09/03
_ [同人ゲーム] WALPURGIS 円環の迷宮 壁紙回収
DIVA fが届いて、ただでさえ遅い感想日記が更にペースダウンという感じが(汗)。ゆっくりと書いていきます。
今回は [D.N.A.Softwares] のまどか二次創作の探索系アクションゲーム、WALPURGIS 円環の迷宮を。1周3時間くらいとクリアだけなら短いです。
紹介
さやかが主人公。最初はジャンプして斬り付けるか剣を投げるかくらいの単純操作です。
迷宮内を進めていくと新しい武器やスキルが手に入り、それを使うとより迷宮の奥に進めるようになります。増える度に説明文が表示されて、また一時停止画面から説明を読み返すこともでき、スキルは多くてもあまり難しく感じないと思います。
HP UP・攻撃力UPなどが迷宮内に落ちています。しっかり回収すると後の戦いが楽になります。一度進んだ場所が描かれたミニマップが、次に進む場所や見つけていないアイテムの場所のヒントになるでしょう。
迷宮探索を進めると、実績が埋まっていきます。壁紙を1枚ゲット。全22枚を揃えるために、クリア後も条件を探すことになるかもしれません。このあたりの絵師さんとの連携っぷりは、さすがD.N.A.Softwaresさんという感じです。
ボス戦
ボスは原作で縁のある魔女や魔法少女。色々ニヤリとできます。湾岸工業ボスとか。
ボス戦の難しさは、強化アイテムを揃えているかと、どの武器を装備しているかで変わってきます。パターン化すれば、よほどアイテムの取り逃しが多くなければ大丈夫なはずです。でも場合によっては、アイテム回収からやり直した方が早いかもしれません。
私の場合、消火器が中盤以降の道中・ボス戦ともに主力武器になっていて、消火器全弾撃つ → MPが尽きたら美脚で勢いよく踏みつけてMP回復アイテムを出す → また消火器 のように進めていました。
おまけ
3体撃破でクリアの図。あと1体減らせないか挑んでみましたが、ATK不足でラスボス戦で短期決戦できなさそうで諦めました。
タイムアタックはぎりぎり6分を切るところまで。3分台でクリアしている方もいるそうで、いったいどういうルートを辿っているのでしょうか、と(汗)。
最後に
現時点の最新の 1.0.2 で、ゲームエンジンがメモリ不足で落ちることがあるようです。これ、プログラミングをする人には一番見たくない不具合の1つ(汗)。修正が大変だと思いますが、いつかのパッチで直って欲しいです。
いろいろ手がかかっているなと思う作品でした。
追記 (1:50)
満足しました。3体撃破と同じルートで。最終戦が長くて他でATKを上げないとと思っていたのですが、それは通常攻撃の存在を忘れていたからでした(汗汗)。
ATK初期値でも倒せるそうです。どちらの方が速く突破できるのやら。
09/10
_ [同人ゲーム] 古明地さとりの情操教育 全部優クリア
[黄昏フロンティア] の東方二次創作アクションパズル、「古明地さとりの情操教育」を全て優でクリアしました。全100面+EX 20面。クリアまで12時間くらい、抜けたステージ埋めと優回収で+12時間くらいかかりました。ボリュームたっぷり。
簡単な紹介
さとりを操作して、どこかへ行こうとゆっくり歩き回るこいし達をプレゼントまで連れて行きます。やじるしを置いて進路を変えたり、ジャンプだいで壁を飛び越えさせたり。
やじるしなどのアイテムは、新しくステージに登場するときに寸劇で簡単な紹介が出ます。だいたいこいしが残念な事になります(汗)。 (この寸劇をあとからもう一度見直したくても、きっと最初からやりなおす以外ないっぽい?)
ステージが進むごとに少しずつ新しいアイテムや敵が増えていきます。本編100面まではだんだん難しくなっていくというよりも、各アイテムがテーマになった面が少しずつ出てくるという感じです。いろいろな要素の組み合わせ応用面は本編90面以降とおまけくらいかと。最初の方がクリアできれば、きっと最後まで辿り着けると思います。ステージのタイトルもクリアのヒントになります。
苦手なステージはスキップすることも。この迷路は分からないなどの場合に。途中飛ばしたところがあっても、最後の100時限目を抜ければエンディングです。
ところで、序盤一番大変なのは、どうパズルを解くかよりも、クォータービューのマップをあまり操作ミスせずに動き回れるようになるか、というところだと思います。上キーを押すと左上に進むのは分かりにくくて、かといっていつも斜め入力していると忙しいステージで困ったことになります。私は「みぎうえ」「すばやく」設定にしていました。慣れればそんなに失敗しなくなります ……焦って肝心な所でミスすることは最後までありました(汗)。
つよくしてやりなおす
普通はこいし達が敵や壁に3回あたるとゲームオーバー。この29時限目のタイトル「けだまふみ」のように全部踏んで倒せば良いとは分かっても、うまくタイミングがあわなくて何度もやり直すことになったりします。
そういうときには、「こいしをつよくしてやりなおす」。何回敵にぶつかってもこいし達がやられなくなります。そうすればこの面では全く操作しなくてもクリアできてしまいます。これでも先を解禁できます。
敵が多いときのほか、こいしとお燐を二人誘導するときに片方は2枚の壁の間を往復運動移動にて一人ずつプレゼントに導いていくようなこともできます。ゆっくり考えても大丈夫。
ゆっくり考えるというと、途中ポーズも有効です。こちらはつよくしないでもできます。
クリアランク
ランク | 条件 |
---|---|
優 | ふつうにクリア & 基準タイムより短い |
良 | ふつうにクリア |
可 | つよくしてクリア |
プレゼント取得時の表示がランクによって変わります。優だと大きなお菓子がたくさん、可だとほんの少ししか入っていません。面一覧の実績が優で埋まっているとなんだか気持ちが良いです。
優の判定を取るのに必要なのに一番大事なのは「最適なコース取り」です。無駄に歩いたりアイテムを持ち上げたりすると一気に時間が経ってしまいます。ステージをクリアするために最低限必要な操作は何か、いくつも誘導するコースがあるときにどれが一番短くなるか、と一つ一つ詰めていくのが楽しいです。
また、「スキップボタンでの早回し」も必要です。やじるし等の配置を終えてやることがなくなれば、スキップボタン押しっぱなしで。ゆっくり考えるためのポーズボタンは、クリア時間に影響してしまうことから使えません。途中での早回しは解除時間を間違えると終了してしまいますからご利用は計画的に。
というように良狙いよりは難しいですが、長い面ほど多少の操作ミスは大丈夫な時間設定になっていて、アクション性はそんなに高くありません。優クリアだと良・可では使わなくてもよかった仕掛けが見えて、良くできているなと思います。
印象的な面
- 16時限目 「なんこたべられるか」
- クリアだけなら方法は見たままで、やじるし誘導の操作ミスをどれだけしないかにかかった面。ポーズしながらだとたぶん混乱せずに進められるでしょう。
- 早くクリアするためには一部の道をジャンプ台を使ってショートカットします。
- 20時限目 「むこうぎしにこいし」
- こいしもジャンプ台で向こう岸に移動する面。
- 32時限目 「とおるとおちるゆか2」
- いろいろな道があり、優を取るために考えました。
- 60時限目 「よんほんのつうろ」
- こいし・お燐・お空をすべるゆかの通路から連れてきたいと思っても、そのためにうまくやじるしを置かないとさとりが帰ってこれなくなると。考えました。
- 76時限目 「ようせいまつり」
- アクションステージ。この面だけパズル的な解き方が全くできませんでした。同じ動き方をすれば同じように妖精を誘導できるからと延々試行回数ゲーに……。
- イライラしたときに、つよくしてクリアで楽しめる面(違)。
- 86時限目 「じゅんばんがだいじ」
- 100時限目クリア前に解けなかったパズル面の1つ。アイテムを踏んでも効果が出ないことの怖さがよく分かります。
- 92時限目 「ワープとあかいばくだん」
- 壊す岩が6つ、爆弾が8つ。良クリアだと2個の使い方が分かりませんでした。タイムアタックすると、なるほどこの爆弾初期配置はよくできていますと。
- 104時限目 「べつのばしょから」
- こいしとお燐をプレゼントに導くコースが3つあり、クリア方法を考えるだけでも大変です。実際には色々な進め方ができます。どのコースでもというと言い過ぎですけれど。
- ただし、そのうち優を狙えるほど時間を縮められるのは1つ。ずっと違うコースで細かいロスタイムを縮めていて、2時間くらいたった後に正解に気付きました(汗)。
- 107時限目 「うまくたいあたり」
- クリアランクの画像の通り。どうやっても優にならないとはまっていて…… 解き方に気付いたときに嬉しいというか悔しいというかとても微妙な感じになりました。
- 109時限目 「たべるまでにどうにか」
- やられました。
最後に
頭の固さになんだかなぁと自分にツッコミを入れながら、なんとか全面クリアできて満足です。楽しめました。
エディットステージも良さそうです。本家がわりと大人しめの構成で作られているのに対し、こちらはもしかすると…… いや、手を出すと他の作品に手が付けらませんから、見なかったことに(汗)。
09/11
_ [同人ゲーム] 夢幻偽郷 〜 First Disaster 1周目クリア
[SnowGale] の東方二次創作RPG、「夢幻偽郷 〜 First Disaster」をクリアしました。全3章のうち序章、500円。例大祭で入手後、8/11のver1.11パッチを当てて進めました。きっと短いかなと思っていたら、アイテム回収を含めて9時間ほどと、けっこうな量でした。
どのようなゲームかは、公式サイトのPVが分かりやすいです。
シナリオ
最初に言います。なんてところで話の引きが入りますか(-・; 第2章以降も製作よろしくお願いします。
戦闘
画面右上にある棒や札の数が、右下の仲間の行動回数に対応しています。たとえば左端の霊夢だと、棒が3つあって近接攻撃3回分。パッドの4ボタンを順番に押すと、対象の敵に対して「霊夢→咲夜→魔理沙→霊夢」のように連続攻撃できます。シンプル操作。アイテムを使いたいときや逃げたいときは、マニュアルではスタートボタン相当を押します。 ……回復アイテムはよく使いますから、Lボタンでのように押しやすい方が、とも(汗)。もちろんカスタマイズできます。
面白いと思ったのが、コンボ順。敵は近接攻撃に強いガードは、遠距離攻撃に強いグレイズを持っています。逆属性の攻撃を1発当てると破れて、普通にダメージが通るように。仲間の装備を片方の属性に偏らせると、一部の戦闘で後悔することになります。また、敵を吹っ飛ばすと遠距離攻撃が外れてしまったりと、どの順番で攻撃を当てるかで総ダメージがかなり変わってきます。
……近接と遠距離攻撃を交互に撃っていれば、低レベルでも目指さないかぎりはボスにでも勝てると思います。お手軽難易度。
スペルカード
装備する武器によっては、コンボを十分に繋ぐとスペルカードを撃てるようになります。パワーを消費する大火力攻撃。しかしスペルカードを使える武器はだいたい攻撃回数が少なく、総コンボ回数が減ってしまいます。パワーが溜まりにくくスペルカードを乱発できないキャラだと、普通に3回攻撃する方がお得。誰をスペルカード役に、誰をコンボ回数を稼いだりアイテム使用役にするか、考えどころです。
一部のボスもスペルカード攻撃を行います。こちらは弾幕耐久避け。1回当たると残機が1減ります。たぶん東方本家のnormalが抜けられれば全然怖くない弾幕密度 ……のはずなのですが、普段がRPGパートで急にSTGパートになっても心の準備がと、けっこうピチューンしてしまいます(汗)。
フィールド
敵に触れると戦闘。お祓い棒で攻撃しながら当たると先制攻撃、そうでないと敵に先手を取られます。戦いたくないときでも、御札を投げて敵を固めて少しずつ進むのが良い感じです。先制攻撃されると雑魚相手に体力を削られて、このゲームには回復魔法がなく回復アイテムを使うことに。
御札で固めると、その敵を足場にして進むこともできます。宝箱回収のお供に。
ミニゲーム
途中にパズルなミニゲームがあり、うまくクリアするとチルノのその時点では強力な装備が手に入ります。チルノは毎ターンスペルカードを撃てるくらいパワーが溜まりやすかった、なんというか色々愛されている感じがします。
やりこみ?
[マターリ日記( ´∀`)] で色々行われているようで。3分でラスボス撃破って何……。
最後に
多段攻撃でスペカをどんどん撃てるチルノとアリス、そして妹紅はお約束ですよねと言うのが、使っていて楽しかったです。対して気になるところは、霊夢含め近接攻撃の使い勝手が全体的に残念でガードを破るだけになりがちなのと、ボスのスペルカードを除くと戦闘がいつでもどこでもわりと同じパターンで終わってしまうところあたり。できれば続編で調整されればと思いました。
そしてもう一度。先のストーリーが気になります。
09/17
_ [商用ゲーム] 最近の音ゲーのプレイ状況
ここ最近jubeat熱が下がっていて、他のゲームを広く浅く進めている感じです。主観と偏見でいろいろと感想を。絵はイメージです。
全体
カードに登録されている順に。SEGAのカードは最近作ったもので、回数少なめです。
ゲーム名 | 回数 |
---|---|
SOUND VOLTEX BOOTH / FLOOR | 30回 |
jubeat copious | 50TUNE |
DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX | 13回 |
REFLEC BEAT limelight | 4回 |
pop'n music 20 fantasia | 3回 |
maimai | 8曲 |
DanceEvolution ARCADE | 4曲 |
初音ミク Project DIVA Arcade | 4曲 |
SOUND VOLTEX BOOTH / FLOOR
最初はボカロPの書き下ろし曲ばかりで地味な印章だったゲームでした。けれど最近、炉心融解などの有名曲が多数登録されたり、東方影絵なBad Apple!! feat. nomicoが入ったりと、なにか急速に盛り上がっているような感じ。コナミ製なのに同人との相性が良い珍しいゲームになっています。対戦機能も付きました。
ボタン数の多さとアナログデバイスに最初戸惑います。でも慣れてくると気持ちよく。親指で手前の黄色いロングボタンを押しながら他の指で奥の白いショートボタンを押せるようになるとADVANCEDの、アナログデバイスを回しながらもう一方の手で6ボタン全部操作できるようになるとEXHAUSTもある程度楽しめる感じです。いやまぁさんすう教室EX13とか高難易度のものは出来る気がしませんけれど(汗。
ロングエフェクトでサイバーな色が付きます。サウンドトラックで原曲を聴くとどうなるのかと思いつつ、この曲でもし出るとカオスなことに、というか出すことはできるのでしょうか、とも。
jubeat copious
16ボタンのもぐら叩き。光ったところを押すだけと、音ゲーの中ではとても操作方法が分かりやすい方だと思います。画面からボタンが離れていると、慣れるまでは1つずれた所を押そうとしてしまったりなんてよくあることで。
ま、ルールは分かりやすくても難しい曲では同時押し方法が分かりにくいものもあって、慣れが必要です。jubeat plusをiPadやiPhoneで遊んでいると、3つ離れた場所もつい押してしまいたくなって、手が届かないというのはきっと良くあること。
9/25からsauserに。削除曲が多いそうです。今のところコナミの音ゲーの中では易しめでクリアよりも対戦に勝利するためのスコア狙いという感じなのですが、sauser以降もそのままなのかも気になるところです。
DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX
夏場には辛いです。
REFLEC BEAT limelight
タッチパネルでオブジェクトを触ってブロック崩しのように相手の方に跳ね返す、対戦型ゲーム。触る場所やタイミングの取り方がjubeatよりも直感的です。でも地味に判定が厳しく、タイミングがずれると触ったつもりがすり抜けてしまい、本当にこの遊び方で良いのか不安になります ……なりました(汗。下だけでなくてTOPの三角形も見るのが難しいです。
limeで曲数が充実したためか、初代より面白くなった感じがします。SOUND VOLTEXの待ち時間にはだいたいこちらを選ぼうとしています。でも、こちらも並んでいて、うーんと。
pop'n music 20 fantasia
近場に画面の綺麗な新筐体が入らない物やら。
maimai
ドラム式洗濯機とも言われる8ボタンの筐体で、真ん中から外側に動いてくるリングをタイミング良く叩きます。クリアだけなら今のところ難易度控えめ。
リングの配置がダンスの振り付けに沿っているようで、踊りながら遊ぶこともできます。公式連携しているニコニコ動画で、見ていて楽しいものがちらほらとあります。
DanceEvolution ARCADE
全身ダンス。えーと、どうやって練習すれば良いのでしょうか(汗。画面に出てくるものをその都度追っていても綺麗に踊れないような……。XBOX + Kinectがあっても全然違う曲になると。うーん。私が運動音痴なだけでしょうか(汗。ゲーセンで練習するのは他の音ゲーより恥ずかしい感じが。
とりあえずルカルカEXTREMEはぎこちなくクリアできましたけ。でも他はLIGHTでもさっぱりすぎてどうしましょうといったところです。
初音ミク Project DIVA Arcade
4ボタンのリズムゲーム。ボーカロイド曲尽くしです。原曲重視で1曲が長め。判定が厳しく、簡単な曲でも気を抜くとコンボが途切れてしまいます。PSP, Vita版を進めていても、ボタン配置や同時押しの関係で感覚がけっこう違います。この4ボタン配置、わりと間違えやすいかと(汗。
近場に入っていないのと、遠出してもだいたい人が並んでいて、全然遊べません。今のボカロ人気だと、もっと数が出ていて良いと思うのですけれど……。
最後に
Adobe Creative Cloud を契約して、新しく使えるようになった Fireworks の練習に絵を描いてみました。そして面倒さの前にかなり後悔しました(汗。ダンエボ画像はMMDとPhotoshopも併用。
しばらくはボルテを新曲追加の度にまったり進めていく感じになりそうです。
_ yctlprrkdr [lhyQPU <a href="http://kpjgsnyftinp.com/">kpjgsnyftinp</a..]