずまんが関係だそうで(^^; ブラウザに表示されているメッセージが微妙にぼけぼけです^^;

言語 Ruby1.8.0 final preview

[ruby-lang.org] で、Ruby1.8.0 final preview が公開中。ちょっとだけ速度が上がるとか、Ruby マニュアルにある 'ruby 1.7 feature' な、ちょっとこれが欲しいなぁと言う機能が一気に入ってきます。"p (254.to_s(16)) # => 'fe' "とか小さなものでも色々(^^;

ロマカノ ちょっとだけ CGI を出してみる

Episode1.5仕様の CGI も、きっとたぶん殆ど完成です。けっこうたくさん仕様をばらしてみる。

  • 色々な順番で並び替えられます。「閲覧者順」というのもアリ。みんなが注目している記録はけっこう凄い記録、みたいな(^^;
  • 新着度にあわせて色が変わります。ぱくりです。色合いが微妙なのはそのうち修正するかもです(汗。
  • 記録がお隣の(ラスボス完全体 Hard モードとかでの)記録にすぐ飛べるようになりました。見比べるとき便利。
  • cookie を発行するようになりました。名前・メール・URLの入力はきっと一回限りでOKです。
  • 表示面での拡張はほとんど無いです。ほんの少しだけ増えました。何が増えたかは E1.5 ネタバレになってしまうからパス(^^;
  • 苦情の多かった「両刀さゆりん」の呼び方を、「彼女さゆりん」にきっと換えます(ぉ

少々技術面なこと。cookie さんを無事扱うのに、多分10時間以上かかりました(汗。どうしてちゃんと送れてローカルに保存もされているのに、ブラウザからサーバーに逆送信できないのかと。原因はサンプルソースのこぴぺでした。

  def str2cookie(key, value="")
    return (CGI::Cookie::new({'name'    => key,
                              'value'   => [value],
                              'expires' => Time.now + Cfg_cookie,  # 1ヶ月
                              # 'secure'  => true                     # こいつだ、諸悪の根元(--;
                             }))

なんだか良く分からず「secure って良さそうだね」と、「'secure' => true」を付けていたのが敗因。これを付けると、https とかの secure な経路以外では cookie を送らなくなるそうです。どおりで保存されていたのに送れなかったわけで... yasuさん ありがと~。

目標は、打倒 [同人ゲームハイスコアボード / 158さん] という感じで。きっと。けど、ロマカノv1.2 のマニュアルにこっそり載せた程度にこっそりとこっそりとやっている程度で、あちらほどの参加者が(^^; 今度はも少し大々的に行えたらいいかもなぁとか思いつつ(^^;

07/30(Wed.)

ひとりごと CGIその1

日記が放置されるときはだいたい、なにかに集中しているときです(汗。

この日はロマカノEpisode1.5用CGIの2本に手を入れて終了(汗。

07/31(Thu.)

ひとりごと CGIその2

日記が放置されるときはだいたい、なにかに集中しているときです(汗。 ← 2連発

この日は逆リンクシステムのバグを取って終了... どうしても一つ取れなかったバグがあって、不思議だなぁと思っていました。そりゃ、URL をそのまま正規表現として読んでいたら当然... CGI なんて "?" みたいな制御文字があったら即終了。なんてマヌケな(;-; どうりで1件で止まっている所が多いわけでした。

まだまだ管理機能に個人的に不満があって、それが解消したらもしかしたらフリーソフト化してみるかもです。 ...いつだろう(汗。

そういえば。このCGIはトップページの他に、いくつかのサブコンテンツのトップページについてもひっくるめて集計を取っています。一番アクセス数が多いのはたぶんはちくまかなーとか思っていたら、Til さんでした。ここ2ヶ月で10000アクセス以上頂いています^^; やりこみコンテンツに対して、メインページから直リンクを頂いていますからね^^; とっても感謝です。 ...ただ、トップページのアクセス数には直接は関係しませんため、目立ちません(汗。

Menu(2)

過去ログ


Valid XHTML 1.1! Valid CSS!

ほっしー
hossy@hossy.info