日記('02 02月)

  最新の日記 日記について hossy online
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

02/01(金) 最近ゲーム話が少なくて

久々にげーむ話

どうもこの日記は日記だけあって、あんまりゲームをしない雰囲気の時には全然ゲーム話を書く気が出てきません、というかテレビと一緒で、ゲームをある程度しなくなると全くしなくても平気になってくるところが不思議というかなんというか... 卒論さん終わったら多分気が抜けたように某やりこみを含めてゲーム再開する事は分かっていますが(^^;

冬コミで買った Reflector Unit は結構掘り出し物だったかも。オプション操作での弾反射や、特に最後までパワーアップ無しで途中でやられてコンティニューしてもも難易度的には破綻せず(某グラが辛すぎるのかしら? )、とことんアイテム回収で倍率上昇にかける所が面白いです。オプションの3通りの使い方を極めていくとすごく面白そうだなぁ。

難点は、Window mode でも使える限りの CPU 負荷を食ってしまっていて、裏で他のアプリ(チャットなど)を動かしにくいこと... って、RPGならともかく STGでこれは不要ですね(^^;

...ところで私はこのゲームを timer 40fps 位でちょうどいいスピードだと思っています。どうして 60fps で目が追いつくのかよくわかりません、shooter さん凄いです(^^;

ドラゴン曲線

もしかしたら以前の日記に書いているかもしれない、ドラゴン曲線。

私がこれを初めてみたのは今から15年くらい前、MSXのBASICプログラミング本に書いていたコードです。どうしてあの短いソースでこの複雑な模様が描けるのかがさっぱり分からなかった(^^; ...で、これがどんな図形かをすぐピンとくる方は少ないでしょう(まいなー)し、なんか昔 JAVA でこれを表示するようなソフトを作ったような気もするけど現在手元にない、更には今書き直す気合いもない(^^; ということで、こちらの 伊藤さんのフラクタルのサイト (Java Applet) を見ていただくと言うことで(^^;;

(dragon 次数3)(dragon 次数10)

フラクタルというからには自己相似な図形というわけで、虫眼鏡で縮小しても同じパターンが繰り返されています。これ、実は一本のひもを真ん中で二つ折り、さらに真ん中で二つ折り(四つ折り)、さらにさらに... と繰り返したあと、この折り曲げた部分を広げるときに「全て直角」にすると、こんな図形になるわけです。何故かひもが立体交差することなく、しかしまるで平面を埋め尽くすかのように2つの折れ目が重なり合い、不思議です。未だ作り方が分かってもこんな美しい模様になる直感的な理由がわかりません(^^;

ちなみに次元を確認すると、次数 (≒どこまで細かく描くか) が2増えるとある一本の線が長さ半分の4本の線になるので、log_2(4) = 2、正確に2次元の図形、面積と同じ扱いというわけです。確かに一様に平面を埋め尽くしていてそれっぽいです。log_3(4) =1.26次元の koch曲線などは、いくら次数を上げても太い線にしか見えないのとはぜんぜん違いますね。そういやPeano曲線も2次元でしたっけ? こちらはよく知りません。

はてさて、では面積なら、次数→∞ の時のそれを考えることはできるのかなぁ。なんとなく初期の線分長をnと置くと 0.5n^2 っぽい。しかし根拠もないし、だいたい面積を考えると言うことに意味があるかどうかも疑問(^^; 数学まにあな友人からツッコミが飛んでくることを期待(^^;;

メールお返事

多少進展。別に面倒だからほったらかしなんじゃなくて、気軽じゃないメールって書くのに神経すり減らすから、大変なんですよね(^^; 友人から来た馬鹿話系メールなんて5分以内に返すこともあるのに(^^; そういや1回の授業中に同じ相手に20通くらいメール送ったこともあった... そういうのは chat にしましょうと今なら言える(^^;;

卒論さん

スコアが数%上がって大満足。追いつめられるとアイデアって出てくるものです(^^;

一昨日のクラス、気が付いたら100行くらい増えています。書きながらやっぱり「ここの力押しで書いた設計、間違ってるよな〜」とか思ってしまいます(^^; もっとうまい書き方はできるのだろうけど、現実解的な所(つまり手抜き)で切り抜けて... もう紙提出まで残り10日、多分綺麗汚いなんて言っている余裕もなく、とりあえず動けば勝ちみたいな情けないコードになっていきそうなのが怖いです(^^;;

02/02(土) 多謝

4万アクセス

どうもありがとうございます(^^ たった1年前にカウンタを付けてから4万アクセス。しかも何故かそのアクセスはここ1ヶ月に偏っている... 理由はアレ、完璧他力本願(^^; それに、最近全然更新できてないのに、多少申し訳ない気持ちです(汗汗。今後とも(とくに卒論さん撃破後は)爆発していくつもりですので、よろしくお願いします(^^

このページはアクセス解析をしていなくて、どちらからいらして下さっているかさっぱりわかりません(^^; リンクを張ってくださっている方、ブックマークに登録されている方、どうもありがとうございます(^^

正多面体

これも以前出したネタかも... そして相変わらずの算数ネタであります(^^;

正多面体、世の中に5種類だけあります。正4面体・正6面体・正8面体・正12面体・正20面体。なぜこれ以外にないかというと、立体を作るための展開図を書くときに、立体のある一つの頂点となる3〜5個の正多面体の角の和が360度未満でなければならず、それを満たすのが 60*3, 90*3, 60*4, 108*3, 60*5 の5通り、という事ですね。

これら、実に不思議な共通した性質があります。ちょっと次の表をば。

名前構成要素頂点に接する面数頂点
正四面体正三角形3446
正六面体(立方体)正四角形(正方形)36812
正八面体正三角形48612
正十二面体正五角形3122030
正二十面体正三角形5201230

‘面+頂点-辺 = 次元-1’ということで、3次元の立体だから右辺は2... というのは今回はどうでもいい事として。

これを見ると、辺の数が六と八・十二と二十で同じとか、このセットでは面と頂点の数を入れ替えると相手と同じになるとか色々面白い関係が見えます。これは、それぞれの平面の重心を頂点とした立体が相手側になる、「正六面体←→正八面体」「正十二面体←→正二十面体」という関係をも意味します。同様に正四面体で行うと、「正四面体←→正四面体」ですね。

(図: 正六面体の中に正八面体が)

また、正多面体をうまく切り落とすと、違う正多面体が見えてくることがあります。たとえば立方体の角をうまく四カ所切り落とすと、中から正四面体が出てきます。こんな図のように。まぁこれは有名(たぶん)だけど、立方体の全面に屋根型の五面体を取り付けると正12面体ができるのはちょっとマイナーだと思う... これの作図をしようとして見事失敗しました(^^; もしかしたら他の組み合わせもあるかもしれません。調べてみたら面白そう。

(図: 四つの四面体を取り除いた後に...)

そういや小学生の頃に「錐体の体積は底面積*高さ/3」というのを習います。何故3で割るかというのは積分を使えば「あぁ、次元で割るんでしょ、当たり前じゃない」って事になりますが、高校に入るまで決して分かりません(^^; 錐体って見た目が三角形っぽいからって、よく /2 をして間違えそう。けれど、上の切り方を使えば証明っぽい事ができてしまうんですよね。

辺の長さが1の立方体の体積は1。ここから上の図のように4つの角を切り取って5つに分けると、錐体の体積が‘k・底面積・高さ’と「仮定」すれば、立体の体積が‘4*(k*(1/2*1*1)*1) + k*(√2)^3*((√3)/4)*((√6)/3) = 3k = 1’より、‘k = 1/3’としっかり求まってしまいます。さて、これで証明完了? ...いや、仮定を置いているから駄目です(^^;

この仮定を仮定じゃ無くするためには「カバリエリの定理」を使えばいいと思います。全ての並行線上で切り口のサイズが同じ二つのものの面積・体積は等しいというもの。高さが同じ三角形は同じ面積というのと同じで、すべての錐体が一様な割合(n^2)で面積が変化するなら、相似やらを持ち出せばどんな錐体でも OK ということは言えます。

(図: 形は違っても同じ面積)

じゃ、今度こそ積分無しで証明できたかというと... カバリエリの定理自身が積分に深く関わるから駄目だったような気がします、残念(^^;

Visio

この図、実は卒論で MS-Visio を使う際の練習みたいな感じでやってみましたが... う〜ん、それくらい強力に使えるツールになるんだろうか(^^; なんだか癖があるっぽくて、どうなることやら。

全く使い込んでいないツールと比較するのもアレだけど、大学にある Adobe Illustrator はもっと基本的なツールが多くてぐいぐい描けるのに対し、こちらは既にできあがっているテンプレートを張り付けているという感じが。工学の設計系にはありがたい、しかし汎用性はどうなのやら(^^; ある程度グリッド単位で動いてくれる(VBのように)は嬉しいのだけど、たまにそれがお節介で目的の場所に引けないことも... やっぱマニュアル・ヘルプ全く読まずなのが駄目なのかなぁ。

う〜む、容量がとってもやばいというのに、今日の画像だけで結構な容量。グラデーションをかけなければ全然小さなサイズでおさまるんですけど... 淡いグラデーションが好きで、よく使います。これ、やりすぎるとけばけばしくなって大変(^^;

02/03(日) 日曜も大学(少しだけ)

土曜日バイトでリフレッシュしたら休みは十分です(汗。 ← 仕事しにいっているとは思えない

rpg2k2txt.rb

AirRPGの解析ツール追加という事で、ツクール2000で作られたゲームのテキストだけを全て抽出するスクリプトを書いてみました。バイナリエディタであたりを付けること10分、ある仮定を置いてプログラムを組むこと15分(うち10分はマニュアル検索時間)、バッチファイルを書くこと5分... さくっと完成(^^; なんかありがたみの欠片もないと言うか、そんならさっさとやっとけというか。一応0.5KBもあるけど、本質的な部分は0.2KB程度... どうやらツクール2000にせきゅりてぃーというものがさっぱり無いようです(^^; (とゆか、解析する方が物好きとも言う)

さすがにこの結果なテキストファイルを公開するわけにはいかない(商用ゲームをプレイしていない人にシナリオを渡すようなものですから)ので、secret という事で。script の配布くらいは... Ruby なんで多分実行できる人少な目(^^; 限りなく需要が少ないと思います。とりあえず驚いたこと、シナリオのテキストだけで 1MB もあること。Air本編の半分以上のサイズなんですね(^^; それに他の要素を含めていくと... やっぱ恐ろしい作品だぁ。

あ、多分、ツクール2000実行ファイルのバイナリは解析していないから、規約には違反していないと思います。と、開発用と違ってこっちのゲームに附属する方のランタイム、規約って付いてるのだろうか?

Perlが苦手な理由

今でも CGI などでよく使われ、バッチを書くときに便利じゃないかなと思う Perl、私はこの言語があんまり得意じゃないです(^^; 一応簡易認証システムな CGI を組んだこともあるし、一時期は便利かも、とは思っていたのですけど。今や... (ちょうど BASIC から離れていっているのと同じで)

苦手なところはいくつかあります。たとえばクラス構造がない事。たくさんのもの(オブジェクト・変数)を扱うときに、すべで同列で扱わなきゃいけない、あたかもゲーム内の画像・音楽を全て一つのフォルダで管理するかのように... だと思う。それとか変数には必ずプリフィックスを付けるとか。ま、でも、こんなのは些細なこと。

最も嫌なのが、Perlの根底に流れる省略の美学というもの。すぐに読みにくいコードになります(汗。多分うまい方のコーディングを見ると考えが改まるのかもしれませんけど、なんか... Perl独特のコーディングパラダイム(大袈裟か)が、非Perlな人のPerlソースを見たときのとっつきの悪さ、またその逆に繋がっているんじゃないかなという感じがします。

というわけで当方これより美しい言語と思う Ruby使い... と言うにはまだまだスキルが全然足りません(^^; さわり程度はできるかなという感じですかね(^^;; (さわりだけでもある程度できるところがありがたい言語です)

02/04(月) 24時間営業

...学校から帰ってきたら、24時間たっていました(^^; あと締め切りまで1週間なのに卒論を1文字も書いていないのはやばいのかもしれない。けど、今日で殆どの牌が出そろったはず、あとは組み立てるだけ... たぶん。

困った衝動

すごく2ちゃんねるに初書き込みしたいという困った衝動が(^^; 多分するとしても、最もあり得ない形になると思います(汗。ほんとに書き込んだかどうか位はこの日記に書くかも。どこに何を書こうとしているかは秘密。

そういやここの数学板、名前を入力しないで発言すると「132人目の素数さん」と表示されるらしいです。これがなにを意味するかを調べるために適当に素数リスト表示プログラムを組んでみると(下のヤツ)、132番目は「743」、「ななしさん」と読むようです。すごく sense がいいなぁと思ってしまいました(^^; (私はここは全く読んでないです、一応)

sosuu = [2]
for i in 3..10000 
  sosuu.each do |x|
    if ((i % x) == 0); break; end
    if (i < x*x); sosuu.push(i); break; end
  end
end 
sosuu.each do |x|
  puts x
end

以前はだいっきらいだったこのサイトにも、ある程度耐性が付いてきているのを、喜んで良いのか悲しんで良いのか...

02/05(火) 卒論前です

はぃ、卒論間際でその他の作業がまったくのおろそかになっております(^^; ネタが確定している木曜日・土曜日以外は多分殆ど書けないんじゃないかなぁ(汗。

家にいる微妙な時間で、鍵のタイムアタックをやっています。 ...封印したんじゃなかったっけ(^^;

卒論さん

ようやく書き始めました。

私の書き方はまず適当に埋めていってから細部をつめていくという方式で、頭から順番にかいていくなんて丁寧なことはできません(^^; 気分だけでもいいからページを稼ぎたいのと、どこまで結果を書けばいいかなぁというので迷うもので。ページ数と相談しつつです。

やっている事が簡単だから、卒論もとてもわかりやすく、普通の大学1年〜2年生なら読めるくらいにできるかな... と思っていたら、なかなか当たり前のことほど説明するのが大変で、苦しんでいます。む〜。

今一番気になっていることは、私の今の卒業研究内容、研究室の誰も正確に把握していないことですか(^^; 指導教官にも最近ちゃんと報告していないし、なんしか一匹狼風味。多分一週間後にできる論文を見て、初めてどんな方法を使ってどんな結果が出たのかわかるのかな... 更に日本語が下手なら全然伝わらない、きっつ(^^;;

wmf2eps のおかげで、MS-Excel の画像を無事取り込めるようになりました。Visio 経由だと eps 化するとき日本語が表示されなかったような(^^;

02/06(水) 31時間

昨日昼大学に行ってから大学に31時間居続けました、家を留守にした時間は33時間、これじゃどっちがホームかわかんないよ(^^; 卒論修羅場なんてそんなもんです。きっと、たぶん。

もじら0.9.8

mozilla0.9.8 リリース と、日本語化パッチ0.1

今回の 0.0.1 の進化は大きいです。日本語化が早かったというのもありながら、WindowsXP や Macintosh の GUI を使えるようになり、classic theme を適用した感じでは WindowsXP アプリケーションと一瞬分かりません。そう、mozilla の一番苦手なことは、OS の標準からはみ出した Usee Interface だったのに、そこが解消されたというのは凄いっ! まだ HTML 内の form object 達が XP らしくはないけど、既にLunascapeよりLunaっぽいような気がします(^^;

大学と共に、家のメインブラウザもこちらに乗り換えるか迷い中。タブの使い勝手も徐々に上がっていて(専門タブブラウザに比べると全然弱い)、実用上は問題ないかなぁとか。

大学の作業環境

1280*1024、慣れるとあんまり広くないなぁと思う今日この頃... ただの贅沢です(^^;

どうして狭いのかなぁと思って、何気なく mozilla0.9.8 の画像をキャプチャしたときの動作中アプリケーションを数えてみました。ショートカットじゃなくて、タスクバーに載っているものです。

...これくらい普通ですよね、たぶん(^^; 同時にウィンドウを10個以下しか表示しないというのは、私にはやってられないです(^^; WindowsXP でアプリケーションがまとめられるようになってから、更に調子に乗ってたくさん開くようになってしまっています。悪い癖なのかなぁ。

多分開けっぱなしにしているのは、そうしておかないと To-Do を忘れてしまうからなんだろうな、そして整理整頓能力の無さと言ったところで(^^;

卒業旅行

みなさん地理に詳しいです、お任せ(滝汗。

02/07(木) アニメ祭#2

Kanonアニメ第2回

えっと、さっさと挫折しました(^^; Kanonアニメ調査第二回、うぐぅを数えても面白くないから、今度は曲の調査でもしてみよう。 (...普通に楽しむと言うことを知りませんかねぇ > 自分)

...えっとえっと、こういうのは普通挫折したと言いますね(^^; この日記を見ている関西地方の友人に ? の部分を当てはめていただきましょう(^^; アニメオリジナルの曲なのか、原曲を大幅にアレンジしているのかもよくわかりません。最近 Kanon の曲はめっきり聴いてないからよく覚えてないというのもありますが...

その他。オリハルコンナイフを持っていない石橋先生なんて石橋先生じゃないよ〜なんてまた言ってみる。北川君はかわいい顔で出てきましたね。斉藤くんは今回名前も出てきませんか? 確か登校初日に活躍したはずなのに(ぉ

そういや糸目使い...

そういやまだまだ声に慣れません(^^; 秋子さんが大人に見えない(^^;

Kanon雑談

この日記を見ている方の9割ほどには情報量のない事だと思いますが、一応雑談。Kanon のアニメは、もともと恋愛ノベルゲーム (ADV というのは違う気がする) として VisualArts / Key (/ NEC Interchannel) がリリースしたものです。そのシナリオと音楽と絵が話題を呼び(目が大きすぎて気持ち悪いというように一部から叩かれながらも(^^; )、ブレイクした作品です。PS2版が出るというのが人気を示している... のかなぁ?

俗に言う「攻略キャラ」に比べ、サブキャラの人気が妙に高いような気もする。秋子さんなんて非オフィシャルな方向でイメージが形作られていますしね。 ...と、こういう話をしたいんじゃなくて、元に戻す。

Kanon といえば「追走曲(ついそうきょく)」、辞書的な意味はこちらです。英語では Canon で、ドイツ語・ギリシャ語だと Kanon という綴りなのかな? クラシックで有名な曲がありましたね、なんでしたっけ(私は聴いたことないけど)。 このゲーム・アニメのタイトルも作品中で頻繁に使われる追走的描写を意図して付けられたのでしょう... あんまり書くと考察になる(+そんな時間があったら卒論書こう)から途中で逃げておく。

念のため MS-Bookshelf Basic でひいてみる... こんな所にまで 「canon: 9.〔楽〕カノン:主題としての一声部が応答としての他声部に模倣される形式.」と書いているとは思わなかったなぁ、結構有名な言葉(^^;

ほか

あと2週間は修羅場か... こまったものです

02/08(金) 週のお泊まり記録かな

30時間後に家に着きました。こんなのばっか(^^; WWWCによるサイトの巡回も2日単位(ただし自分とこの掲示板は大学でも10分単位(^^; )、ぜんぜんネットサーフィンをしようという気もゲームをしようと言う気も起こらなかったり。

よっぽど卒論やばいのかな... と思われるかもしれませんが、実のところそんなに危機感を感じていません、この時期になって修羅場モードが発動しないのが不思議なくらい。たぶん。だらだらと遊んでいる感じです。家のパソコンを作り替える前に大学にメイン環境を移してから、家にも環境を構築するのがめんどくさいというのが大きな理由のような気がする(^^;

ページ数があんまり埋まらないからと、図の作成・張り付けを多数繰り返す(^^; MS-Visio で描いた流れ図をどんどん。これは勿論発表会でも流用(^^;; う〜ん、このままだと30枚がmaxの所、本文20枚あたりでうろつきそうです。ま、このmaxが本文なのか、表紙・概要・目次・謝辞・参考文献・関連図書を含めて(これだけで6枚だよ)なのかはわからないので勝手に後者と解釈してしまうという方法もありますが(^^;

そういや締め切りを延ばすために、ある日までと指定されたらUTC 23:59と解釈とかいう洒落もありました。自爆する可能性が高いからやめておきましょう(汗。

修士の方の論文を読んでいると凄いなぁと思います。文章力、どれだけ深く問題意識を置いているかという事もあるのかもしれませんけど、ここまで書ける気はしないです。2年後、ここまでできるのだろうか。ちょっとだけ不安。

...まぁともかく、20日の発表まではあんまり余裕が無さそうです。(全然と言わないのがまだ全然落ち着いている感じ、もしかしたら修羅場慣れなのかもしれない(^^; )

卒業旅行

ほぼ決まりました。多分 Tamonさんの日記で詳細に書いていると思うから、ここでは略(^^; 北海道道東旅行で、食い倒れツアーみたいな感じです(^^;

02/09(土) また遊びに

卒論30ページをたった1日で書き上げてしまった人が同じ研究室にいて、ちょっとへこみ気味(^^; なんでそんな事が可能なんだろうかしら(^^;; 私は毎度の大学泊まりを繰り返しながら、亀のようにのんびりと進めていくことにしよう(^^;;;

というわけで、バイトのあともすぐに大学に行って、夜まで作業して帰るつもり(^^; 文章力がないもので、絵で埋めるしかない(^^;;

なんとなく SimCity2000 が遊んでみたい今日この頃。やりたいことがたくさんたまっている今日この頃。

なんとなくぶらぶらしていた古本屋さんで、気になってる漫画発見。どうしよう。8500円程度で全巻... 1冊ずつ探すの面倒なんだよなぁ。オークションはまだ抵抗感ある(^^; ということで先延ばし。

02/10(日) 祝、(ほぼ)完成!

卒論さん

祝、卒論さん完成(^^)v 謝辞だけはまだとっておき、提出直前に入れるつもり。まぁこれから校正はいるし、書きかけから一度も指導教官に見てもらっていないからもしかすると前日に「これ意味ない研究だよ」とばっさり切られる可能性はある、でもとりあえずできた事にする(^^;

今年に入ってから実質的に作業をはじめて、中間発表までの課程をバッサリ切り捨てて、更に1週間で30ページ埋めるとしたら、まぁこんなもんでしょう。30枚制限で、これ20行くのは無理だろな〜と4日前まで思っていたのに、何故か今日になるとちょうど30になっているところが素敵。

自分で数点、ここが欠けているなぁ(理由は主に時間不足)というところが思い当たります。卒論審査はハッタリ能力でかわす事もできるかもしれないけど、ここを強く突っ込まれるとアウトだなぁと... どうなるんでしょ。当日に期待です。

費やした時間の殆どはお絵かきでした。グラフと描いた画像をあわせたら30枚くらいになる、ほとんど縮小して使用(^^;

お泊まりさん

いや、日曜日は結局一瞬も家にいませんでした、今度は34時間後に帰ってきたのかな。む〜。

というわけで、研究室のテレビでオリンピックを見ました。感動っ。42インチのプラズマテレビで、BSディジタルハイビジョン放送が入るという環境。国旗がぼやけない、文字が鮮明、というか何より大迫力。

いやはや、予算があるとはありがたいことです(^^; 音声処理の研究、統計関係になるんで人を集めて録音したりアンケートしたり、ここでがんがん人件費を払うことにはなります。しかしそれ以外は本質的にはお金のかからない研究。最近のコンピューターは十分速いからわざわざ Sun のマシンを大量購入する必要もないし、録音室は一度作ったら長く利用できるしetc.。

ま、このテレビも実験機材として有効に使われるんだから、それが使われていない時間帯に使うのは全然問題ないよね、きっと(^^;

そんなせっかくの機会にモーグルを見逃してしまったのがちょっと悔やまれる今日この頃。

VB5ランタイム

WindowsXP、タイトルバーの幅が default でおおきくなって、VB5 でフォームサイズ指定を手抜きしているアプリケーションはどんどん縦幅が足りなくなる模様... というか、私が作ったアプリもそうなんだろうな、調べる気無いけど、もう自分でも使わないし(^^;

で、もう一つ不思議な、VB5 で作ったソフトが文字化けする問題。Windows2000 な人に VB5 で作ったソフトを渡すと、たまに「文字化けだよ〜」というお返事が返ってきます(^^; その理由、ようやくわかったような気分。

Windows2000、msvbvm50.dll は入っていても、vb5jp.dll という日本語化っぽいものが初期状態で何故か入っていないです。それで、VBで‘MS Pゴシック’フォントを使った部分、多分違うフォントで表示されて撃沈。もしかしたらデフォルトのフォント名が違うのかも。‘MS ゴシック’等を指定していると大丈夫なようです。こんな回避方法知らなかった。わ〜い。 ...今更ですが(^^; ところで WinXP って、vb5jp.dll や vb6jp.dll、初めから入っているのかな? 真っ先に開発セットを入れたからもうわからない(^^;;

その他

はちみつくまさん出張所 で配布されている AirRPG テストパッチ、入れるかどうか迷うところ。これの攻略ってどうしよう。できればテストじゃなくて、本家に組み込まれてからにしたいな(^^;

たーぼーさんのサイト で配布されている「平安異聞録」がいい感じ。卒論さん吹っ切れたから気持ちよく読めました、えあG-EXダンジョンの意味もようやくわかったような気分。複雑な気分にさせられる作品だ...

02/11(月) どうなってるんだ

溜まっていることを少しだけ片づけました(^^;

えあG

2.21T はダウンロードできなくなっているっぽいし、それと互換性が無いらしい? 本家2.21は一瞬現れて配布休止だし、う〜む、どうなってるんだろ、よくわからない(^^;;

最近は敵の出現確率を調べています。これはある程度手動が絡んで、一つの表を作るのに1行(1ダンジョン)につき2分くらいかかります。だから、前々からやりたかったのですけど面倒で安定するまでは手が付けられませんでした(^^; 6章以外はできると思います。6章は事情によりまだあんまりやりたくないです。6章だけは下手したらかかる時間が一桁変わります...

えあGの解析ツールもRubyメインになりつつある... この言語に慣れると、C言語やBASICの考え方に少し違和感が出てきます。当然だと思っていたことが方言にすぎないことを思って。1年後Rubyを見るとやっぱりそう思うのかなぁ。

02/12(火) 提出

卒論さん

卒論さん、締め切り前日に出してきました、わーい(^^ 日記と同じく、がんがん‘%’な注釈コメントを入れて、本音サイドはそちらに回しています。外側にはとっても綺麗なことを並び立てて(以下略)。う〜〜む。

にしても、先輩の校正ゼロ、先生の校正ゼロ、こんなのでいいのだろうか(^^; あとからがんがん修正モードな事が目に見えています。

私の卒論の書き方は、殆ど絵です。MS-Visio でがんがん描いて、wmf2eps でがんがん変換。それから gnuplot でがんがん描いて張り付けという感じ。TeX や gnuplot の書き方は、MS-Word の数式や MS-Excel のグラフに比べると美しくて、バッチ処理ができるのは嬉しいです。けど、あまりに使い方を覚えるのが面倒、費用対効果としては低いと思います(^^; (この場合の費用は、手間という意味で)

標準を超えて

WindowsXP の Luna に慣れてきました。これ、一度慣れると怖いです、ただの見た目の違いだけなんですけど、決して Win2000 環境に戻そうとは思わなくなります(^^;

そして、Windows95→2000 まで、GUI オブジェクトの乱立。できてはいつの間にか obsolute になってしまう。例えば tool bar、Win3.1 のでっぱりボタンから IE4の cool bar に変わって、その段階もいくつか。どれがOS標準かよくわからず、まぜこぜで使っていました。まぁ、いくつもあってもそれを並行して使えるだけのものだった気はします。決定打がなかったから。

しかし、Luna はこれまでになく完成されていて(個人的には)、そのうち WindowsXP で非Luna なアプリケーションを使うこと自体に違和感を感じるようになります。今、全然本質とは違うはずなのに、Luna じゃないものをどんどん使わなくなっていっている自分に気づきます。

なんといっても標準、そのOSのガイドラインに沿っているソフトが一番親和性が高くて使いやすいという。下手にこれを破ると、目が痛いとかという事以外にも何かしら違和感を感じて、う〜〜むという感じです。

多分VBで作られたアプリは、インターフェイスそのまま。WinXP には向いていない、がーん。VB.NET までお預け(VB6は2000にも完全対応してないような気も少ししつつ...)。MFC を直叩き(?)している VC++ アプリはいい感じのが多いです。

...で、脱線を繰り返したけど、考えてみたいのが「標準を外れたアプリケーション」。某S社とか、ほかにも色々。綺麗のはそうなんだけど、同時起動している他のアプリに比べて目立ちすぎるとか、OS の GUI を何かしら仮定していて、ちょっと仕様が変わると大変なことになったりとか。標準じゃないとダメだとは言わないけど、標準を超えるために新しいものを使うなら、それなりの理由が欲しいかな、なんて思ってみます。標準だと何がダメで何が欲しいのか。目立つというのはメリットでありデメリットでもあります。

みんなマウスで操作してるんじゃないんだよ〜とか言ってみたくなったり。[Tab] が使えなかったり [Alt]+[Space] が使えなかったりするとちょっと痛いです。

ゲームは... もとからそれを単体で動かすから関係なしっ。 [Alt]+[F4] でしか終了できないゲームは嫌だけど。

...どうしてこんな事を考えたかというと、秀丸エディタを WindowsXP 対応版(2002/02/08 V3.14)の最新版、ツールバーがフラットになってXPぽくなっていいなぁとか、もじらが Luna 対応になってもはやIEを使う気になれないとか思っている事の他に、卒論さんをどうやって発表しようかなと言うことででした(^^;

普通に真面目に話すのも一つの確実な方法、けど、それを超えて(真面目に話すメリットとデメリットをわきまえた上で)ひねった発表をできればもっといいかな、と。多分目立ちます。が、どうやればうまく破れるのかわからないのと、研究室トップバッターになってしまって始めに落とすのも良くないかなと(^^; 結局かなり普通な方向でまとめようかな... なんだかタイトルはかっこいいのにまとまりなく終わっちゃったな(^^;

02/13(水) EFZ〜

卒論さん提出後というわけで一日だけのんびり、えあG敵出現率を解析したり(どこもかしこもめたる大量発生地帯になっている...)、EFZを解禁したり。

卒論幹事の先生が「今年の卒論は例年になく形になってないのが多い」と言っていたらしい事に、非常に恐怖を覚えつつ(^^; たしかに無理矢理間に合わせた人はたくさんいる気もするけど(含む自分(^^; )

研究室のボスから「論文を研究会に出してみる?」とか言われてみました。私の研究室、音声関係では主に音響学会誌2ページ論文を出し、そこに書き足りないほどの内容は研究会の6ページ程度の論文として出すみたいです。 ...どうなるんでしょう。もし出すことになったら、院生になっても今の研究室に当面出入りする事になってしまうのかな。

EFZ

私にはやっぱり難しいです、どうも格闘ゲームの基本がわかってないとキツイのかな、easy でも佐祐理さんに負けます。コンボなんてとんでもない、普通の技すら出ない、ゲージ技は training でしか発動しない(^^;;

で、QOH や PB は少しはできるけど、EFZ はさっぱりわからない理由、調べてみました。そこで遊んでいるうちにいくつか気づいたこと。

コマンドは出始めからカウント
「↓\→・A」な波動拳コマンドと「→↓\・A」な昇龍拳コマンドがあったとき、適当に「↓\→↓\→↓\...」と連打して「A」を押すと、とりあえずどっちかのコマンドが出るのが易しい格闘ゲーム、でもこのゲーム、どうやら他のコマンドと重複している場合は「モーション無しの状態からのみ」立ち上がるみたいで、「→↓\→・A」だと「(→↓\)→・A」と解釈されて技がでないっぽいです。つまり、ぐちゃぐちゃやっても出ません(^^;
(追記、違うみたいです、ある一定時間に入力されたコマンドなら基本的にOKだとか... じゃぁ何故??)
マニュアル技集の赤いのが「エタニースペシャル」
...どうやったらゲージ技が出せるのかわかりませんでした(汗)。だいたいは「↓\→↓\→・A」みたいなコマンド2重系。弱で1ゲージ、強で3ゲージ消費するようです。どうりで技が出なかったわけだ(汗
隠しコマンド有り
にっちもさっちもいかなく、攻略サイトを色々動き回りました(^^; ZODIAC-EMPHATHYさんえたーなる総本山(仮)さん、体験版の4キャラ限定なら ふぇばぴあ(旧)さん ...どうやって見つけているんでしょうか、凄いです(^^; で、見てみるとマニュアルに載っていない隠し技が各キャラ1つずつ? あるみたいですね(出すの凄く大変)

隠しコマンドに気づいたのは、適当にぐちゃぐちゃやっていると真琴が肉まんを食べたからです、該当技無さそうだったので(^^; まだまだいろんな発見がありそうです。キャンセル技とかいうのも使えるようになりたいな(^^;

真琴の銃使いとみさき先輩の風使いはもはや定説? (後者は半オフィシャルの気もする)

その他

Denさんが typewell で殿堂入り、おめでとうございます(^^ それにしても確かかな入力を始めてからまだ半年程度しかたっていないのに、一体なんなんだこの方は(^^; わたしも一時期かな入力を目指していて、半月で挫折(^^; したのですけど、ちゃんと続けていたら SI クラスくらいにはなれていたのかなぁ... 目標がどんどん遠ざかっていきます(^^;

えあふりが面白そうだなと思ってみたり。あと1週間たてば余裕ができる、あの疲れるやりこみの前に気楽に遊んでみようかな。

メールお返事が相変わらず遅れています(汗。

02/14(木) えあふり〜

大学に泊まったら、かのんアニメが見られなかった。しかも2回分。が〜〜ん(TT 久瀬が登場したというのに... はちくま雑記を読みながらががが〜んと思っています。

卒論打ち上げ(といってもまだ半分だけど)で、秋葉原のとらのあなさんにいって、渡辺製作所さん の新作「えあふり(¥1000)」を買ってきました。一緒に音楽CD「月輝(¥1300)」が売っていて、凄く買うかどうか迷いました、今回はパス(^^; えあGv2 は、はちくまさんのサイトにあるようにいっぱい売っていました。EFZ のスナイパー真琴の元ネタが知りたい方は買いましょう(違。

T-ZONE本店、入りにくくなった感があるんですけど、どうなんでしょう(^^; レンタルビデオ店にたとえてみると、入り口に18歳未満お断りコーナー、みたいな感じ(^^;;

えあふり

ルールが分からない、難しいぞっというのが最初の印象(^^; こんな感じでプレイ。ネタバレです。

  マニュアル読まず、観鈴で1面からプレイ(^^;
  どうすればいいんだろう、このゲーム、さっぱり分からない、とりあえず「そら」回収かな
  おっ、一度にたくさん入れるとボーナスか、ルール理解
  ボーナスステージ、取るの無理でしょ(^^; 全体的にあゆパンのノリかなぁ?
  晴子さん強すぎ、5コンティニュー程度で撃破
  アイテムの効果わからない...
  聖さまはそれなりかぁ。メスよりオプションが強い(^^; 4コンティニューくらい
  往人雑魚、主人公の扱いなんてこんなものか(笑。4コンティニューくらい
  裏葉もまぁまぁか、方術ってファイアーマリオ?。6コンティニューくらい
  41面... 無理っ! あそこのそら回収不可能。10コンティニュー程度でギブアップ
  マニュアルを読み直す... というかはじめて読む(^^; でもそらを取るヒント無し。う〜ん。
  キャラ性能の違う佳乃で41面から... どこが違うの? 5コンティニュー程度でギブアップ
  キャラ性能の違う美凪で41面から... やっぱり違いがわからない。3コンティニューくらいで... 取った!
  そのあとラスボスまで楽勝、49面の下段ではまるとどうしようもないことを学習
  ラスボス。しのさいか強すぎ! オプションが火を吐いてきたり、勝てるかこんなの。
  延々試行錯誤。偶然が重なり30コンティニュー程度でクリア。初クリアは美凪で(でも41面から)。
  一応クリアしたから、攻略ページを見る(^^; ふーん。全員クリアすると隠しが出るのか。
  佳乃で1面〜50面通しでクリア。49面までで12コンティニュー、最終面で18コンティニューとはこれいかに。
  観鈴で41面〜50面クリア。50面、1コンティニューでボスを倒したのにその後恐竜に負けてやり直し(--; 8コンティニュー程度
  隠しが出たっ! 条件は「3人クリア」or「一人以上の通しクリアを含む3人クリア」のどちらかだ
  神奈で1面〜50面クリア。あゆぱん佐祐理さん状態、とても便利。8+6コンティニュー程度でクリア
  スコア上位を神奈で占有(キャラ性能的に当然)。もう少しで100万点かぁ。
  ボーナスステージ全部取ると現れるあと一人の隠し? は諦めます(^^;;
  スコアアタック... Bコース神奈の264360点が最高、どうもアイテム運(無敵と3倍)に左右されるような気がするなぁ(汗。

確かに微妙にDreamな3人も性能が違いますね。けど、使い分けられるほどの差なのかは微妙です(^^;

予定にないのに当日突然召還された、義理チョコ貰えてそれだけで満足(^^ ホワイトデー周辺には私もお菓子を作って持っていくか(^^;

卒論さん

卒論本文に書いていた To-Do の一つをやってみる。20分後完成、結果を見る。 ...悪くなった(^^; 理論を優先するか、結果を優先するか、迷うところ。

02/15(金) また2日サイクルかな

2日で1日サイクルに戻そう、昨日えあふり遊びすぎて、配布資料作成間に合わないような気がしてきた(^^;

卒論さん

来週水曜日の先生方の前での卒論発表は怖くなくなりました。寧ろ、月曜日の研究室内発表練習、専門家の先生方や院生方が見てチェックをするという、かなり悲惨なことになっています(^^;

某氏の卒論お手伝いで、モーションキャプチャを取り付けて運動してみました。そわそわした動きをしてください、そう言われても結構難しいですね(^^; 演劇などの役者さんは凄いなぁと。こんな素人の動作で良かったのだろうか(^^;

謝礼がKanonアニメ研究室内上映というのはどうかと思いますが(笑。いやはや、むちゃむちゃありがとうございました。あまりにネタすぎて、本人の名誉のためにも名前は伏せさせて頂きましょう(笑(ぱくり)。

自分の研究室で見られないからだったのに、アニメを見ている私がこちらの研究室で見せ物になってしまって、意味無いよ〜という感じでした。

Kanonアニメ

紙も鉛筆も用意せずにアニメ。調査無し。はちくま雑記(ミリオンアクセスおめでとうございます(^^) )で絶賛されていたわけを確かめる目的もあり(^^;

...凄いよ。久瀬がちゃんと生徒会長ですよ。台詞かっこいいですよ(悪役だけど)。今後に期待。

そして更に、佐祐理さんがまじかるですよ。CM終了時の2秒間ほどの画面(なんて言うのかしら?)、自然に例のステッキ(↓確かこんなの)を持っていました(^^;

  /\/\
 |      |
  \ ☆ /
  彡\/ミ
     ‖
     ‖
     〜
     〜
     ‖
     ◇

どっちも確か非オフィシャルだったはずなんですけどね。アニメ制作側の意気込みを感じました。はぃ。というわけで来週、卒論提出直後でばたんきゅーしそうな所、きっとやっぱり2話連続で見る事になりそうです(^^;

佐祐理さんがぜんぜん「あはは〜っ」じゃないのと声の高さに違和感。秋子さんの顔も違和感、大人でしょ(^^; 何故か舞の声に違和感を感じないのが不思議。

ところでこのアニメのターゲット層は、ゲームプレイした人? そうでない人? ネタの振り方があからさますぎたり、逆にわかるひとだけニヤッだったり、よくわからない(^^;;

実験後の夜食が牛丼だったことは言うまでもなく。

えあG

えもさんミニゲーム+敵からのアイテム入手不可縛りで初期レベルクリア達成、おめでとうございます(^^) ...どうやってるんだ(汗。

777さんやRYOさんもとんでもない戦略で初期レベルを達成しているし、他にも... ほんとついていけないです(汗。

2.22→2.23パッチ出現。今回から2.10を経由しなくて済むようになりました。はちくま主任さんは忙しい時期のはずなのに、どこを修正できたのだろう... というわけで両パッチのdiffをバイナリエディタで取ってみた私でした(^^;

02/16(土) 2日連続お泊まりかな

てんぱい?

自宅に帰っての目的はただ一つ、寝ることでも食べることでもなく、お風呂に入ること(^^; そして日記を書くくらいかな。基本的に研究室にいるという状況です。これも水曜日まで。そしたら一応解放だ(^^;

1週間はサイト更新は殆どおやすみです。卒論さん対策します、気分的には全然修羅場モードじゃなくても、生活リズムは修羅場モードに入っていそうな気がします(^^;

こんな時期の直前に、「次の月曜までに丁友会の会計報告、x00万円分の集計済ませて提出ね〜」とかいう事務からの手痛い攻撃が。さくっと「無理」と言い返しておきました。(多分間に合わせるけど)

...で、メールお返事をしばらくしていないうちに、自作ソフトの雑誌掲載許可のお返事締め切りを見逃していたことに気づきました、がが〜ん。

...こんな雑文を更新しているうちは多分だいじょうぶです。たぶん。

バイト

塾のページ が Yahoo! に登録されたらしいです。おめでとうです。

塾の経堂教室限定サイトを立ち上げるという企画がどんどんと進んでいます。私も多分あと1ヶ月半のバイトの間に、協力できる限りやっていこうと思っています。多分レイアウト関係を任される... のかな。近くにウェブサイト作成に強い人がいっぱいいて、影響を受けています。間違っても Amateur Info.(ゲーム紹介、推奨Mozilla) や、Teiyu Career Link(東大就職セミナー)のデザインに勝てるようなものが作れるとは思えない(^^; のですが、できる限り頑張ってみます。

サイト移転?

そういやサイトなのでついでに。私のサイト、移転計画が亀のようにゆっくりと進んでいます。理由はただ一つ、「5MB制限なんとかしてくれ」ですね(^^; 研究室以外に事実上無制限な場所があるし、そろそろ研究室を出た後のことを考えないといけない(^^; ので。3月中かな。乱雑になっているデータの整理も行いたいです。

...移転先がやっぱり u-tokyo ドメインの下というのが気分的に問題かな(^^; 日記系は良くても、ゲーム系の移転には多少躊躇があります。ttcn だと何も考えず好き放題なのと、回線速度がとても速い事が嬉しいですからね。だからこそ 5MBに月々250円かかるんだろうな... 高いよ(TT

えあふり

えあふりの感想まとめ。よくできているアクションゲームだと思います。渡辺制作所さんのミニゲームだけあって、流石システム・画像など総合的に作りこまれているというか、安心できるというか。

けど、ミニゲームをQOHやPBと比べるのが悪いのかもしれないけど、何かが物足りないという気がします。このシステムなら、もう少し面の構成を変えたらもっと楽しめたんじゃないかなとか、もっと熱い(運にあまり左右されない)スコアアタックができたんじゃないか、とか(もしアイテム出現法則が発見されたら前言撤回です(^^;) )

一つだけやりこみ(調査)ネタはあるんだけど... 多分やらないです。もしかしたら棘のあるゲームが好きなのかな(^^;

02/17(日) はい、修羅場モード移行です

というわけで日記も暫くお休みするかもしれません(^^; 多分金曜日頃から復活します(^^;;

時間の限りお絵かき、プログラム書き直しなどなど。こんな卒論提出後という時期に新しいアイデアを思いついてどんどん作り替えていくのが(^^; 大慌てで作ったものは設計がとても汚くて、変数名とか適当でクラス分けもしてない書き殴り状態(とりあえず動くだけ)から、あとから見直すと多分大変なことになると思います、出てきた結果、テンポラリあわせてファイル数3桁、何が何だか既にさ〜っぱりわかりません(^^;;

卒論のファイル解析結果をまとめた表、えあG解析表の容量の半分にも満たないところがちょっとアレって感じもしたりも。 ...あまり気にしないでおこうっと。その分お絵かき頑張ります、どうも MS-Excel や PowerPoint の色遣いが苦手で、まるで HTML みたいに4096色の中からどんどん色を選んでいくせいか、それだけでとても時間かかります(^^;

eps で出力した画像をうまく PowerPoint に張れなくて、画像を作る手間が倍、大丈夫かなぁ(汗。wmf2eps のおかげで LaTeX に取り込むのは簡単なんだけど、その逆が...

PowerPoint の最大化表示、4:3 になるみたいです。1280*1024 のモニタを使うと、1280*960 で表示されて、上下は真っ黒になります。知らなかった。

秀丸エディタの、対応する括弧に [Ctrl]+[ , [Ctrl]+] , [Ctrl]+K で移動する技、今更覚えました、プログラムを書くとき(HTML や LaTeX もその一員としておく)にとても便利ですね(^^ 顔文字の半分だけかっこがあるとうまく認識されませんが(^^;;

02/18(月) お絵かきも度をすぎると

Photoshop のパレットのような正三角形をベースに、3Dグラフをぐるぐる回転させるようなデモを行いたい(^^; MS-Excel には標準でついていないようなグラフで、どうするか迷っています。1週間くらい余裕があったら VB でさくさく組む(Direct3D はよくわからないから、自力で陰面処理を実装する(^^;; )んだけど、発表が水曜日の3番目だから... どこかで妥協。う〜む、3D を練習しておけばよかったな〜とちょっと後悔、卒論さんおわったらやろう。内容が同じなら綺麗な方がお得です、きっと(^^;

02/19(火) さ〜て、あと少し

案の定いっぱい修正はいりました、一部実験方法がまずいとかも言われた、即再実験(^^; それにしても凄いですね、どうして短時間で、書いた本人よりも問題点を正確に把握できるのだ(^^;;

どうころがってもあと1日、頑張ります。そしたらこの日記も無事元のノリに戻ります(^^;;

VS.NET

3月22日に、Visual Studio の最新版が発売されます。...といってもこの日に発売されるものは企業向け、10万円を超える統合パッケージしかなくて、手が届く代物ではありません(^^;;

私が狙うとすれば、4月19日に発売される Visual Studio .NET Academic ですかね。このエディションに限りライセンス認証というとってもありがたいものがついて、ノートパソコンにもメインマシンにも入れるという事は厳しいです。それでも一番安い VS.NET Pro. ¥150k の 1/6 の値段、¥25k でそれより高機能なものが買えてしまう所が、ほんとにいいの? という感じです。

今回からは学割で Enterprise を狙うわけにはいかないみたいです(^^; VS6 Ent. は4万円くらいで手にはいるのになぁ、残念(^^;;

唯一の問題点。VS.NET、大学の図書館で借りると、多分ただなんですよね(^^; MSと契約を結んでいて、わたしの学科に所属するひとは無料。大学院でも同じ。 ...でも、それ(MSDN Ent. もどき経由)だと入手が遅くなっちゃいます、こんなに面白そうなもの、2〜3ヶ月も待ってられるかどうか疑問(^^; ソフトもいろいろ作ってみたいし、やっぱり買うかなぁ?

...大学のライセンスでゲームを開発したくないってのがもう一つの理由です(^^; 完成するかどうかわからないんですけどね、それにこれで作ったら、動作環境 WindowsXP 以上というとてもマイナーな事にならないかが少しだけ心配、ゲームマシンと言えば Win9x って感じがまだまだします(^^;; (それとも、この開発ツールが企業に対してはXP移行を促すことになるのかな?)

追記: Win98でもコンパイルしたソフトは動くようです。最近完全にWin95のサポートが消えていますね、この2つ、確かカーネルの変化は微妙だったはずなのに、95で動かない理由はいったいなんなんだろう(^^;

02/20(水) 卒論クリアっ

卒論さん

卒論のタイムアタック、無事クリアしました(^^ 実験から理論検討から全部あわせて、1ヶ月でよくできました(^^; (決して真似してはいけません)

最近ずっとpptな色塗りしていました。それもこれも、わたしの次に発表するY氏にライバル意識を燃やして、研究時間は短くても見た目はかなり凄いものにしてやろうと思っていました(^^;

いろいろ失敗。本番だと早口になります。それを調整して作っていたはずなのだけど... スライド22枚・アニメーションあわせてマウスクリック37回、これが9分ぽっきりで終わってしまったことが不思議。1枚15秒です。それでも多分そんなに分かりにくくはなかったと思う、声の大きさはピカイチのはずだし(^^;;

色塗りの意味が無かったのがかなり痛かったです。すべて淡いグラデーションをかけていたのに、プロジェクタで投影すると淡い色は全部真っ白に映ってしまって(--; 自分の発表後にあわててγ補正0.5をかけました、ちょっと悔しい... 別に色が無くても情報量は変わらないのが、救いなのかどうなのか。

質疑応答で撃沈。 頑張ったつもりだけど、Y氏には多分勝てませんでした。 ...と、通る通らないとは違うところで遊んでいました、これが時間的には修羅場なんだけどあんまり焦ってないという理由でした(^^;

そして、他の方の卒論に対して思ったこと。広瀬峯松研究室全般に焦って話しすぎている、1年間ずっと頑張っているのに、そこが目立たなくなっている、すごくもったいないなぁと思いながら聞いていました(^^; カラオケなど、音楽関係のお話は面白かったです。ある研究室のパケットを分析する手法の研究は、研究室内にダウンローダーがいなくておめでとうというか(^^; まだまだ 1*1 な transparent gif を spacer として使っているサイトが多いというのが、どうも CSS をいじっていると違和感があります(^^; まだまだ HTML3.2 を捨てるわけにはいかないのかなぁ。 ...ほか、キリがないからやめておこう(^^;

卒論が終わって無事卒業できるという事で、気が楽になりました(^^

ノートPCげっと

次に所属する 伊庭研究室 の、卒論打ち上げに参加しました。というのはうちの研究室ではイベントがなかったから(^^;

お土産に、ノートパソコンを借りました。大学院卒業までの2年間、自分の好きに使って良いみたいです。IBM Thinkpad、CPU速度より 画面サイズが 1400*1050 くらい出るという事を優先しました、よく考えたらつい最近買った家の液晶モニタより解像度高いじゃないのさとも思いつつ(^^; どうも VAIO だと 1600*1200 も可能だったみたいです、でも IBM のキーボードにとても大きな魅力を感じていたから気にしない(^^;;

次のバイトには持っていこうかな。

02/21(木) 復活

日記のノリが多分戻ります(笑

Kanonアニメ

フジテレビ側の公式ページ で、今後の放送予定があります。...え? 最終回って3話連続放送? しかも終了後7時間ほどで卒業式という事は... 一体どうすればいいんだ(^^;

えあふり

軽くスコアアタック。勿論神奈です、某キャラはまだ使えない(^^; 今のところお手玉連続保持記録は30です、画面の端をはみ出して反対側にまで表示されるのは一見の価値有り(^^;

ほとんど無敵と3倍撃がいつ出るかの運勝負、運だけなうちはまだまだ甘いのかなぁ。序盤で稼がないと終盤は敵が増えて微調整しかできません(^^;

やっぱり某やりこみをしようかな...

02/22(金) 凍結?

急にノリが変わっているのがちょっと気になる(^^;

えあG

たーぼーさん、ご就職おめでとうございます(^^ 就職関係のコンテンツが面白いです、多分ダメなゲームを幅広く遊んでいるとより楽しめるかと(ぉ。なかなかに耳にいたいお話も結構あります、特に「有名大学出身≠優秀?」とか(^^; それ以外にも面白いコンテンツがいっぱいですね。

はちくまサイト更新、えあG更新が止まるようですね。次回作に期待な方向で。「予想通りKey関連のRPGです」と、どこにも「クラナドRPG」と書いていなかったり。クラナドRPGが本家より先に出たら洒落にならないからなぁ(^^;

777さんが怖い... あちらのやりこみページ の方が凄すぎるって、どーやっても勝てません(^^; コミケ227点ってなんなのさ... というわけで、また雑魚出現率などのあまり誰も必要としないデータに集中することにします(汗。

えあふり

16日の日記でなんだかんだいいながら、結局はまっているえあふりです(^^; おとなしめの24combo画像。2段ジャンプ+無敵+2倍撃を持っているのがポイントで。30台突入は難しいです。下側にある赤いのが、神奈のともだち、お手玉です。コンボを上げれば上げるほど高得点、でも敵に切られてしまうから難しいです。

ハイカラーで多重スクロール、さすがに技術が高い... 少ない色数でも EFZ の256色モードで半透明なエフェクトを使っているのには驚かされる一方(^^; はやく1.10出ないかなぁ。

ボスを倒しても、5000点ケーキになる前にやられる(例:相打ち・気が抜けて雑魚にやられる)とまた戦わないといけないんですね(汗。その後は復活しないから安心です。しのさいか(仮)撃破後に恐竜によくやられます(^^; Hardでもオプション(仮) は特に攻撃してきません。往人までは雑魚なのに最後2つは辛い...

ノーマル最高スコアは 2505880。今回神奈がランキングを殆ど全て埋め尽くす勢いです。あゆぱんの時は二段ジャンプな佐祐理さんを使わずに栞さん使いだった理由、滑らないからというのがありました。他にもみんな個性があって、たとえ佐祐理さんがいても誰を使うか迷うところでしょう。今回はたぶんキャラ毎の差が少なく、神奈を使わない理由がほとんど無いような気がします(^^; もしも最後の一人が空を飛べるなら...

各キャラを呼び捨てするかどうかは適当です。

かのん

源内語録 を読みふけっていました。ゲームレビュー... を超えて、考察を行っているサイト。ここまで凄いなぁと思ったのは、まちばりあかね☆さん の Air 考察サイト(閉鎖)以来です。

こちらの Kanon 解釈と照らし合わせれば、Air のシナリオがあのように表面だけ見れば納得のいかないものになったのは、必然と言えるのかもしれません。と、解釈系のサイトを見るまで表面しか見られなかった私が言える立場なのかは謎(^^; 最後に真琴が戻ってくるかどうか等はどうでもよい(作品の構造上、そこには解釈を向けるほどの価値はない)と言い切っているところが見事です。

一度作品を世に出すと、それは作者の手を放れる。だから解釈は多様に取れるはず... という考えを持っていました。けどそれは、巷の解釈サイトが作者の意図を超えて考えている(言い換えると作者はそこまで考えていない、曖昧な感じにしてあとはユーザ側に補足してもらう(^^; )のではなく、作者としてはしっかりとした正解を持っているのだということ。そうでないと、ひとを感動させるような作品は作れないと。

TV版Kanonであゆが高校二年生っぽく見えないのも、ここを読むと説明がつく... と思ったら、そもそもあのアニメの絵では秋子さんが28歳(以上)に見えないではないか、とベタなオチをつけておく(^^;;

02/23(土) 暇すぎて

張りつめていたものがなくなって、暇すぎて何をすればいいか迷う今日この頃(^^; 溜まっているゲームもいくつか(特に巫女さんボード・おねかのえあぽん)あるし、C# や Kylix のような積みテクノロジもあるし、塾のサイトづくりもあるし、どれから片づけていくか。(それって暇なのかしら?)

最萌トーナメント

良くも悪くもいろいろな意味で話題を集める掲示板、2ちゃんねる の中の一つ、葉鍵板(Leaf・Key を主とする掲示版、21歳以上限定という紹介でいいのかな?)で、ゲームで登場したキャラクターの中、最も人気のあるものを投票で選ぶ最萌トーナメントが行われています。確か10月くらいの日記で紹介したような気も。トーナメント公式表ページ がそのときから移動しています。今は 10000アクセス/日 くらいみたいです。

はじめ表(トーナメント表のページ)を見ているだけで中身は全然知らなかったのですけど、そのうち観戦記を見ているととても面白そうで、それまであんまり2ch見なかったけどなんとなく行くように(^^; 自作画像・SSでの応援戦、見ている方もいいなって感じがします。(投票はしていません(^^;; )

そして、こちらの運営側(という言い方は正確じゃないんだけど一応ここではこう記述)となる、感想スレッド。これを見ていると、集計人さんの表に見えない苦労や、テンプレート作成人さん・解説さんなどなどなど。顔の見えないコミュニティーの中、常日頃からの困難に立ち向かい、それに策を取りお祭りを支え続けるパワー、凄いです。最近のコード制導入なんてのも。

投票者の皆さん、支援を投下する方々、そしてそれを支え続ける方々などなどすべての参加者の方々(この辺の「みんなが参加者」という感覚は、売る人も買う人も参加者で違いがないというコミケの精神と同じですね)、10/17(水)〜3/9(土) の長丁場、あと少し、頑張ってください(^^ 終わるまでに関連書き込み数をあわせると20万件突破しそうな、恐ろしいイベントを(^^;

今のところ2chで読んでいるのは、ここの感想スレッドただ一つ、そしてたまに本戦を流し読みするくらいで、そのほかは全然見ていません。えあGスレッドなんてものもあるらしいけれど、行ってない(^^;

02/24(日) 期待値リスト完成

えあG

卒論提出締め切り間際からこっそり進めていた、えあG敵出現率&期待値リスト、最難関の6章が終わって、ようやく完成。6章雑魚敵期待値リスト を見ると... 数字細かすぎて見にくいですね(^^; EXダンジョン雑魚敵リスト に比べると分母が複雑怪奇。しかし事実だからしょうがない、このまま押し通そう(^^; (もしかすると解析ミスで、数字が間違っているかもしれません(^^;; )

さすがに6章はリストを作るのに1時間くらいかかりました。他は30分位だったのに、量が一番多いだけありました。これを利用する可能性のある方はアイテムコレクターさんでしょうか? 調べた割に自分では使わなかったりします、ラストダンジョンがEXに比べてあまりに狩りに向いていないことが分かっただけで十分、こんな狙った獲物の出にくいダンジョンで敵を待ちかまえるのはねぇ(汗。

...さ〜て、一段落ついたところで、えあふしメモ帳作成にでも取りかかるかな、毎度の事ながら攻略でもなんでもなくただのデータ集予定です。 ...集というほどたまらず、多分一発ネタになるでしょう、というか既に力つき気味だったりもしたり(^^;

サイト容量不足がまたもや厳しくなってきています。上の6章リストのHTMLだけで60KBですから、こんなのがたくさんあると5MBなんて一瞬です(^^; 移転の目処を3/1あたりにしようかな...

受験直前

日曜日なのに、ノートパソコンをもって大学に行きました。目的は、今の研究室のデータを移動するため。性能はデスクトップパソコンを上回っていると思われる、新しい研究室から2年間借りられるノートパソコン (1400*1050 の大画面や、メモリ640MB は何かがおかしいです(^^; )、こんな凄いマシンでもソフトが入っていなければただの箱、はやくセットアップしなきゃ、それには引継が一番楽(^^;

3.5kgは重いです。持ち運び大変、高機能なノートが必ずしもいいとは限らないようです(^^; けど唯一のDVD再生可能なものができて、ようやく I've のあれが再生できる〜、なんて思ったり(^^; うちにはメリット満点です。多分これを機会に Kanon アニメ DVD を買うことはないと思います(^^;;

...で、大学に行ってみると、たくさんの受験生さんがいますね〜。翌日の受験を控えて、活気あふれる顔だったり、不安だったり。前はわたしもこんなんだったんだなと思いながら、見ていました。

受験前に受験生に応対する東大生協の方々、いったいなにやってるんでしょう、既に引っ越し先探しでしょうかね(^^;

どーやって明日大学でミーティングするんだろう、同じ建物で入試が行われている中、平気で入ろうとします(^^;;

丁友会

丁友会 のお仕事で、先生方に個人情報の確認を取る一斉メールを書く必要があった(^^; ので、MS-Excel の表を少し細工してテキストファイルにし、データを取り込んでメールを送信する直前のようなテキストをがんがん作りました。多分合計したら 400件分くらいになるのかな。メール送信前のフルチェックが多分大変なことになります(^^;;

こゆ作業、データベースからメールを個別に自動作成して送信って、電電学科の名簿づくりや、アマチュアゲーム紹介サイト Amateur Info. のほうで、けっこうたくさんやりました(^^; 行う場所によってレイヤーは違うけれど、どこか一部に絡んだ事に関しては同じだ(^^;; たぶん大がかりなのは1年半ぶり、とっても懐かしい気持ちになりながら、日曜日お手伝いさせてもらっていました(^^;;

02/25(月) 大学入試なのに

大学

門の前でチェック、厳戒態勢。学生証を見せたら入れました。受験生の皆さん、頑張ってください(^^

えあG

今更気づいたけど、はちくまさんから公式にスタッフリンクもらっていたのね(^^; テストプレーヤーってことで、11〜12月頃はβ版をいくらか遊ばせて貰っていました。それだけ... いいのかな(^^;

制限付きプレイが流行っていますね〜。わたしならまず思いつかない条件だし、思いついたとしても「これは無謀だろ、多分ここで勝てないや、やってらんね〜」と思考実験段階で投げ出しそうなものばかり(^^;

えあふり

Score Attack Stage A で 829180点が出ました。100万点は遠いです(^^;

羽根を取るとジャンプ回数が初期化されるようです。つまり神奈だと、二段ジャンプ後にちょうど羽根をとると更に二段ジャンプ可能、計四段ジャンプって事になります。五段までは成功しました、あんまり意味無いけど(^^;

EFZ

ver 1.10 が登場しました。対戦対戦。技がとても出やすくなっていい感じ、でも暴発もよく起こるようになりました(^^; 肉まんコマンドはどこに...

佐祐理さんがとても強かったり、真琴の悪戯が強化されたり、名雪にハメ技があったり(^^; いろいろ変わっています。入れることお勧めですね。

やっぱり追加ステージ(背景)は、えいえんのせかいでした。あちらの予告画面を見たらみんな勘づく通りでしょう(^^;;

一斉メール

どんどん準備中。

メールのヘッダを良く読むと、タイトルや名前などのメールヘッダ内の日本語、ISO-2022-JP で BASE64 エンコードされています。ヘッダ中には使えない文字があって、日本語はおもいっきりひっかかるから、変換が必要みたいです。

これ、Ruby の base64.rb を使って、さくっと「printf("Subject: =?ISO-2022-JP?B?%s?=\n", encode64("【要返信】 丁友会教官紹介のお願い").chomp )」みたいにすればいいのかなと思っていました(chomp は改行があれば取り除く命令、一応入れてみた) ...ダメです。文字列を ISO-2022-JP に変えてからやらないと、意味不明なことになります。つまり「encode64("【要返信】 丁友会教官紹介のお願い".tojis)」というわけで。

出力を見て、これエンコード間違ってない? とかさくっと IRC 上で返事をして、さらに汚いプログラムの修正までさくっとやってしまったO氏、凄いよ... 確かに通称 JIS コードだとページ切り替え(?)の都合上、BASE64 な開始数文字が同じになる可能性が高くて、わかるのかもしれないけど...

02/26(火) ネタ的には最強なのだけど

卒論さん

研究室のボスから、もっといい結果にして ICSLP2002 に出さない? というありがたいお言葉を頂きました。

卒論さん、実験方法を固めてから完成までに1ヶ月ちょっと、ならあと1ヶ月もあれば時間倍増なんだから多分結果は良くなるだろうし、はじめての海外旅行が卒論での国際学会発表で、ついでに誕生日をそこで迎えるなんて、ネタとしてはこれ以上ないですね(^^; すごく面白そうです、やる気の最大の原動力、煩悩に火がつきました(^^;;

締め切りがとっても短いことが問題。最近たまっていること、ゲーム攻略作成・丁友会の一斉メール計画などとあわせて、どれに優先順位を上げるかを考えながら、のんびりまったりえあふりをする今日この頃です(^^;

一斉メール

CGI組むことになっちゃった... 納期がとっても短くて大変です(^^;

大学受験

うちの大学の数学入試を見てみました。なんだか、自分たちが受けたときに比べると、とっても簡単になっています。もしかしたらそのときが難しすぎたのかもしれないけど、多分平均点倍増しているような気がします。

...いや、倍増と言ってもたぶん 25%→50% な程度でしょうが。誰だよ、この150分の試験問題、15分で5/6完答してる人 は。

02/27(水) ジョブだらけ

学校のお仕事

5時間で登録フォームなCGIを組んでしまいました(^^; バグ取りさえ終われば本稼働。600件以上のメール雛形やパスワード作成や、物量作戦として大変(^^;;

会計監査って厳しいですね〜、普通に会計活動やっていたつもりなのに、いっぱい指摘されてしまいました(汗。まだまだ認識が甘いんだな... と。明日リバトル。

卒論さんが一段落したら、こんな感じで学校でのお仕事ががんがん増えています、例の学会に無謀にも挑戦しようと思ったら、3/8 までに第一稿を仕上げなきゃいけないみたいです。3/4〜7 は卒業旅行などでまったく動けないし、バイトや上のお仕事がいっぱい埋まっていると考えると... このネタ達成にはとんでもない苦労がまっているようだ、思考実験段階で挫折しそうです(^^;

日記クイズ

最近問題出しっぱなしで全然解説してないじゃないのさという指摘を受けてしまいました... 確かに(--; そのうち解答出します(--;;

いや、日記クイズの解答を作る余裕があったら、たぶん攻略ページを作る方を頑張ります(汗。掲示板見てたらすごく面白そうなネタたくさんで、参加したいよ〜...

えあふり

調査、CGをキャプチャしたりするといつまでたってもできない気がしてきました(汗。適当なページにしてあとから強化していくか、それとも... どうせただの、誰も必要としない数値データ集止まりなんですけどね(汗汗。

スコアアタックC 微妙に更新。短時間でできるのがこれだけだから...

02/28(木) 2月は28日まで

かのんあにめ

久瀬かっこいい! アイキャッチ(CMの変わり目こういうんだ)にも出ていましたね。祐一につかみかかれたときに久瀬がおびえる SS をいくつか読んでいて、このシーンがどうなるか気になっていました。それでも冷静沈着な対応、すばらしい。決め台詞が「彼女が起こした行動の結果が全てなのです」止まり(確かこんな感じ)なのは仕方ないとして、株が上がる一方です。唯一声に違和感のないキャラかもしれない(^^;

逆に最も違和感があるのは佐祐理さんです、いや、声というかそれ以前に文法というか... ですます調じゃなくなってるしあははーっじゃないしふぇ〜じゃないし全然違うよ〜 次回で出番最終かも、最後まで慣れないまま終わりそうだ(汗。意外に20分*13回って情報量少ないんですね。物足りない人は本日発売の PS2Kanon へ Go といった所なのでしょうか(ぉ。

ちょっとした調査をしているんだけど... 多分調査でもなんでもないものが全ストーリー終了後にでも出されると思います(^^;

CGI完了

外面となるCGIの作成は終わりました、色々手を加えているとどんどん時間がたって、「とりあえず動く→使える」のギャップは大きいんだなぁと久しぶりに思いました(^^;

次はこれを DB に取り込む SQL 文... の方向はよくわからない(^^; から、SQL 文一歩手前までの中間層に変換する作業。いつ終わるかな(^^;

学会関係、実は半日*2しか時間がとれない事が判明、諦めましょうか(--;


Hosoyama Naoki / hossy
hossy.mail@popup.org