[Project. D-moon / duskさん] で行われていた企画が受付終了しました。結果発表が楽しみです。わたし以外にクリアしていない人は果たしているのでしょうか^^;;
カスリ部門に絶対最下位狙いで カスリ0リプ を送ろうかと思って... 即死だとあまりに簡単にできてしまったもので諦めました(汗)。クリアかつ省カスリなら面白かったかもしれません。でもそもそもどうやってもクリアできなかったもので^^;;
一日だけ嘘が無礼講になる日。今年もいろいろな同人サークルさんで本当かどうかよくわからない情報が流れています^^; [同人ど~らく / どつさん] の影響も大きいのかも。
うちは普段から嘘ばかり日記に書いているから、これ以上嘘を言っても普通に嘘としか思われない^^; 見え見で覚悟で、土日中にCGIに何か動きがあるかもとか言ってみたり...
4/1に発表されるとネタ企画かどうか迷ってしまう^^; 新作で良かったです。対戦弾幕STG、東方第3弾「東方夢時空」をプレイした事がなくて、どんな感じなのかがさっぱり分かりません。期待です。
カテゴリ名をそろそろ変えるか^^;
GILさん一位おめでとうございます。そしてTAK.さん、Jr.さんのリプレイの凄さも圧巻。ミスさえなければGILさんのスコアを超えているパターンだと思います。
敷居の高さからか参加者が少なかったものの、非常にレベルの高いもの揃いで楽しめました。是非見てみるべしです。
私のクリアしていないリプ、あれはもう少し詰めてから出したかったです。徐福の苦手意識が残っていたのはさておいても、寺院で安地を使いながら最後に凡ミスなんて、普段なら即リセットですから^^;
管理人のコメントがお一人お一人に付いているのが良いですねー。どうも丁寧にありがとうございますー。
お返事なんてしてみたり。
一番ボムを大量に使っていると思われます。(笑
7ミスで21ボムです。2個ほど抱え落ちしているのが十分敗北感だったりします^^; 他の方が最大ボム使用数8、確かに飛び抜けているかもしれません(汗)。
こういうプレイを心がけていれば、Lunaticだって無理矢理クリアできたりします(弱)。
(え?もしかして他のゲームに浮気しすぎた?(ぇ
あ、はい、半月ほどガガーブ以外には脇目もふらない状態が続いていました^^; これが終わってから妖夢単騎に復帰しようとしたら、もう全くうまくいかなくなっていて諦めたと^^;
企画は終わったものの、次回作が出るまでにはクリアしたいです。
クリアまで持って行こうとするのに最大の障害となった徐福(2機落ちが理想パターンに組み込まれていました^^;)、この安地をGILさんがガイドも無しにうまく合わせているのを見て、どうやっているのかと聴いてみました。すると一言。
一番下から擬似低速で上(多分)1フレーム押し2回
...嘘みたいに安定性が急上昇しました。こんなに簡単なスペルカードだったとは。折り返し地点以外ではまず落ちなくなります。普通に咲夜・魔理沙単騎を使うときでも、低速で微妙に調整するくらいならこの画面端で大きくあわせる方法の方がずっと安定するかもしれません。
低速封印クリア最大の難関がこれで消えて、もう一度狙ってみる気になってきました^^;
...とは言え、
妖夢よりは楽な魔理沙低速封印でここまで残機を残してもクリアできないのはなんだかなぁと(汗)。
[マリア様がみてる - 妹(スール)オーディション (amazon)]。伏線が解けてきましたねー。動きがあると楽しいです。薔薇の館にいると庶民派代表の祐巳さんも完璧超人になっていくのかとちょっと感慨深く^^;
英雄伝説IV 朱紅い雫 PSP版が6/2にリリースだそうです。IIIがPSPリリースと同時に出たのにあわせ、2つめ。[ガガーブトリロジー公式サイト] を見ると、今年末にでもVが間に割り込みそうな感じです^^;
PSP版は画面が断然綺麗だなぁと思います。立体感もあります。最近256色のPC版III, Vをやったもので、6年経つとこんなに変わるのかと驚いてしまいます^^;
戦闘システムはPC版を踏襲しているようです。つまり III はボス戦以外放置でも大丈夫なシステム^^; で、IV はターンバトルで雑魚戦でもそれなりに考える事があると。
単体でも良いシナリオで、III と IV は時代がかなり離れているから繋がる糸は少なく相乗効果は少なめに思えても、3本揃うとそれはやりすぎでしょうと思わず叫びたくなるようなシナリオで^^; シナリオ重視な方にはかなりお勧めです。
そんなわけで、[英雄伝説ガガーブ 朱紅い雫 PSP版 (amazon)]・[英雄伝説ガガーブ 白き魔女 PSP版 (amazon)][英雄伝説ガガーブ マルチパック Win版 (amazon)] あたりに応援リンクを張ってみます。
Lunascape2、2.0.0リリース直後にはLunascape1に比べてできる事は増え、こういう所を拡張しようという意思は強く感じたものの、Luna1で気に入っていた部分が抜けてなんだか痒いところに手が届かない状態という感じがしていました^^; そのためになかなか移行できませんでした。2.0.4や2..05あたりで、ようやく速度面・機能面とも良い感じになってきて、そろそろかもです。正式版なのに失礼ながら、Lunascape0.9.xやFireFox0.xの頃のおっかけをしているような、バージョンが少し上がる毎に一喜一憂するような、そんな感じです^^;
特に嬉しいと思ったバージョンアップ項目は、2.0.0からこんな所です。
逆に、Luna1の方がまだ気に入っているのはこんな所です。
6月にはSleipnirの後継が予定されていたり、IE7が開発中だったり、携帯用ブラウザで一気にjigの知名度が上がっていたりで、ブラウザの盛り上がりも今後が楽しみです。
[Lunascape公式サイト]のほか、[Hideさんのblog] も最近ブックマークに入れています。
昨日のアドバイスから何度かやり直していますが... ここで落ちるのはかなり悲しい(汗)。妖夢だとパゼスト第二形態をボムで抜ける事もできませんし、最後に相当残さないと厳しいです。ここに2機3ボム残して無理だったのはちょっとショックでした(汗)。
同じ高速機体のレミリアでもやってみました。攻撃力が常時最強なこと、徐福の合わせ位置が1フレーム分下にずれても大丈夫な事、ボムがマスタースパークを上回る破壊力で、しかも継続時間も長い事、最後にボムを1個残した状態で気合避けができる事... おもいきり詐欺^^; 4機14ボム消費でクリアして、アップローダ側に置いてみました。
ロケテスト情報がいろいろな所で公開されています。[ぷろとらドットコム] などなど。
☆8+から一気に☆12まで出るようになったのですか^^; ぽっぷん風味。LIGHT7がNormalに... はいいとして、つまりLIGHT7で☆9やら☆10やらが出てくるかもしれないという事ですか? プラチナコースがレベルを一番下まで下げても手が届かなくなるという可能性が、うわ^^;;
今回も楽しみです。近くのゲームセンターに入りますように^^;
[Project. D-moon] にて、殆どの参加者のコメントが揃いました。上位陣は相当パターンを練っていたんだなぁと^^;
そして、未だにクリアできていません、と(汗)。
最近使っているキーボードを比べてみます。かなり愚痴色なのに注意して下さい。
左右のキーがハの字型に別れた配置になっているキーボード、[Microsoft ナチュラルマルチメディアキーボード (amazon)]。多分 Pro は絶版で、この廉価版が¥4980で出ています。買ったときには1万円近くしました^^;
左右に分かれているだけあって、腕を広げてタイプできるのが良いです。力を入れても疲れにくい配置。スペースキーが大きいのも良い感じ。ちょっと重めの打ち心地も気持ちいいです。何かものを書くときには今のところ一番好きなキーボード。メインで使っています。
ちょっとした欠点としては、6やYのように右手で取るか左手で取るかが人によって分かれるものまで無理矢理決まった手で打たないと行けない事くらいでしょうか。タッチタイプができない人には、初めはちょっと使いにくいかもしれませんけれど、慣れれば嫌でもタッチタイプができるようになって^^; 気持ちよく打てるようになります。逆にタイピング速度を高めるために最適化をしすぎている様な方には向かないかもしれません^^; 中級者向けキーボードという感じ。
そしてもしかすると最大の欠点は、このキーボードに慣れると他のキーボードが使いにくくてたまらない(汗)。ルパンとかToDとかで困ります(違)。
...そうだ、ゲームでたまに片手で操作するはずのボタン配置が両手に分かれてしまって、キーボードプレイヤーとしては困る事も^^;
曲線キーボード、[Microsoft Wireless Optical Desktop Comfort Edition (amazon)]。Natural Keyboard Pro ではゲームがしづらいという欠点^^; があって、その対策に今度は全部繋がっているキーボードを買ってみました。
タイプ感に関しては、配置をそのまま左右に傾けただけの Natural Keyboard Pro に比べると、慣れが必要と言った感じでしょうか。曲線的な配置をしている関係上、右小指部の記号キーの位置が小さく微妙な配置がされており、慣れないとなかなか正解を押せません(汗)。Shift などの左側のキーが小さくて重いのも、ズームコントローラを付けるためのデザイン上の制約から仕方ないとは言え、ちょっときついかなぁと。物書きをメインにするならともかく、お絵描きソフトやゲームにはあまりお勧めできません。
全体的に重く、感覚的にキーを8割以上押し下げないと文字が入力されず、跳ね返りも弱いために指がつかれると言った印象。特に左手小指の疲労感が高いです。まぁでも普通の配置よりは左右に手が開くだけ押しやすいかなぁと思っていました。Natural Keyboard系列が贅沢なのかと。
...そうこうして1週間後。
...ゴミ箱ぽいっとしたくなりました(ぉ)。
いやー、ワイアレスキーボードにトラウマができましたよ、これは大外れ(汗汗)。配線が楽な事は良いのですが、キーボードはマウスと違ってそうそう動かす事もないもので、あまりメリットを感じません。そのおまけとして、「二重入力」「途中でShiftやCtrlが解除される」「逆にShiftやCtrlが入りっぱなしになる事がある」... 物書きやお絵描きソフトの敵ですよっ(;-; こんなこと、BM98で何年も酷使したキーボード以来の現象です^^;
おそらくは省電力機能という事で、常時信号を送り続けていると電池がすぐ減るから「押した」「離した」という切り替わり点だけを送っているような仕組みの中で、ある条件が重なったときに切り替え信号の受信に失敗するとか、そういう理由なのかとは思いますが... そして、おとなしく使っている限りは特に問題ないとは言え...
...1週間くらいでもう諦めて、お値段3桁のキーボードに戻しました^^; こちらの方が、確実に押しているキーが入力されているという点ではずっと上なわけで^^;;
セットで付いてきた3ボタンチルトホイールマウスは未使用。MS-5ボタンチルトマウスとLogicool-6ボタンチルトマウスがあったら、使い道がなく^^;
...どなたかこのキーボードを使ってみたい方はいます? 例大祭で、などなど。もし使用済みキーボードにでも興味がありましたらどこかにこっそり書いて頂けますと、5/4 にきっと持って行きます^^; どうも私にはこのキーボードは相性が悪いようですから^^;;
ほんと、もうワイアレスキーボードはAmazonレビューで絶賛くらいがないと使う気が起きなくなってしまいました^^; Amazonリンクを張りながら、どう見てもお勧めの正反対のような気がしながらも(汗)。
タイピングに興じる方々の中で、文句なしの最上級品と言われているキーボード、[東プレ] Realforce。無接点方式のメカニカルキーボードで、とにかく軽いことが特徴です。Comfort Edition で運悪く外れを引いてしまったもので、それとは全く別の性格のものに手を出してみました。一番お手頃なモデルで¥16,800はどうかと思いつつ^^;
なんというか、キーボードを打っているという感じがしません。基本45g, 小指30gの設定がこんなにあたかも何もないような、指を動かしたらそのまま何の違和感もなく文字が出てくるような。カチャカチャという音がなければただ指を何もないところで動かしているような感じにもなったり。あぁ、これで力を抜いてなら本当に疲れないわ^^;
もう一つのキーボードが重めの設定なために、思わず強く打ちすぎてしまう事もあります。キーボードの上に指をのせて考え事をしていたら、いつの間にか Y などのキーが押されっぱなしの状態になっていたり^^;
これは一度はまったら他のキーボードを使えなくなるのではと思います、特に事務系など物書き一色な方には^^; 多重入力に関しては他の有線キーボードに比べても起こりにくいようなバランスになっているようです。
ちょっとだけ困った事。このキーボードを使い始めて、普段どれだけWindowsキー、Applicationキーのお世話になっているかを体感しました^^; テンキーとこの2キーが両方付いているモデルが無く、きっとよく使うと思うテンキー側のモデルを買ったのですが(それが一番安かったとも)、逆の方が良かったかも(汗)。
キーボードランチャでは今まで [Moonlight] をメインで使っていました。[Win]+[Space] などで起動して、コマンドの頭文字を入力して [Enter] で実行。 "eiyasho -f" など末尾に -f オプションを付けるとそのフォルダを Explorer で開いてくれて、リプレイを見るときなどに重宝。ショートカットの設定は Explorer でショートカットをそのまま Data フォルダの中に作ってやればいいと、とにかく簡単設定。そんなわけで重宝していました。
けれど、たった一つだけ問題点。これが、起動方法が [機能キー1つ]+[通常キー1つ] の組み合わせしかない事。[Win]+[Space] の標準設定は便利なものの、Realforce のように Windows キーが封印されてしまうと非常に^^;; 標準機能とバッティングする [Alt]+[Space] や [Ctrl]+[Space] を割り当てるわけにはいきませんし、他のキーもいまいち。グローバルショートカットはやっぱり [Ctrl]+[Alt]+[通常キー1つ] にしたい(Adobe系以外)。そんなわけで、他のソフトを探してみる事にしました。
最初に、確かWEB拍手で頂いたと思う bluewind [CSpace] を。するとこれが結構良いです。いろいろと高機能。
"eiyasho" が、moonlight だと "ei" と頭から入力しないと認識されないのに対し、bluewind だと "yas" など途中を入力しても候補に出てきます。これなら "tohoeiyasho" という名前でコマンドを登録しても安心^^; そしてコマンド入力中に "東方永夜抄" などのヒントテキスト、またはパスが表示される事(体験版のいくつものバージョンを登録しているときになにげに便利^^;)、アイコンが大きい事、登録されていないファイルやURLを入力する事もできるなど。
ランチャコマンドの登録が、ドラッグドロップや WSH 支援など色々な方法があるとは言っても、Explorer だけで完結する moonlight に比べると少し面倒かもしれません。
いや、やっぱりこう秀丸で日記を書いているときに、ちょっと休憩に永夜抄をプレイするときに [Ctrl]+[Alt]+[Space] → "ei(yasho)" → [Enter] とマウスもパッドも経由せずに違うソフトを呼び出せるのは快適です^^; マウス操作系ランチャだとアイコンの場所を探してからマウスの場所を正確に動かさないといけません。キーボード系でも数字で番号を指定する形式のランチャだと、どのソフトがどの番号かやっぱり見ないとといけません、または覚えるにしてもソフトと数字の対応関係はちょっと^^; bluewind や moonlight だと、永夜抄は eiyasho とそのまま(th08でもいいですが^^;)、全く画面を見なくてもソフトを起動できます。
一度使い始めるとやめられないと思います^^;
[月夜に舞踏~別館~ / 絢爛舞踏さん] のネフェシエルやりこみが大変な事になっています... リト1, ファル13というのはやりこみとしてはけっこうよくあるパターンですが、宝箱回収が8だったり、ファルの強化がロイヤルゼリー1個だけだったり、バオアを狩らずにまたたびもどきだけでグロリアスホワイトをというのが^^; 6万個回収ってなんですか?(滝汗)
現在やりこみレポートは準備中だそうですが、セーブデータ登録所:ID=77 や上記のサイトの途中レポートだけでも壮絶さが伝わってきます。いやはや、これは殆ど極限でしょう... 1年かかったやりこみ、徹底的に唖然としてしまいました(汗)。
...繋がりません。いはかさまでで1機3落ちで済めば、ほぼ確実にパゼストには会えて... 会うだけではダメなんですけれど(汗)。
スペルプラクティスをしてみると、取得率はいはかさがパゼスト・フジヤマを抜いて鬼門筆頭になっています。ただでさえ成功率10%。他のスペルと違ってボム緊急回避ができないのも痛いです(汗)。このスペルを抜けるまでの5分はリセットボタンと隣り合わせです、だいたいリセット率8割(汗汗)。
......本当にクリアできるのか、大人しく諦めた方が良いのか^^;;
ようやく達成しました(T-T リプレイをあっぷろーだに置いてみました。
1機1ボム残してVS蓬莱人形... で未来永劫斬が出たときにはけっこう凹みました(汗)。このあたりで、このままだといつまで経ってもクリアできないと真剣にパターン化を考えてみました。
...そこまで準備をしなくていい程度の腕が有れば良いのですけれど^^;
そして無事実践完了。無駄ボム0使い切りを達成できた事も満足です... ぎりぎりすぎとも^^; そしてVSインペリの構えをしていたら、合計4枚しか取れていない事に気が付いたと(汗汗)。
duskさんの企画中には達成できなかったものの、クリアできて満足です。良かったーー。これで永夜抄プレイに思い残す事はきっとありません^^; (normal低速封印は妖夢でなくても無理すぎます:汗)
Sleipnir後継ブラウザ情報の [タブブラウザ Sleipnir 開発日記] が始まりました。Lunascape作者による [ひとりごと / Hideさん と同じく毎日のチェック対象に。
Lunascape2.1β1が明日リリース予定だそうです。そろそろ強制終了が無くなって1.4x並みに安定すると良いなぁと(汗)。
いよいよ3週間と少し後になった、[博麗神社例大祭2] の参加サークルが昨日発表されました。(当落が気が気でないサークルさんも多かったとか^^;)
花映塚の体験版PLUSが出たり(夢時空未プレイだとシステムが分からなかったり、霊符「陰陽印?」や魔符「イリュージョンスター?」が気になったり、とは? とか)、気になるサークルさんが多数参加していたり。コミケよりも気になるというか^^;
[メロンブックス.com]オープン。店舗販売でも相当の実績があるメロンがダウンロード販売もはじめました。近くに同人ショップがない人(遠征に数千円かかる私とか^^;)だと便利かもしれません。同人ショップとしては珍しく(?)全年齢と18禁の切り分けがトップページでしっかりとされていて、高校生以下が同人作品を入手したい時でも安心かもしれません。
...ちょっとした疑問。それってシェアウェアでは^^;;
3日前のことをちょっと遅れ目にレポート。(福岡オフのもそのうち^^;)
LUFTさん@[蒼天の雪] が主催のマウンテンオフに行ってきました。名古屋にあるいろんな意味で独特な喫茶店。詳しくは [Mountain Home Page] や [名古屋が世界に誇る喫茶マウンテン] をどうぞ。
募集が直前だったためか、参加はARESUさん@[RAPID FIRE]の計3名。みなさま遠方から名古屋にコミックライブin名古屋関係でいらしたそうで、せっかくだからと登頂企画。そこにお呼ばれしました。
Rapid FireさんはFate格闘「Fate/sword dance」、格闘を作れるサークルさんが殆ど居ない事やジャンル効果とも相まってかなりの話題に。蒼天の雪は@が東方アレンジCDの定番になっていたり、例大祭で東京イベント初参加即壁な位置。そんな代表お二人と私って... いやちょっと、かなり^^;
いりなか駅から徒歩で。ARESUさんは翌日の頒布物を持って移動、お疲れ様^^;
10分ちょっと歩いたところで、分かりやすい看板。
土曜日なのに空いていて、すぐに座る事ができました。場合によっては1時間待ち程度はあるそうです。
この入るときにはスパゲッティが甘い、くらいのイメージしかなく、特に戦場とも思っていなかったのですが...
一人一品ずつ注文。おしるこスパとメロンスパはやめた方が良いですよ、抹茶スパと苺スパが初心者にはお勧めというアドバイスをLUFTさんからもらい、ARESUさんは苺スパに、私は中庸でキウイスパに逃げ。そしてそこまで念を押したはずのLUFTさんは、自ら修羅の道へと進む... 堂々とメロンスパを注文。いやぁ流石^^; 更になにやら注文しているらしい...
この時点でもまだ恐怖は抱いていなかったのですけれど... 雑談をしながら10分強後、恐怖の1枚が現れる。
...なにこれ? ^^;
これ、たべもの? ^^;;
写真で見ると良く分からないかもですが、すごいボリューム。そしてパスタも生クリームもとことん甘い。そして温かい^^; 生クリームに熱が伝わる前に食べきらないとどろどろになって悲劇到来。この完食は普通に甘い物好きでも無理でしょう^^; 完食を登頂、失敗を遭難という理由がよく分かった気がしました。
これは一番難度の高いと言われていたメロンスパ。次に来たのは、
うーん、やっぱり厳しそうだ^^; でもいちごが甘酸っぱいだけ、甘さ爆発のメロンよりは食べやすいかも。そして最後にキウイ。
甘さと酸っぱさが良いバランスで、最初は美味しく、思ったよりは食べやすいと思いました。パイナップルはなにげに良い感じ。生暖かいキウイは微妙^^; そんな感じで半分ほど食べていったときに、ある事に気付きました。
...油^^; パスタに初めから絡まっているものなのか、生クリームから溶け出してきたものなのか。ほんとにスタートダッシュが重要と思ったときには、もう手遅れというか^^;; このあたりでかなりペースダウン。でも大丈夫、水さえあればどんと来い(違)。
そうしてみなさまの手が止まりはじめてきた頃、ある追加注文がやってきました。羊羹さん@[D.N.A. Softwares] からの差し入れ品。
手とのサイズ比較がおかしい^^; マンゴーらしく。あまり甘くなく、口の中が甘甘になっている時には最適な差し入れとの伝言がやってきました。ならばと一口。
...ほどよい甘
......辛っ!
時間をおいてのどの奥からダメージが。かき氷で唐辛子系って何さ^^; 確かに口直しになるかもしれませんけれども、少しは程度というものが^^;; 羊羹さんが黒幕たる所以が良く分かりました... 分かっていました(ぉ)。
まぁ、それでもかき氷をゆっくりペースで3人で20%ほど食べていました。ただ、突然事件は起こりました。
倒壊。唐辛子の少ない内側から食べていたのが裏目に出ました。そしてこの事件はかき氷の食べづらさだけに留まらず、水まで餌食に遭ってしまったというのが一番のダメージ^^; もう口直しに水を手にする事もできない^^;; このあたりで完全に戦線意欲が削がれた人が二人。ここで登頂計画断念、遭難確定です(駄)。
まぁ、ARESUさんが8合目まで、私が7合目まで、二人とも初見なわりには頑張った方でしょう、きっと(汗)。
当のLUFTさんは完食ガッツポーズで、流石と。
スパ800円でこれだけ楽しめたら十分だと思いました^^; (これで量が減っているって言うのにもびっくり)
どうもありがとうございましたー。
妖夢単騎でパターン化していたから、もしかしたらできるかもと思って挑戦してみました。無事達成です。
ボスが動かない系の攻撃で使い魔を中央に固定すると、避けやすい所で避けながらも詐欺的な攻撃力を発揮するわけだったり^^; いはかさ・尾・蓬莱人形と言った難スペルが速攻可能となるのはもう^^; レミリア以外でノーボムが狙うのは私には無理な気がします(汗)。
落ちたのは「ボス前強雑魚(1)、ウー(1)、フジヤマ前通常(2)、フジヤマ(1)」の計5箇所。通常攻撃でボムが撃てないのがこんなに厳しいとはと思いました。スペルプラクティスのように練習したい所です^^;
...数日前に「永夜抄で思い残す事はない」って言ったのは何処の誰だか。
5ミス突破ができたなら、5ボムでのノーミスクリアも夢じゃない^^; と思い、レミリア単騎で練習開始です。もこ戦前の大雑魚をBにするのはちょっとアレかもと思って、1UPのまま狙います。ラストスペルは禁止予定。というのはボムの個数が足りないのと、解禁してもどうせ反応が間に合いませんと^^;
本日の最高記録、2ミス5ボムでラストスペル以外全取得。通常攻撃のどこで決めボムを使うかですね... ボムを撃ちたいのは「戻り橋(△)・大雑魚(◎)・通常2(△)・通常4(○)・通常5(△)・通常6(○)・通常7(△)・通常8(◎)・フジヤマ(△)」の9カ所。うち2カ所は秒速で確定(汗)として、あと3カ所をどこに割り振るかです。
...いはかさやウーがノーボムで安定するというわけではなくて、ボムは単なる緊急回避にしかならないからカウントに入れにくいと(汗)。
なんとか達成できました。レミリアのボムの威力はマスタースパークの比じゃないと^^; どんな苦手な通常攻撃もボム1発で回避安定ってとんでもないです^^;;
結局ボムは「大雑魚、通常4、通常5、通常7、通常8」に割り当てました。パターン化できるスペルカード攻撃の方が、気合避けな通常よりまだ楽ですから。紅魔郷だと弾幕密度薄めで殆ど何も考えないでおっけー(2カ所除く)、妖々夢だと弾幕密度は高いものの殆どが自機狙い弾だからチョン避けパターンで楽勝(2カ所除く)。でも永夜抄はどうしようもないと^^;
リプレイを置いてみます。インペリで集中力が尽きているのが思いっきりわかるリプレイで(汗)。ここでミスしなければ全スペカ取得というのは流石に贅沢。(インペリを落とすのはミスじゃないと思って:汗)
スペルカード取得率。レミリア単騎は妖夢単騎低速封印達成後に本格的に使い始めたから、おそらく最近のスペカ安定度に近い感じだと思います。これくらい安定すればノーミスやノーボムも狙えるという事で... 避け時間がだいたい50%offなレミリアなら。
番号 | スペルカード名 | 練習 | 本編 | 想定率 |
---|---|---|---|---|
No.192 | 旧史「旧秘境史 -オールドヒストリー-」 | 3/12 | 30/53 | 95% |
No.193 | 転世「一条戻り橋」 | 2/7 | 32/48 | 75% |
No.194 | 新史「新幻想史 -ネクストヒストリー-」 | 3/5 | 26/40 | 95% |
No.195 | 時効「月のいはかさの呪い」 | 5/7 | 18/31 | 90% |
No.196 | 不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」 | 1/1 | 23/27 | 95% |
No.197 | 藤原「滅罪寺院傷」 | 1/1 | 25/25 | 99% |
No.198 | 不死「徐福時空」 | 1/4 | 18/25 | 95% |
No.199 | 滅罪「正直者の死」 | 1/2 | 19/20 | 95% |
No.200 | 虚人「ウー」 | 7/12 | 12/20 | 60% |
No.201 | 不滅「フェニックスの尾」 | 8/22 | 10/20 | 75% |
No.202 | 蓬莱「凱風快晴 -フジヤマヴォルケイノ-」 | 10/19 | 4/18 | 60% |
No.203 | 「パゼストバイフェニックス」 | 3/7 | 9/18 | 90% |
No.204 | 「蓬莱人形」 | 3/26 | 10/17 | 90% |
No.205 | 「インペリシャブルシューティング」 | 1/41 | 1/12 | - |
ラストスペル以外全部繋がる確率は計11%。通常攻撃の避けが全て決まるのが40%程度だと、20回に1回は達成できる計算。 ...とはならずに、神降臨モードや終盤の緊張などでけっこう変わってきます(汗)。
[タブブラウザ Sleipnir 開発日記] が凄い事に。日に日にコメントやトラックバックが増える増える。流石に人気No.1タブブラウザだけあります^^;
[ほなにーどっとこむ / ふちけんさん]、[sue445.NET / sue445さん] の福岡系2サイトが移転+サイト名変更です。またなんという思い切った名前で(汗)。
25~30くらいの曲の安定を目指してぽっぷん練習中です。6の頃に目標としていたトランスH(30)を3年強越しにクリアしたり、何故か大見解(34)を偶然抜けたり、かと思いきや27ぐらいので落ちたりと(汗)。
福岡オフの時にサイバーガガクH(36)をLUFTさんが抜けているのをみて、これ位できれば良いだろうなぁと思いながらも、先はそうとう長いようです^^;
12キャラ分無事回収完了しました。霊夢で蓬莱人形を取るのはかなり無茶な気もしながらも、なんとかなりました。Exだけというのは、枝を全員回収なんて考えたくないという訳で(弱)。
尾はどこで避けるものなのでしょう? レミリアだと中央に結界を置いて画面端の弾密度の低いところで適当に上下をあわせつつ避けていればすぐに倒せるのが良い感じです。マリス砲などの高い攻撃力が有れば、外で粘るよりも画面中央で特攻をかけた方が良いのかもしれません。霊夢や咲夜は... 多分どこで撃ち込んでも時間ぎりぎりまで避けきる事になります。そしてたまに詰んでしまうと(汗)。
インペリの5・6、誘導ができるようになればけっこう安定するようです。安地に合わせる程度の精度を持たなくてもなんとかなります(汗)。でも4までで何度も落ちたり、最後まで進みながら残り3秒と1秒で落ちたり、12キャラ回収するにはけっこうやり直しをしました。高めに見積もっても成功率10%程度です...
ついでに、いはかさをいはさかと書き間違えていたこの日記の過去ログを一気に直しました(汗汗)。
ネタがない時期に小さな日記更新だけで繋いでもなぁとか思って、きっと例大祭ごろまで日記をお休みしてみます。mixiもきっとお休み。その間にこっそり何かが進むと良いなぁ^^; どうにもお手軽な更新ネタがあると、他の事を全くやらなくなる悪い癖^^;
あと2週間ほどに迫った博麗神社例大祭。本尊の花映塚はまず手に入らないものと思って(汗)。黄昏フロンティアさんは何を出されるのでしょうか。「全く期待されていないような物」って言われると余計に気になります^^; 最萌後に発表された紅美鈴関係の何かは春なのか夏なのか冬なのか、もしいきなりだったらどうしよう、なんて。
気になるところは、きっともえだんや夏コミ作品体験版を引っ提げて来ると思われるD.N.A.さんや、東方Projectピアノアレンジアルバム "Reverie"が気になっています。A' さん・あかみさん・弘世さんにお世話になっている事もありますし、視聴曲がなんだか良いなぁと。
あとはいろいろお知り合いの方々にご挨拶できればいいかなぁと^^; 前回以上の混雑が予想されるのに、果たしてそんな余裕はあるのかどうか^^;
他の活動、進まないものはやっぱり何も進まないなぁと^^; いつも通りだらだらニュースを追っていた方がとか思ってみる^^;
今のが終わったら、メンテナンスしやすいコンテンツだけ本館に残して、あとは旧コンテンツとして全部別館に投げたいかもしれません。今更えあふりの攻略を東方と同列に置く理由は^^; かといって消すのは勿体ないですから、きっと何かの形で見られるようにはするつもりです。
例大祭まであと10日を切りました...
気になっているニュースをいくつか。
ともに2Dデザイン関係で強力な立場を築きながらも、出版の雄:Adobeと、WEBの雄:Macromediaとして微妙に違う立場を取っていた二社が合併。えぇと、それって無敵では^^;
Adobe IllustratorとMacromedia Freehandなどのと完全に競合するソフトは、もしかすると将来的には片方が無くなってしまうのかも。または Photoshop Elements シリーズのように Freehand 側が廉価版対応となるのでしょうか? それでも Dreamwaver と GoLive はどちらも相応のシェアをもっている分、本当にどうするんだか^^; ユーザの移行も大変そうです^^;;
また、PostScriptやPDFなどをオープンな標準技術として提供しているAdobeに対して、Flashはそれに比べるとクローズドなMacromedia。今回の合併の鍵はPDFとFlashの融合にあると言われていますが、果てさてどうなる事やら^^;
そういえば。学割のうちに追い込みで Adobe CS と Macromedia Studio MX 2004 を買ってみたものの、そのあと殆ど使っていません。なんて勿体ない(汗)。
Adobe Acrobat7.0 Pro を含んだパッケージ、Adobe CS2 が来月末程度にリリース予定だそうです。英語版は5月で、各国語版はそれから1ヶ月後程度以内だとか。バージョンが上がる毎に英語版から他言語版への遅延が短くなって、やきもきする時間が短くなって嬉しいです^^;
日本語版のページであまり新機能を書いた所を見かけないから、[Adobe CS2 overview (US)] を読み流し。ここもほんとに要点しかなくて、詳しくは DTP World誌を待つかという状態^^; 視点が全然絵描きさんの方を向いていないですが、そのへんはまぁ適当に参考程度に参考にならない程度に。
...まぁ、恐らくはCS1すら殆ど使っていないという事情から、今回は見送りなのですが(汗)。(学割新規よりバージョンアップの方が高いですし... ん? 学割をアップグレードするとそれは学割ライセンスなのか正規ライセンスなのかどちらなのかしら? ← 分かっていない)
OEM版と殆ど同じライセンスのDSP版が、先週末にリリースされました。
1年前に出始めだった Athlon64 で組んだこのPC、完全にこのOS狙い。Serial ATAじゃなかったり、GeForce FX 5200だったりとバランスが非常に悪く思えて^^; それでもきっとうまく動くはず。きっとだから今回も深夜販売...
...秋葉原から離れていると、そんなイベントには巡り会えません^^; そのために遠征するのもアレだなぁと、ちょっと見送り。Amazonにパッケージ版が入ったら、購入してみますか^^;;
ただ、もし入れたとすると、DVDライティングソフトとプリンタが使えなくなる可能性が。うーん。
今出ているCPUはかなりの比率で64bit対応なんですよね... 1年前はあんなにレアだったのに。そして WinXP 64bit は、32bit に比べてマイナス要因になる所が(今後のソフトについてはきっと)あまりないと。お値段も同じ。16bitの資産、たとえばVB2で作られたソフトが動かなくなる位? 普通にプリインストールされたPCが今後リリースされそうな。どちらも同じ WindowsXP という名前で、移行に対する抵抗感も少なさそうで。いつか32bit OS→64bit OSの移行がこんなにあっさりだったと思える日が来るのかなぁ^^;
カテゴリが微妙かも。
[秀まるおのホームページ] で頻繁に更新されている秀丸エディタβ版。4/19の「キー割り当てした「終了」で終了すると秀丸のプロセスが残ることがある問題修正(Altキーとの組み合わせ)」がとても嬉しい修正点です。マウスジェスチャ "右+↓" を マウ筋 を使って閉じるに割り当てていると、この現象が見事に頻発して、いつの間にかゾンビプロセスがタスクマネージャを埋め尽くしていたり^^; きっとレアケースのような気もします(汗)。
タブの切り離しや色分けの強化だけでも、もう4.x正式系列には戻れません^^; 早く5.0正式が出ないかなぁ。
[スーパー黄昏フロンティア] の例大祭での出し物はこれだそうです^^; これは誰も予想できなかったのでは^^;;
黄昏フロンティアさんのミニゲームってかなり珍しい?
商用ソフトと同じく、日記お休み中に気になったニュースを適当に。
[Opera (eng)] にて Opera8 公開。セキュリティ強化・RSS強化・音声ブラウジング・SVGサポートなどが強化点のようです。Mozillaが元気のない時には MS-IE の主な競合と言われていたのに、Firefox が一気に広まってちょっと霞み気味というか(汗)。是非とももっと伸びて欲しいなぁと思ったり。
[Opera - PukiWiki] が情報がまとまっていて嬉しいかも。いち早く気になる方は英語版に有志の日本語パッチを当ててくださいと。
ところで、日本語Operaのポータルとなるはずの [livedoor Opera] がここ半年近く更新停止状態なのは一体^^; 小さなバージョンアップや携帯電話対応などでもっと話題があるはずなのに^^;
[もじら組] などで公開。セキュリティ問題の解決です。Firefox は IE に比べて安全なブラウザだと言われていたのに、使う方が多くなると穴を突こうとする方も増えるわけで、ある種のジレンマ^^;
[タブブラウザ Sleipnir 開発日記] にて、スクリプトの概要が公開されています。Sleipnir ほぼ互換だとか。マクロを一度書くと、いくら機能が近くてももう他のソフトに乗り換えられないというのは、秀丸で強く実感しています^^; Sleipnir Wiki のスクリプトの欄を見ると、Sleipnir ユーザが羨ましいなぁと思います。
色々な部品をプラグインに分けて高速化というのは、InDesign CSあたりでよく似たお話を聞いた気がします。ブラウザでもこうなるのですか... そしてタブのような、タブブラウザとしては基本とも思えるような部分までプラグイン。Lite版などを別に設計する必要もなく。良いなぁ。今度は本格的に使ってみたいかも。6月が楽しみです。
Firefoxや次期Sleipnirが対応するFaviconに、Lunascape2.1も対応。また Gecko で描画中、windows.closeで落ちる不具合が修正された模様です(どうも Gecko エンジンって Firefox などの本家品以外で不具合なく使える事があまりという印象^^;)。
...と、前の日記で紹介済みだった事を思い出す(汗)。
[Lunascape] にて、Lunascape1.4.xベースの軽量タブブラウザ、Lunascape2.0 Lite βがこっそり配布されています。2.1βとは違い、トップページでの紹介はなく、小さな扱いです。
2.0.5を使ってからLiteに戻ると、レイアウトの自由度の点ではやっぱり2.xは強化されているんだなぁと思います。お気に入りやウィンドウ一覧をどこにでもドッキング可能。検索エンジンの選び勝手も相当良くなっているんだなぁと。RSS(というかIE side bar)とリンクフィルタさえ付けば、もう機能面でも1.4系を完全に上回ると。
けれど。Liteは「落ちない」という一点に於いて、2.x系列に対する非常に大きなアドバンテージが^^;; 0.9.x の頃からずっと開発を続けてきて枯れている(不安定な部分が無くなっているという誉め言葉)分、相当無茶な操作をしても落ちた事を見かけた覚えが無いです。2.xは... 1週間に1度以上の頻度でぱたっと^^;
暫くこのLite系をメインで使って、次期Sleipnirを様子見、といった所です。
地元で大惨事が... 亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、負傷者の方々にお見舞い申し上げます。
事故を聴いてから思った事をいくつか。
...せめて、事故の補償や原因究明、JR宝塚線復旧などの事後処理が早急に行われる事をお祈りします。
[上海アリス幻樂団] 本家の日記にコメントが。
数日後に迫った、[博麗神社例大祭]。博麗神社の名の付いた年に1回の大規模なお祭りで、体験版PLUSはここでしか手に入らない事もあったりで、東方好きな方にとってのイベントの重要度はコミケをかなり上回るかもしれません。
今回は真っ先に会場の中側に入って、空いている間にいろいろ良さそうなものを見て回りたいなぁと。今回は東京にいる間にもえだんさえ手に入れば満足ですし、例大祭で無理ならあとから同人ショップに行けば良いわけで^^; 普段情報を仕入れていないサークルさんの作品に触れてみたり、イベントの時にしか楽しめない全国いろいろな所の方とお話ししたり、そして祭りの後の余韻を楽しむアフターイベントに期待だったり。サークル参加な場合にはその後の打ち上げもあるのかもしれないです... 今回は一般参加だから(汗。
楽しいお祭りになればいいなぁと思います。他人任せじゃなくて、ご迷惑をかけないように心がけることもあわせて(汗。