04/01
_ [ゲーム] Inscryption 序盤いろいろ攻略
はじめに
デッキ構築型ホラーゲーム [Inscryption の紹介記事を昨年末いろいろなところで見かけました。最近ゲームはご無沙汰ですが、ネタバレ厳禁な範囲でこう語られると試してみたいと、2月にぽちっと。
結果、うん、これは名作かつ怪作です。遊んでよかった。
3/17 に追加パッチ Kaycee's Mod が出ました。なんだか Inscryption が話題だけれどもう旬を過ぎているかもと見送り気味な方も、今から初めても楽しいですから、どうぞこちらの世界へ。 私もこの日記を書き終えたら Kaycee's Mod を始めるんだ。
最初はさっぱり勝ち方が分からなくて、この序盤の初回クリアまでに16周くらい。1周1時間とするとまあけっこう(汗。戦い方に慣れてくると、わりと安定して駆け抜けられるようになりました。楽しくて Kaycee's Mod 公開前の実績をひととおり埋めました。
Steam のグローバル実績を見ると、スタッフロールまでたどり着いた人が書いている時点で半分ほどのようです。私も難しくて最初なかなか進みませんでしたけれど、そこで止まるのは勿体ないですから、ネタバレ控えめに書いてみようかと思いました。
おすすめサイト
ネタバレ厳禁なゲームです。できるだけ自力で進めることをおすすめします。 (ネタバレしている日記で書いても説得力がありません。)
序盤攻略のおすすめはこちら:
エンディングまで進んだあと、もっと深く知りたい場合はこちら:
- 【INSCRYPTION】隠し要素&隠し実績まとめ+攻略情報+考察材料【攻略】 | BaskMedia
- 日本語の情報ならこの1ページだけ見ていれば大丈夫というくらい盛りだくさん。
- Inscryption Wiki Guide - IGN
- 英語Wiki。ステージ情報が豊富。
- Inscryption Wiki | Fandom<
- 英語Wiki。カードごとの説明、戦術紹介が充実しています。
攻略例: 死のカード
以下ネタバレです。
ゲームオーバーになると記念に、手持ちのカードを組み合わせた「死のカード」を作ることになります。組み合わせによっては強カードになります。次周以降でそのカードを引ければだいたい勝ち確定。
たとえばこの3枚からカードを選ぶ場面。右端の「コスト0で攻撃力7」はいつでも出せます。勝利条件は5ダメージ。1ターン目に出せば相手は行動する間もなく終了です。
右端ほどでなくても、真ん中の「コスト1で3wayの攻撃力5」も相当強力です。リスなど1体を捧げて盤面に出せれば、だいたい勝利。
まあ、そんな強カードを持っていたところで、カードが引けなかったりボスのずるい手を食らって負けてしまうこともあります。でもそのうち勝てるでしょう。
この戦法の欠点は、強い死のカードを作れるとは限らない、作れても引けるとは限らないことです。
攻略例: ウロボロス育成
ウロボロス。最初は「コスト2 体力1 攻撃力1」と全然使えません。しかし、死ぬたびに体力と攻撃力が1ずつ増えて手元に戻ってきます。さらにこの強化は次の周回にも引き継がれます。5ダメージ以上の強さになれば、出せれば勝ち確定のような切り札になります。
ウロボロスのほかに不死カードを2枚持っていると、お互いを捧げあって無限に育成できます。攻撃力100超えとか、5で勝てるのにオーバーキルも良いところです。ウロボロスに限らず、不死の印は強いです。
この戦法の欠点は、入手が困難なこと。ウロボロスはレアカードで、たまにボスが持っていますが、何周も連続で現れないこともあります。
もう1つの欠点は、うっかりウロボロス級の攻撃力を持つ敵に殴り負けたとき、負けイベントだけで何分間も返ってこなくなります。
攻略例: ヤモリ育成
コスト0のヤモリを火であぶって強くします。たき火の周りの人はある条件でいなくなります。そうなれば育成し放題。引継ぎなしでも初手で5ダメージ与えて終了というカードになります。
コスト0のカードは死のカードのベースとしても優秀です。 (余った皮でも良いですが。)
カード枚数が少ないほど狙ったカードが出やすくなります。たき火の周りに人がいるときも、低コストのカードを全力であぶり、カード強化・カードロストどちらになっても良いくらいの感じが気楽です。
ヤモリもウロボロス同様にレアカードです。たき火がマップ上にあるとも限りません。狙ってはできません。
攻略例: トーテムガチャ
トーテムで手持ちのカードに印を付けられます。リスに印を付けられるようになると、いろいろ世界が変わります。たとえば、
- 不死: リスが死ぬとリスが手元に戻ってくる。無限に使えるカードとして壁になる。
- ハチ: 攻撃を受けるとハチが手元にやってくる。ハチにつけると不死カード同様に無限に使える。
- 生贄: 1枚犠牲にするだけでコスト3のカードを出せる。高コストカードを出し放題。コスト4で攻撃力7の最強カードUrayuliも実用的に。
- アリ: 盤面のアリの数だけ攻撃力を得る。アリを付けたリスを4体出すと攻撃力4が4体で、この盤面を作れればだいたい勝ちに。
こちらもガチャ運次第ですが、ハズレの印は少なく、だいたいどれも即戦力です。
攻略例: 組み合わせ・その他
他にもいろいろな戦い方があります。テンタクルは育成なしでも2桁ダメージを叩きだします、とか。強カードに不死の印を付ければ事故があっても立て直すことができます。
最後に
ネタ気味の序盤攻略でした。クリア後にこうして色々なデッキを試すのも楽しいです。
では Kaycee's Mod に行ってきます。