日記('02 07月)

  最新の日記 日記について hossy online
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

07/01(月) レポートがんがん

大学でレポートががんがん増えてきました、む〜(^^; どうも殆ど適当な英語の論文を調べて訳して考察してねというノリみたいです。出席関係ないし、授業の中身も関係ないし、これでいいのかなとも少し思う(^^;

そのぶん研究してねというノリなのかな... どうも同じM1の友人のお話を聞いていると、もう海外に論文発表に数週間遠征とか、殆ど学校で生活しているとか、夏休みに毎日研究しないでいつまとまった時間がとれるのかとか... う〜ん、確かにこれが普通だったら、授業受けたりレポート書いたりしている暇なんてなさそう。それに比べたらなんだか遊びすぎてるような気がしてきました、いいのかな、いいのかな(汗)。

ゲーム関係

えあふりやえあGの攻略ページに追加修正したいなぁと思っているのもやっぱりほったらかしになっています。こっち方面、いつ復帰できるんだろ(汗)。 ...そういや掲示板、何故か最近大学からばっかり書いている(^^;

07/02(火) ロボカップサッカー

大学の学部生の実験、今年から大幅に変わるみたいです。ここの研究室からも実験テーマを1つ提供することになって、その T.A. (Teaching Assistant、実験のお手伝いさん) をやりたいと希望を出しました。

お題目、ロボカップサッカーロボカップ日本語のページも発見。そのまま、ロボットにサッカーをさせようというものです。11台のロボット、それぞれ動き回って、ゴールに向かって動く。人間はプログラムを組むだけ、あとは勝手に動き回って経過を見る。ゲームプログラミングみたいなものです。ちょっとそれより難しいのは、多くのゲームだと全体を見渡せる神様的立場のコンピュータが、11台全部に対して司令を出す。こちらは11台それぞれがばらばらに動いて、誰が何をするかわかりません(^^;

とりあえず作ってみようっていうことで、もう1人のT.A.とお話中。9月に入ったら本格的にやろう、多分10月に実験が始まります(^^;

そういえば、サッカーが見ていてとても面白いことの1つ、個人技よりもチーム全体としての戦術が重視されることがあるかも。野球だとホームランバッターがいると嬉しい、野手がファインプレーをすると嬉しい。個々の力が高くて監督の判断が立派ならOK。でもサッカーだと、うまいスルーパスやクロス(センタリングと思わず言いたくなるのはC翼世代だからかしら(^^;) )を出しても繋がらないと意味がないと。決勝戦ブラジルの2点目は連携が美しすぎて、阿吽の呼吸とはこのことかなんて思いました(^^;

...あ、別にワールドカップのお祭りの間にタイガースが順位落ちてるからってこんなこと書いてるわけじゃないです(^^;

07/03(水) 研究室見学

研究室見学がありました。案内案内。

2ch

インターネット工学のレポートをやっつける。ワールドカップでインターネットに関わった問題を2点あげてその解決方法を書こうというもの。多くの人はチケット問題と某大手掲示板への誹謗中傷書き込みを書いていたみたい(^^; それで終わるの嫌で、逆にその某大手掲示板いいねって書いておきました(^^;

というのは http1.1 で gzip に対応している... というか、圧縮して送信しているのがいいな〜と。掲示板みたいな文字データ、画像に比べてもとてもよく圧縮できます。大体8割引みたいな。圧縮して転送量が減ると表示も速いしネットワークへの負荷も小さくて回線維持費も下がる、双方お得、みたいな。一時期 2ch が転送量多すぎて運営ができなくなりかけて多くの掲示板が潰れていったときに、UNIX 掲示板の人が直したという伝説があるみたいです。この記念 Flash いい感じ、それまで嫌いだった 2ch、いいお話だと思ってちょっと好きになりました(^^;

...ま、葉鍵板最萌トーナメント後は、殆ど読まない全く書き込まない状態が続いていますけど(^^;

07/04(木) 読書

研究室にいるとすぐに近くにある本を読みたくなります。もう何十冊読んだかわからないや(^^; でも全部とばし読みっていうのがダメかもしれない(^^;;

Miranda

ICQ、最近また使い始めています。60058420。IRC と違って基本的に1対1で使うチャット、メッセージが外に漏れないのとファイル直接送信機能が嬉しいです。

けど今まで使っていた ICQ2000b、日本語化パッチをあてたはずなんだけど Windows2000/XP だと Shift_JIS で \ が絡む文字(。とか)が化け化けしたり、ICQ を起動したまま Windows を終了しようとしても電源が切れなくて数時間後に気づいたり、特に XP の場合あまり変化していない通知領域のアイコンが勝手に隠れて、起動していたことを忘れてしまうから痛いなんて(^^;; いろんな所で困っていました。あ、広告も邪魔(^^;

上の問題、ICQ道場 あたり見ると解決するのかも。でももう ICQ いいや(^^; と思って、ICQ と同じ動作をする ICQ Clone をいろいろ探していました。 Odigo はフリーだし大学の先輩が作っているっていうメリットもあったけど、設定方法がよくわからなくて3度ほど挫折(^^;

そして今回いいもの発見。Miranda ICQ。ファイル容量小さい、日本語で直感的、文字化け無し、個人的用途、今のところ完璧っ(^^ すっかり本家ICQから乗り換えました(^^;

MS Messenger もこれだけでできるみたいです。便利。

ゲーム関係

えあぽん

全員30連鎖まであと9人。

EFZ

1.20出ましたね(^^ 佐祐理さんがとても強くなっています。逆に前作個人的最強なあゆはかなり弱化している模様(^^;

ラスボス、佐祐理さんで10戦目くらいでやっと勝利、強さの桁が違う... 浮いたらどう対処すればいいのさ(^^; これでもCPUレベルは2、少なくともあと2段階は上がある... よくわからない...

えあふり

158さん、SASAくん、レベル高すぎ。もう殆ど20秒クリア+ノーコンティニュークリアが前提になっているってのは怖すぎる、勝負挑もうとしても無理(^^;

158さんの管理されている同人ゲームハイスコアボード、スコアタAの2.13M点ってのも次元が違いすぎます。う〜ん。

ネフェシエル

ほんと良さそうだ(^^;

えあG

あさぴんさんの初期レベルアイテム回収無しExダンジョンクリア、凄すぎる... めたる有りでも777さんしか出来なかったというのに(^^;

07/05(金) サイトぷち更新

メール、お返事していないものが相当奥に紛れてしまいました、数週間お返事していない方ごめんなさい m(..)m

お引っ越し

日記をこちらのサーバーにお引っ越ししました。というのは、7月中旬〜下旬のとある更新に向けて、このテキスト達が使っている200KBでもあけたいという状況でして(^^;

ゲームリンク系

リンク更新もたくさん予定(^^;

RYOさん

RYOさんのサイト、unknown world、新しく作られたみたいです。綺麗な STG のデモ画像があって、とても気になる(^^; 開発追い込み頑張ってください(^^

みずさん

Favorite どうじんゲー、一時期合併されていて、戻ったあとリンクを張り直すのを忘れていました(^^; それにしても綺麗なページ、色使いのセンスを感じられます。

頻繁に更新されているというのがいいですね(^^ 紹介38本、攻略15本、そして見やすい、この質量は真似できません(^^;

166667人目げっと、惜しかった(^^;

桜玲亜さん

Luna Fiesta の管理人さん変更、はとぴあ時代の管理人さんが復活しました。ここ1ヶ月くらいWWWCで雑記が更新されていないの何故だろうと思っていたら、トップページが雑記になっていました、ちょっとびっくり(^^; ← 雑記は見てもトップページは見てなかったって事か(^^;;

EFZ1.20の攻略でこれからまた活発になるでしょうね。そして、ほかにやっていることもあるそうで。頑張ってください(^^

他人の土俵で相撲と言われると...でも、Luna Fiesta さんの内容は他のサイトでは決して真似できない質量、これは十分過ぎるほど凄いと思います(^^; むしろこちらの方が耳が痛いかも(^^;

07/06(土) ぷち修羅場

しばらくえあぽん封印、今度こそ今度こそ(^^; ぷち修羅場はきっと今週いっぱい。

大数

大学への数学。最近になってちょっと読み始めています。う〜ん、この本の簡単は十分まにあっく、これを高校の時に読んでるような人は凄いよなぁと思う(汗)。解き方がかなり普通じゃない。問題の解答例とか、「これを見てこれが思いつかないのはおかしい」とか書いてるし... おかしい認定されてしまった(汗)。

そこでちょっと気になった問題。ただの計算問題だと思うんですけど、この問題どうやって考えるのが自然なんでしょうか。いちお答えは <!-- --> の中に書いておきます。そこまで汚い答えではないんで、頭と指の体操でやってみたいひとはどうぞ。

y=x2 と、y=√3*x (60°) の直線で囲まれた部分を、y=√3*x の軸でぐるぐる回したときの体積を求めて下さい。 (7/8 修正)

5/18の問題

下の問題が美しいっていってた理由、ちょこっと。解いてみたい方は5/18の日記を参照してみてください。本家でまだ解説が出ていないけど、アンケート締め切りが過ぎて1週間たったこともあり、勝手に載せます(^^;

次の数列の5000番目の数字を答えて下さい。
1,2,1,2,3,2,3,2,1,2,3,2,3,4,3,4,3,2,3,4,3,4,3,2,3,
2,1,2,3,2,3,4,3,4,3,2,3,4,3,4,5,4,5,4,3,4,5,4,5,4,
3,4,3,2,3,4,3,4,5,4,5,4,3,4,5,4,5,4,3,4,3,2,3,4,3,
4,3,2,3,2,1,2,3,2,3,4,3,4,3,2,3,4,3,4,5,4,5,4,3,4,
5,4,5,4,3,4,3,2,3,4,3,4,5,4,5,4,3,4,5,4,5,6,5,6,5,...

この法則、ちょっとわかりにくいけど、一見して分かることは2つ。

後者を確認するために、新しい大きな数字が出たところで区切ってみると、

1:  1個 : 1,  
2:  3個 : 2,1,2,
3:  9個 : 3,2,3,2,1,2,3,2,3,
4: 27個 : 4,3,4,3,2,3,4,3,4,3,2,3,2,1,2,3,2,3,4,3,4,3,2,3,4,3,4,
5: 81個 : 5,4,5,4,3,4,5,4,5,4,3,4,3,2,3,4,3,4,5,4,5,4,3,4,5,4,5,4,3,4,...

個数が 3 倍ずつ増えていきます。で、下に進むと1増える。周期表ぽい? 更に 3 と 4 の所をもっと細かく切ると、

3:  9個 : 3,2,3,
          2,1,2,
          3,2,3,
4: 27個 : 4,3,4,3,2,3,4,3,4,
          3,2,3,2,1,2,3,2,3,
          4,3,4,3,2,3,4,3,4,

そろそろ 3^n 単位で何らかの関係性があることがわかるというか、フラクタル(自己相関)っぽいものが見えてきます。

というわけでオレンジを+1、スカイブルーを−1にしてみた図。‘+1 -1 +1’というパターンが入れ子になりながら繰り返しています。ここまで出たら5000が何番目の周期に属するかを調べればもう答えが出ますね。8。

他の切り口もあるのかなぁ? この方法だと2段階に分かれてしまうのがちょっと綺麗じゃない感じもします。それに、これだけが正解じゃないってのも確かだったりも。

07/07(日) ネフェシエル導入(^^;

PageMaker いじり、かなり中間目標に間に合わない自信ができてしまって力つき気味、現実逃避に話題のRPG・ネフェシエル導入っ(^^; ただえあぽんが違うゲームに変わっただけかもしれない(^^;;

ネフェシエルぷちレビュー#1

ダンジョン探索型RPG、記憶をなくした少年が旅立つ... のだけど、序盤では目的がよくわからない、目的を見つけるために探索(^^; 多分島から出ること、世界の謎を解明することかな。力を秘めた魔神を仲間にし、ダンジョンを進みます。

敵はダンジョンを歩き回っていて、緑・青・赤の順に強くなります。戦闘が面倒ならどんどん避けて進んでいけます。うっかり囲まれてしまったら... 頑張って倒しましょう(汗)。

アイテムコレクションが楽しいかも。隠し部屋がたくさんあります。色の違う床や妙に突きだした行き止まり通路は調べてみると何かがあるかも。

かのGやえあGの過去のダンジョンに戻れないタイプとは違って、マップを自由に行き来可能。マップが広くて迷子が心配です。稼働ゲートを増やしていってそこからワープ、なんとなく DQ7 のマップコレクションシステムが近いような。

魔神も敵も可愛らしいな(^^;

というわけで魔神3体召喚可能状態に。左側のマップの雑魚敵強い〜、最弱と言われる緑でも、5回以内に逃げられないとさくっと全滅します(^^; 4人の平均レベルは12、先は長いです。初回標準クリア時間は30時間くらいと言われているみたい。伏線がたくさん、多分こういう展開なのかな、どうなるか期待。

07/08(月) お泊まり

公務員を希望する友人が、就職活動にお泊まりに来ました。

えあG攻略、かなり久しぶりに更新。ネフェシエルは進展ゼロ、早く進めたいのだけどレポートはどんどん溜まっていく、2桁になる前に片づけていかないと(^^; あ、リンク更新すると言いながらほったらかしだなぁ...

07/09(火) 林檎

林檎

MacOS X のお話。研究室の学生ミーティングで「愛すべき林檎」についての発表を聞いて思ったこと(^^;

今先端の OS は企業や研究室向けの UNIX を除くときっと Windows2k/XP, Linux, MacOS X の3系統。WinMe 以前とMacOS 9 以前はブルースクリーン・爆弾多発の関係上古いOSとして除かせてください(^^; そして Be とかもう残ってないからおいといて、TRON も別にして、X68kとかうんずとかMSXとか(以下略)。

...で、この3つのOS、私の好きな順だと「OS X > WinXP ≫ Linux」という感じです。OS X は実際触ってないんだけれど、いくつか。

まず、GUI が XP標準のゼリービーンズ青に比べて美しさと目に易しいという両面を兼ね備えていること、画像を編集するときとかにいい感じです。個人的に XP のシルバーテーマは色の淡さを除くと悪くはないと思うんですけど、OS X はそれに比べても別次元のような。画面下、Windows のタスクバーに対応するところ(名前謎)の美しさやうねうね感もいい感じ。

そして、BSD ベースで実際は複雑な設定が必要なのに、それをうまく隠しているところ。 Linux だとみんな自分で管理していくからとても玄人向け、強力だとは分かっていてもそんな手間をかけてまで Linux を使おうとは思わないなきゃいけないと思うようなわたし(^^;; だけど、MacOS X は凄いです。

その1つが、CDからのソフトウェアのインストール、Acrobat 等のCD上のアイコンをインストールしたいフォルダにドラッグドロップすれば完了というのがけっこう。ヘルプやリソースなどはこの実行ファイルコピーみたいな感じだけで一緒に入ってくれる。これ、例えば Windows だと「C:\Program Files\QuickTime\QuickTimePlayer.exe」を選んでソフトが起動するところが、MacOS X だと Windows 的には「C:\Program Files\QuickTime」という QuickTime のアイコンが表示されたフォルダを選ぶと中のソフトが勝手に動くという感じ。ファイル数が爆発するとわけがわからなくて exe ファイルを探すだけでも一苦労なのに対して、OS X では多国語対応なども含めて全てまるで1つのオブジェクトのように扱えます。直感的、いい感じ。これ、NeXT の時から良い仕組みだと思っていました(^^

C: とかの物理的ドライブ名(順番変えられるから論理的と突っ込まれるかも)を考えなきゃいけないような Windows って古いような感じも少し。全て Program Files の下にインストールされて整理しにくいのも苦手。だけどこれらを解決してもファイルシステム、どこに何を入れるかが殆ど指定されていて自由度が少なく、いろいろ覚えなきゃ使えない Linux はもっとイヤ。MacOS X の隠蔽は凄いなぁと。芸術面からと技術面の両方からはさみうちのように中庸の Windows に迫っている感じがします。

宣伝もうまいと思います。ここまで Windows が流行っていなければ、MacOS X の天下でもおかしくないような気がするんだけどなぁ。惜しむらくは Windows という数の力と、Apple が付ける Mac の価格の高さ(^^; わたしも OS X が欲しかったけど値段を見て、その半額でほぼ同性能を出せる自作機に走ってしまった(^^;; メモリとか部品が DOS/V 機と流用できたらもすこし手が届きやすい価格になると思うんだけどな...

掲示板

やりこみ関係でちょっときつい長文書いたけど... 大丈夫かな。とゆか似非やりこみしかしてないのに、言う資格があるのかな(^^;

お勧めスクリプト言語

今でも高校の数学で N88-BASIC もどきを教えるのってなんだかという気がしません? 今こんな goto が基本のプログラミングなんてしないよ(^^;

友人とどの言語がいいかなぁというお話。C や C++ はまず関数の概念が必要だからやりたくない、Java はまずクラス(public static void main)ありきだから論外(^^; Perl は癖があるし、JavaScript は面倒。じゃあ Ruby かなぁ、純粋なオブジェクト指向言語だけど BASIC のように縦に並べてかけるし、Math ライブラリさえ使わなければとても簡単という所で。 ...でも、数Bのサンプルプログラムって Sin とか入っていたような気も少し。

で、Ruby は美しい書き方ができるけど、だらだら〜っと気ままに書くなら Perl や BASIC の方が優れてるんじゃないの?(人のソースは読みたくないけど) というお話に、確かにそうかも、どちらが直感に近いかというと後者なのかも(^^;

大数 補記

07/07 の日記の問題、大数に類題の解説があったのですが、私にはさっぱり理解できませんでした(^^; というわけでどうやるのがいいのかなぁと聞いてみたいという意図で出しました。思いついたのは1行で解ける、そんなにヘンじゃない方法だろうけれど...

補足の意味合いで問題を2つほど追加してみたり。もしかすると2日前の問題で何が言いたいか、これがヒントになるかもしれません。そしてもしも数学本を作るとしたら、多分見落としがちな事だからなにがなんでも書いておきたいところ... (99.9%完成しないだろうけど(^^;;))

そういや Mathematica って出版物を作る DTP 機能もついているんですね。InDesign や PageMaker は DTP 能力には優れているけれど数式エディタはついていなくて、MS-Word 附属の数式エディタからこぴぺを繰り返すというとっても面倒なことになります(^^; こういうものをもしやりたければ、手に入れてもいいのかもしれないです。 ...3万円(--;

07/10(水) 順調に

順調に日記サイトとなっている今日この頃。メインページ更新ネタ無し(^^; トップページの優待リンク、ここまでネフェシエルにはまっていたらすぐそちらにリンク張ればいいじゃないとなりそうだけど、諸事情により伸ばします(^^;

ネフェシエル

ネフェシエル、ブーストを使うと経験値無しでどんどん進めるのかぁ... 低レベルのやりこみには必須ですね(違)

ボス戦中で魔神の入れ替えとか、今までやったことのない戦略が取れるのが面白いです。雷龍を倒したら一気にティララのLvが10上がったみたいで(^^; さて多分最終ダンジョン、この調子で一気に進もう(^^;

回復アイテム使い放題とわかってから、薬草も1回のボス戦に50個以上使ってみたり(^^;;

音楽いいですね〜、普段聞き慣れているのとは違うタイプ。これは違うって思って気に入っているのは最近では Cranky さん、以前は NEY さんだったかな(どちらにサイト移転されたのだろう?)。曲調やゲームの雰囲気全般も、かなり夢(ゲーム名(^^;))プレイ時の感動に似たものがあるかも。このボリュームはフリーじゃないっ。サントラを買ってもいいかもと思ってしまう(汗)。

07/11(木) 雑用づくし

特にネタ無し(^^; 学部の過去問を打ち込んだくらいしか(^^;

07/12(金) いろいろお休み中

エフェシエルもえあぽんもプレイせず、またまたぷち修羅場入っています。07/07 でやめたつもりだったけど、もしかしたら間に合うかもしれないからちょっと追い込み... といってもそれそのものじゃなくて、流用なんですけどね(^^;

MS-OfficeXP、使い始めました。Office2000とできることはあまりかわらない、そのかわり使い勝手が段違い。ヘルプを参照する機会も激減。こういう進化の方向性っていいなぁ。

かきもの

Mathematica と TeX と InDesign+数式関係ソフト、どれが一番論文とかの数式ごりごり関係を入れるときに便利そうか調査開始。PageMaker は多分ボツ(^^;

綺麗なグラフを簡単に作られるソフト、ないかなぁ。レーダーチャートとか。MS-Excel や Illustrator だととってもお手軽だけどあまり細かいところまで手を加えられなさそうな感じ。gnuplot はかなり面倒で、線の引き方はどこまでも自由だけど多分塗りつぶし不可。う〜ん。

影響

輪講、先々週で自分と全然違う方向性の発表を聞くと面白いことがわかって、味をしめてそのあと違うところだらけ(^^; 今回は医学系のお話を聞いていました。MRI の進化、凄い、ちょっと感激。腫瘍とかだけじゃなくて、脳のどの部分とどの部分が影響しあっているか、軸策の方向を見ることでこれまでと違った方法でも分かるようになる。う〜ん、あたりまえがあたりまえじゃ無くなるタネって、結構そこら中に転がっているのかもしれないのかなぁ、とっても見過ごしがちだけど(^^;

院試とか学部の試験関係でこれまたばたばた、ばたばた。今では当たり前の道具として使っていることが実はたった1年前に知ったばかりの事というのに少しびっくり。輪講もそうだけど、専門じゃないところで大きな影響を受けていることたくさんあります。「パラダイムシフト論」「情報量とエントロピー」が特に大きいかな。そして4年前に河口洋一郎先生の芸術講義を取れたのも。

07/13(土) せこせこ

昨日のとある活動関係、ほとんどまる一日。久しぶりに修羅場を経験した気分(^^;

ネフェシエルをやってる余裕がなくて、短いえあぽんに戻ってみて。なんとなく好調で、28連鎖キャラ3人消えた、全員29連鎖達成しました(^^ さて、30連鎖は可能かしら? でもあと7人もいるからなぁ(汗)。

07/14(日) まにあった

12日の日記で言っていたとあること、無事とある方は間に合いました(^^ もうひとつの方はボツにしました(^^; ...と、この時期と言うことで何かは推察できると思います(^^;;

これとかレポートとかで、ここ最近 PageMaker を全然いじくっていません(^^; 研究室にたくさん PageMaker, TeX 関係の本があるから、ゆっくりと読んでいこうっと。

07/15(月) えあぽん+ネフェクリアっ

最近日記手抜きだなぁ(^^; これからレポートてんこ盛りで、もっと手抜きになっていくかも、7月中は大変だ(^^;;

ゲーム

掲示板 からほとんどそのままこぴー(^^;

えあぽんようやく全員30連鎖達成〜 というわけで心置きなくこちらを止めて、ネフェシエルモード。

...なんだかボスが妙に強いと思っていました。主人公Lv49、その他40くらいでも苦戦しすぎだと。そしてそのままラスボスらしき所に着いて、ふと思ったこと。調停のオーブはクリア後のおまけなのだろうか、それはありえないだろと(汗)。色々探索してみたら... こんな所にありましたか... 意味も無く苦労していたみたい... というわけで4人揃ってのラスボス、弱かったです(滝汗)。

そんなわけで初回プレイでエターナルメモリーを手に入れてみたわけですが(^^; ちょっとセーブデータを戻して、最強武器を目指しています。ゲートのコンプリートも終わりました、一番大変なのは本を全部集めることかも。交換所の3冊が大変です、まだ取ってません(^^; さくらんぼはもっと遠い(^^;;

後半になってくると世界観がだんだん見えてきて、途中でなかなかやめられなくなりました。うまいですね〜、規模など、全然フリーとは思えません。戦闘除いて初回約10時間でした。

本をコンプリートしたら、最後のぷちれびゅー、そしてもしかしたら表に紹介記事を載せてみるかも。

昨日の日記、補足

下の間に合ったっていう事、これじゃさっぱりわかりませんね(^^; コミケ3週間前、CDプレス締め切り。え〜っと、いいのかな、いいのかな、まぁ言っちゃっていいか、本家でも情報公開されたし。

はちくま 夏コミ作品、はちくまにあのVBサブプログラマやっていました、プログラム滑り込みくらいで間に合いました、よかった(^^;

最近同人って下手すると商用ソフトよりも心理的締め切りが厳しいんじゃないかという気も微妙にします、完成が1週間遅れただけだとしても、年2回の決まった日のイベントに間に合うか間に合わないかっていうのは全然違います(^^;

07/16(火) 台風

関東直撃みたいです。大丈夫かな...

(追記) 南の方の進路を取ってくれて、助かりました(^^;

07/17(水) ネフェシエル メモ帳

ネフェシエル メモ帳 アップしました。 ...明後日レポート締め切り、これから修羅場続きなのに大丈夫なのかしら(^^;

ネフェシエル

やりたいこと殆ど終わりました、さくらんぼ以外(^^;あと開けていない宝箱、16個。カケスさんの記事を見ながら探してるつもりなんだけどなぁ、もっと見つかりやすい所を抜かしているのかも(^^;

ねこねこの森に入っていると、クリア時にメッセージが出ることがあるんですね。時の剣+調停無しのお祝いが出てきました(^^; そのセーブデータは、セーブデータ上書き時に「メモリエラーです」というメッセージと共に消えてしまいましたが(TT そういやえあGv2のEx.ダンジョンで、みさき先輩Lv40がこれにより1に戻されたこともあったっけ(^^; 調子の悪いマシンでゲームするときは、セーブデータのバックアップ、大事(汗)。

今度はアイテムをどんどん探して、グングニルも手に入れて、3柱全部使ってアイテム使用封印クリア... にするつもりが、時の剣2回攻撃がうまく決まって、回復魔法まで封印クリアになりました、全員Lv50の威力、恐るべし(^^;

えあGと同じく、テキスト抽出スクリプトを使って読み飛ばしシナリオを調べてみました。調停有りなら当然のように現れているはずのシーン、完全に読み飛ばしていました(汗)。調停のオーブ、そんなに見つけやすくないと思うんですけどね... ま、初回クリア時点では40個くらい宝箱取り忘れるほど全然探していなかったとも(^^;;

07/18(木) きゅ〜

レポートを泊まり込みで1本仕上げて、さて残りいくつなのかなと冷静に考えてみると... 10っ!? これだけ終わらせないと夏休みに入れないのか(^^;; というわけでサイト当面ほったらかしかも(^^;

PageMaker、レポートが作りやすいのか作りにくいのか微妙... 大きなメリットと大きなデメリット、両方あります(汗)。数式が...

07/19(金) れぽーと

レポート、ぷちぷちつぶしていく感じ(^^;;

ネフェシエル

リト1人でラスボスを倒してみました。使用アイテムは結界・傷薬・癒油1個ずつ。弱っ。

...Lv50で装備が「死の剣、アブソリュートテラー、エタニティーズ、リフレクトフォース、さくらんぼ」、これで負けるわけないですね(汗)。注意することと言えば、無属性全体500ダメージ強のターンをローテーションから読みとって防御しておくこと位。二回攻撃4連続命中という嫌がらせ(確率的には2%程度?)が無ければ確実に勝てます。

ダメージ一応ドーピング(RPGやりこみでは消費アイテムを使ってステータスをあげること)はしていません。どうも初ダンジョンから1人旅クリアをされた勇者もいらっしゃるようで、凄いです。ほか低レベルも頑張ればできるかもしれませんね。

この時ゲーム開始時にエタニティーズを取って良いのかが微妙かもしれません(^^; 試行回数10000で取れて、VBプログラムで自動化したりしたら起きたらゲットしてるかもしれません。丁度プログラミング機能付きのジョイパッドで、寝ている間ずっと経験値・アイテム稼ぎをしているような感じで(^^; けれど、どうせ手に入るんだからとデータ解析するのは反則。また、DQ6のドグマ撃破での全員マダンテみたいに、セーブをずっとしないままクリアして、前のセーブデータを読み込んでクリア直前に手に入る情報を使えば、解析とかプログラミングとかの助け無しにさくっとエタニティーズが手に入ります(たぶん)。 ...どこまでやっていいものなんでしょうね、裏技の使用(^^;

交換所アイテムを品切れにする計画(^^; を考えているけど... ランス10本はかなり大変そう(汗)。重要アイテムの中で見つかっていないのは真銀の毛皮かな。最終ダンジョンで見つかっていない宝箱5個くらいの中なのかなぁ。

07/20(土) 祝 光3公開っ

くらんくていんHP で、光の女神戦3が公開されました。これ、鬼食いの章の後編。前編が出たのは丁度2年前、かなり心待ちにしていました(^^

ネフェシエルはちょっと横に置いて置いて、とりあえず軽い条件を付けてプレイ、終わったら夢〜光3まで総合の紹介記事を書くかな(^^;

同人ソフトと違ってオンラインゲームは割にブームが来るのがゆっくり。だから攻略や先の情報公開みたいなネタバレ系、多分うちではやらないと思うし、もしやるとしても1年後位でしょう(^^; ネタバレが一部ゲームのおもしろさ(先がどうなってるか... とか)を奪ってしまう事、十分に考えられます。

でも、できればプレイする人が増えてくれたらいいななんて思うと、ある程度紹介したくもなったり... あんばいが難しいです(^^;

今月の優待リンク、復活。ネフェシエルへリンクが晴れなかった理由、光3が出たらすぐに出そうと思っていたからです。1日遅れてしまったのがちょっと残念(^^;

...いつの間にかうち、ゲーム攻略サイトからゲーム紹介サイトに戻っているような気がします(^^;;

07/21(日) 光3似非やりこみ完了

光3

クリアっ。ついでに「戦闘回数最低限・食べる最低限・るうセーブ以外封印」なんていうとっても簡単な条件をつけてみました(^^; (ネフェシエルの調停無しLv50クリアより簡単かも(^^;) ) クリアまでの全滅回数は2回、デスと斬神剣3連打、油断の賜です(汗)... だからそういうゲームじゃないってば(^^;

今回もクリア後の世界があります。光1からどんどん追加世界が大きくなっているような。このへんはプレイして確かめてみてください、光2から引っかかっているかもしれない部分が取れると思います(^^ こちら方面でも軽いやりこみはおわったりしたけど、その内容自体がネタバレとなってしまいますので当面伏せておきます(^^; 上の書き方くらいだったらまぁいいかな、多分。

やっぱりくらんくていんさんは各キャラクターの活かし方がうまいなぁと。みんな個性的だし、立場が違えば同じキャラでも敵に見えたり味方に見えたり。実際夢〜光3の中で、ある時はパーティーの中に入ったり、ある時はボスだったりというキャラもちょらほら。お話のためにキャラを動かすんじゃなくて、自然にキャラが動いていったらお話になっているという感じ。

...えっと、実はちょっとお先にプレイさせて頂いていていました(^^;; Lia-NetWorks でテストプレイヤーの募集があって、思わずに真っ先に(^^; そしたらスタッフロールに載せていただけたようです、良い思いばっかり、なんだか恐縮です(^^;

さて、光の女神戦の紹介、7月中にできたらいいかな、なんて思っています。

ネフェシエル

ダイスさんの攻略、ビジュアル面も使い勝手の面も凄すぎ(^^ カケスさんのテキスト攻略も凄いですし、うちでやることなんて何にも残ってないですね(^^;

個別の攻略より、ツクール2000全体としてのメモを、プレイ面・制作面ともにまとめてみようかなという気がしてきました。ツクールのバグとか。 ...って、これ需要あるのかしら?(汗)

Visual C# の練習で、RPG_RT.ldb から自動的に攻略ページに使えそうな表形式のデータ作成ソフトを作って公開してみるかな? えあG解析で使った C++, Ruby を汎用的にして GUI をつければ、そんなに難しくはないような気がします。けれど、これが出来たところで、うちレベルの攻略は作れても、上のお二方のようなものは作れません、特にマップ方面(^^;;)

...レポート10本片づけたら取りかかるかも(^^; そういやリンク修正とかやりたいこといっぱい、色々ほったらかしにしています(^^;

アイテム入手率

1回の戦闘で1/20の確率でアイテムを落とすとします。このアイテムが10本必要です。一体どれだけ戦って手に入れられるのが普通と言えるでしょう?

というような問題、RPGをプレイすると頻繁に起こります。平均は200体、でもばらつきがとっても大きいです。どーせ運だから、なんて言ってしまったらそれまでだけど、そこでイライラとかするんじゃなくて、やっぱりここは「アイテム入手率ってポアソン分布に寄るよね〜、だから短い間隔でアイテムが手にはいるのも60回位縁がないのも確率的にはそれなりに起こる事だよな〜」、なんて考えるのがより自然... だと思う(^^;;

えあGで入手確率1/5が16回連続で外れた時にはちょっとショックでしたけど、これでも3%程度あり得ることですからね...

以前流行ったマーフィーの法則、もしかすると、確率論をさらっと眺めた感じだと誤解しやすい部分を、冷静に見てみたらそうなるのかもしれないっていうものの寄せ集めなのかなぁ、なんて。何を基準にして運の良い悪いを考えるか。

...全然違う方向になった(^^;

07/22(月) キーボード購入

キーボード購入

キーボード、買い換えました。今まで使っていたキーボードがもう文字がかすれて読めないし、どうも打ったときにへばりつくような感じがして、高速なタイプに向いていないなぁということで。そして大学で使っているIBM Thinkpadのキーボードの打鍵感がとても気持ちよくて、できるならこのキーボードにしたいなぁと。3000円くらいなら(^^;

というわけで秋葉にGo。1時間位いろんなキーボードをかちゃかちゃ打ってみる。カバーがかかってたりするのは試し打ちできないからいくら安くてもパス(^^; そして、買ったのは何故か10000円のMicrosoft Natural Keyboard Proだったりして(^^; どうもお手軽な値段でしっくり来るものがない。MSのはそれなりに高いけれども打鍵感がいい感じ。で、どうせなら最上位モデルにしちゃえ、みたいな感じで(^^;

日記を書いてみて感想。今までタッチタイピング、本とかではお勧めされていないような方法でかなり最適化をかけていました。B は左手と右手の使用が4:6程度とか、Y は2:8程度とか。一連の流れを指が覚えているという感じ。それが、こういう両手が完全に分かれてしまったキーボードだと凄い違和感が(^^; この2つのキー、当分の間何も無いところを叩くケースが増えそうです(^^;

他のキーについてはとてもいい感じ。ちょっとばかり慣れが必要そうなのと、両手分離な分タッチタイプがさっぱりな人が使うとけっこう大変かもしれません。これに慣れたら今までの悪い癖が取れて、もっといい感じになれるのかな?

あと、ホイールマウスをUSB-光学式にしたいかな、Photoshopとかで細かい1pixel単位の移動とかが今のだとちょっと大変。パソコンの中身(CPUのスペックとかメモリとかHDDとか)よりも、画面とか触る部分とかにこだわるっていうのも有りなのかなぁ、なんて最近思っています。

えあぽん

キーボードを変えてプレイ。斜めになって走査しにくくなったはず、スコアが上がるとは思っていなかったのですけど... なんだか今度は途中でつっかえたりせず、思った通り動いてくれる(^^; 昨日まで全員500万点だったのが、700万点に増えました。そして1000万点突入キャラがいつのまにか半数。狙えるかも(^^;

...それでも最近30連鎖が全然出ないのは何故(汗)。

レポート

2〜3日に1つ終わらせるペースで、どうやったら今月中にあと9本仕上がるんだろ(汗)。

07/23(火) 準備

レポートと明日の発表に向けて(^^;

えあぽん

全員800万点超えました、というか1/2位の確率で1000万点超えるように、なんなんだ一体(汗)。久々に50連鎖越えも出たし、スランプ脱出かも。

キーボードを換えて、日記を書く速度がちょっとだけ上がったかも、ちょっと高級だったけど、それに見合った満足は得られているような感じ(^^;

07/24(水) ぷち発表

ぷち発表、終わりました(^^; 研究室全体を敵に回すかもしれない発表のつもりだったのだけど、けっこういい感じだったかも。

最近たくさん溜まっているレポート、漠然と「こんな感じだろうな〜」なんていう事を文字としてまとめる、良い機会にしています。どれもこれも結論は出ているのに、なんとなくな道筋を整備しながら書いていくと、思ったより時間がかかって困っています(^^; で、まとめてたorてるものは...

こういう興味がある方向にもっていける課題はやっていて楽しいです、でもでもあんまり興味ない分野のレポート、どうしよう(^^; やっぱ2年間の非必修単位を初めの学期で全部取るのは無理があったのかも(汗)

07/25(木) おとまり

ここ最近、学校に一度行くと24時間は帰ってこないような(^^;;

えあぽん

ちょっとだけふっきれてえあぽん漬け。ようやく全員1000万点を突破しました(^^

一気にスコアが安定して、2回に1回は1000万点が出るような。sue445さんの所のランキング、わたしのプレイ回数が凄く多いのは1面からずっと博打的プレイをしていて2面以降やられたらリセットを繰り返していたから(^^; なんですけど、もうあんまりリセットの必要もなくなってきました。5色あっても50連鎖出るようになったみたいです。以前は5色になったら30連鎖なんて無理だと思っていました(^^;

全員30連鎖・全員1000万点、これで今度こそ目標達成しました、当分封印してレポートとサイト作りに集中します(^^;

07/26(金) マウス

マウス

キーボードを換えたとき、いっしょに光学式マウスにしようかなぁと言っていたの、生協で580円で光学式マウスが売っていて衝動買いしました(^^; これで表示面・操作面、満足(^^

がっこ

修士実験第二回。レポートほぼ半減。少しずつ夏休みが近づいてきました(^^;

ネフェ

二周目開始(^^;

07/27(土) Another HTML-Lint

Another HTML-Lint

有名なHTMLチェッカ。いつの間にかxhtml対応していたんですね(^^; さっぱ気づきませんでした。久々にちぇっく... 久しぶりにスコアマイナスを見た、凄いぽかみす(^^; たまには確認しないとなぁ。手書きだととんでもないミスをしてしまう事があります(汗)。

cygwin の perl だとうまく実行できませんでした(汗)、設定方法が分からず、結局色々なサイトでお勧めの ActivePerl で成功。ついでに秀丸のショートカットマクロ集、[Ctrl]+[E]→[G] にこんなマクロを割り当ててみて、すぐにチェックできるようにしてみました。ファイルタイプによって色々違うことをします(^^;

$cfg_ie       = "D:\\Softs\\Net\\browzer\\Lunascape\\Lnascape.exe ";

SubG:
  if (filetype==".tex") {
    save;
    run "platex " + basename;
  }
  if ((filetype==".html") || (filetype==".xhtml")) {
    // Another HTML-lint Hidemaru MACRO ver.1.10 (2002/01/05)
    // written by himura
    // mail: himura@dolphin.plala.or.jp
    // site: http://air.vis.ne.jp/material/
    // -- 改訂 by hossy
    $$lint = " http://localhost/cgi-bin/htmllint/htmllint.cgi?URL=";
    $$file = filename2;
    runsync2 $cfg_ie + $$lint + $$file + ";V";
  }
  if (filetype == "exeresult") {
    exit;
  }
  return;

ついでに今年の日記を XHTML1.1 化。

...MSのXMLパーサでxhtmlがvalidかどうか調べようと思ったら、大失敗。まだまだ力不足。これが使えると便利なんだけどなぁ(汗)。

ふりかけ味スタイルシート (娘娘飯店)、説明が凄く良いなぁと思ったり。とゆかレイアウト凄すぎ、久々にCSS方面で「これはっ」と思うのを見つけた感じです。

ネフェ

初期レベルでファルドゥンを倒すのって、カーミラのお店に着けないから攻撃アイテム足りないじゃないのさ... と今更気づきました(--; あさぴんさんどーやって切り抜けたんだろ(汗)。

07/28(日) ぷち修羅場#1

毎度のお泊まり(汗)。

えあぽん

気が付いたら全員36連鎖になってました(^^; 絶好調な今日この頃だれど、これ以上やりこめないのが...

07/29(月) ぷち修羅場#2

レポート1本片づけました、けれどずっと先だと思っていた実験の諮問がいきなり明後日になってしまって、もう一本の現在進展度0%なレポートも締め切りこの日、かなり撃沈気味(^^; でもでもまとまってくれている分、8月上旬に手が空くのかな...

レポート、最近どんどん見た目重視になっています。本文を書く時間よりCSSやその他画像を描いている時間の方が長いし、これでいいのかっ(^^;

お気に入りのアマチュア音楽家へのリンク集を作るかどうか検討中。

ネフェ

金欠からの復帰、経験値0の敵を倒せばいいのかっ。掲示板で教えていただきました(^^;

ソーマ4個回収。バオアの動き方を逆手に取る(一度現れると逃げたり時間が経過しない限り何度でもそのマップに現れるとか、消えてから前半は主人公から逃げるけど後半はランダム動作だから約半分たった所で追いかけると近くに出現することが多いとか)と、5分に1個くらい狩ることできるみたいですね。ちょっとめんどくさいけど初戦の勝ちは見えてきました。

...さすがに初戦前にグロリアスホワイトは狙えないな(汗)。

07/30(火) ぷち修羅場#3

先にタイトル決定(^^;

...ぷち、削ってもいいかも(汗)。この時期にわたしからメールをげっとな方、言い方がとげとげしいかも、ごめんなさい(滝汗) < ここで謝ってもしょうがないですね(^^;;

RPGツクール2003

りんばらさん(はちくま主任)の雑記を読んでいて、情報発見。ツクール2003。2000から3年ぶりのバージョンアップですかぁ。画像を見る限り「職業システム・256色制限完全撤廃・表現強化」あたりを変えながら、基本的な2000のシステムを踏襲しているのかなという感じがします。きっと乗り換えやすいんじゃないかな(期待)。

個人的にツクール、作りやすさやとっつきやすさを考えると、凄く良いツールなんじゃないかな、と思います。ツールを使うことで型みたいなものはできるけれど、問題ない位の自由度の高さもあって。

この手のツールは発売直後よりも、数年たってはじめてパワーが引き出される作品が作られますね。えあGやネフェもその一つかな。だからけっこう先を見越した、一見今のパソコンでは無茶な設計でもけっこう大丈夫。動画表示とかで 800MHz 推奨なのをリリースできるほどのポテンシャルがあるなんてものを出していたというのにほんと凄いと思います、今思い返すと(^^;

ただ、遊び手として気になるのは、その修正されないで残り続けるバグ(汗)。ツクール95も表示面とかでかわいいバグがあったし、2000ではセーブデータが消えるという深刻なバグまで。これ、あんまり直ることありません(汗)。サポートが微妙な問題ですよねぇ。そのツールの力を最大限に引き出されて初めてわかるバグとか、発売から2年後に「バグ見つかりました、修正よろしく」と言われたってメーカーさんは困るでしょう、直すよりは次回作に集中したいはず、微妙なところです(汗)。

(でも、戦闘テストで装備品によってゲーム内では素早さが1より下がらなくても実際はマイナス値にまで落ち込んでいるのを見ると、その周辺にバグがあることには気づいて良いような気もちょっと、かのG脂肪の塊装備での不正な処理とか:滝汗)

2000で問題になった箇所が2003では修正されて、更に2000のプロジェクトは2003に完全に引き継がれるような upper compatible だと嬉しいんだけど、どうなるのかなぁ。

この手の問題、もう一つの選択肢がオープンソース。質量的に少数の人では作れないから使いたい人みんなで開発して、問題が見つかったらその人が直してついでに理由教えあってねみたいなスタイル、そして勝手にダメージ計算式とか書き換え可、そんなのができたらおもしろいんじゃないかなと、ちょっと考えたことがあります。自分でも一度RPG作りたい、ならエディタから作ってみようかなとか。でも... やっぱり手間を考えてやりませんでした(汗)。

...ほんと、いつもの事ながら口だけの日記だなぁ(滝汗)。今年に入ってからネタフリ止まりのネタって多分10超えてるよ(滝汗)。

07/31(水) ぷち修羅場#4

先にタイトル決定 その2(^^;

レポート

...微妙に終わりませんでした(あせ) 8月頭もちょっとだけ学校にいかなきゃ。 ...ま、これで緊急のものはとりあえずなくなっちゃった感じです。

修羅場の時期って、とっても大変だけどやることまとめて充実、ちょうど普段が充電期間だったら、急速放電期間みたいな感じで。たまになら歓迎です(^^;

実験の諮問とか、研究室でのドクターとのお話とか、みなさん凄いなぁという感じ、こうなれるのかな(汗)。

Adobe

最近えあぽんとネフェに夢中でさっぱり忘れていてお金がもったいなかったかもな感じ(^^; でしたけど、レポートでPageMakerを大量に使いながら、ちょっとしたリハビリできたかな、という感じです。

貼り付けた画像がまっくろに印刷されてしまうのはなぜなんだろ(汗)。

日記のスタイル、あるレポート用に突貫工事で作ったものに入れ替えてみました。このタイトル背景、Photoshopの練習のつもりで... 無かった方がよかったかも(汗)。:before と :after の使用で、MS-IE6/5.5 以外だとちょっと変わった物が見られたりします。

やっぱり前の色使いの方がお気に入りかな(^^; なんだか地味。1週間くらいたったら戻そうっと。


Hosoyama Naoki / hossy
hossy.mail@popup.org