10/01
_ [DQ9] その次の更新ネタ
前に公開したマラソンページ、設定がうまく保存されていませんでした orz m(_ _)m 。先ほど修正...
さて、次のネタは、その時に一緒に設定画面の枠だけ用意した、マップ画像の同時表示。慣れない地図だと良い宝箱があるとしてもそれを探すだけで一苦労なわけでして(鳥頭)。ゲーム世界のGoogle Mapsがあると良いなぁなんて思ったことがあります。多分ここまでできると、最低限役立つレベルじゃないかなと。
...これの公開、多分 JavaScript は作業量的にたいしたことはなくて、それよりも画像を作る方がとても大変っぽく(汗。歪みのないDSキャプチャ画像があればそれをトレースしてできますが、そんな良いものは(汗。多分は各フロアで3枚ずつくらい写真を撮って、手で枠を書く単純なお仕事。今度の土日にできればいいかなと。
これ、宝箱の中身のテーブルみたいに、マップの生成アルゴリズムを解析する方がいればとても楽なのに(投。
そんなこんなで、最近ゲームはさっぱり進まず、ネタを妄想したり開発したりする方を楽しんでいます。ドラクエを楽しんでいるのかドラクエで楽しんでいるのか、はてさて。
10/02
_ [DQ9] 宝の地図のマップ画像作成中
やるんじゃなかった(-・; 予想していたとは言え、やっぱり面倒です。
わりと正確な地図はロッカーだけでお腹いっぱいになりそうです。これを日曜日までに終わらせて、多分他の地図画像を作るとしても適当(汗)。どうせやるなら激戦区じゃないところから始めたら良かったとも思いつつ、後の祭りでした。
PaintShopPro を使って地図を描きながら、DQ9の宝の地図の自動生成について気付いた所をメモ。
- 宝の地図は 多分 DSの解像度 256*192px のうち、横幅が最大でもぴったりおさまるように作られている。上下は入りきらない
- 宝の地図の道は、太い道(幅16px*n、大部屋含む) と 細い道 (幅8px) の2種類で作られる
- 太い道は縦横とも 16px のグリッドを長方形で埋めるように作られる。言い換えると 始点 (16m, 16n), 大きさ (16w, 16h)
- 細い道は太い道と同じ配置を1列分のみ行った後、上下左右4pxずつを削る。言い換えると 始点 (16m-4, 16n-4), 大きさ (16w-8, 8) or (8, 16h-8)
- 太い道のみの角は、必ず 8px 単位で角が取られて斜め線に置き換えられる。どれだけ長くなるかの法則は不明
- 細い道に関連する角や道の繋がる所には、斜めの角取りが行われない
- 浮いている道や宝箱は基本的にない (一部のレア地図を除く)
- 階段や宝箱の位置はおそらく 1px 単位のランダム
これで、妙に小さなでっぱりがマップにある理由が分かりました。道の太さの変わり目でしたか。
...ところで、久々に日記の更新頻度が高くなっていても、ネタがマニアックすぎて、書いていないのとあまり変わらないような気がしてなりません(-・; お釈迦様みたいな一般ネタもきっとそのうち(汗)。
10/04
_ [DQ9] 宝の地図のマップ画像作成ツール
ロッカー地図だと、最大 bool[14][14] の配列をそれっぽく枠取りしていただけでした orz。昔触ったRPGツクールに比べて枠の種類が多いからと勘違いしていました。
そんなわけで、遺跡マップのみ対応の画像作成ツールを [ドラゴンクエストⅨ 支援ツール] にて公開。プレイヤーのためでなく、攻略ページ作成のためという所がまたニッチすぎるというか自分しか使わないだろうというか(-・;
ロッカー地図では14×14が上限ですが、念のために+1ずつしています。16以上だったらその時はその時で(-・;
ま、これも出来たところで、そろそろマラソンツールを調整していこうかなと。ロッカー地図とトモヒロ地図は遺跡タイプだから大丈夫なはず。ちなみに、自然タイプなどに対応できていないのは、枠を描くのが面倒だからです。
今回もJavaScriptのお世話になりつつ、思っていること。いやぁ、Google Chrome の速度が圧倒的。これだけさくさく動くと半ばOSのような扱いというか。この程度の小物ツールについてはダウンロードせずにオンラインでいいじゃないと思ってしまいます。
ところで。今回も iPhone で動くことを確認していますが... さっぱり意味がありません(-・;
10/05
_ [DQ9] マラソンツールに地図画像を追加
[ドラゴンクエストⅨ 支援ツール] で公開しているマラソンツールに、地図画像を追加。これでやっと、数多あるマラソンツールの中で独自性を出せたかなぁと。表の左側に複数の階の画像を表示、または画面右下に1枚だけ重ねる感じで。各画像は 112*112 にしています。
いや、これを作った理由の1つとして、JavaやFlashではiPhone上で動かない! というのもあるのですけれども、もう1つ、マラソンツールのとっつきの敷居の高さをなんとかできればなぁと思いまして。文字と宝箱の位置の対応関係がなかなか分からない。何周かしていると自然と覚えるのですけれども、最初がなかなか、と。それなら地図も一緒に表示すればいいじゃない、というのが今回の動機です。
ストップウォッチや、毎回宝箱の前で中断して即ソーマ、即げんまを狙うより、多分マラソンツールのお世話になった方が効率的だと思います。
ここで唐突にマラソンツールの使い方。中断した冒険の書から再開する時に、「はい」を押すと同時にマラソンツールの「開始」ボタンを押し、宝の地図に潜ります。そして冒険中に「戦歴」を開き、表の中で欲しいアイテムが一番上の行まで流れてくるのを待ち、丁度来た瞬間に「Y」ボタンでメニューを抜けると、対応する宝箱の中身がそれになります。これで好きなアイテムを取り放題! 以上です。
「即」と書いているのは、冒険の書から再開した後に、戦闘やマップ移動などの画面が暗転する処理なしにすぐに宝箱を開けたときに手に入るもので、戦歴を開けて待つ必要がありません。天使のソーマやげんませきは、最強アイテム錬金のための材料になるため、狙われる事が多いです。
ロッカー地図とトモヒロ地図の画像を作るために作った、画像作成ツール。これを少し調整すれば遺跡タイプ以外にも簡単に対応... と甘く考えていたのが甘い見積もり。遺跡タイプで共用のパーツを使っていたところが自然タイプではそうはいかず、また2^(3*3)の組み合わせから輪郭線の仕組みを調整する... もう心が折れています(滅)。ついでに作ったまさゆき地図は、手抜きな地図になりました。といってもマラソンにはこれで十分かも(汗)。
まさゆきのマラソンなんて多分殆ど意味がないと思いつつ、作ったのは、D以下の宝箱の数が多いこと。たまにうらみのほうじゅなどが欲しくなる事がありまして、D良い宝箱ばかりの地図だと逆に、という。有名所だとレベルが高いのが多くて、なかなか良いものが。はつこ地図でも作ってみようかな...
ところで。相当良い宝の地図を手に入れれば、地図なんて見なくても大事な宝箱がルート上にあって大丈夫という話を聞きます。でも、田舎ではなかなか良い地図が手に入らないのでして(汗)。運良く良地図を手に入れられたら更新してみたい(汗)。
さて、1週間以上ずっとJavaScriptと戯れていて殆どゲームをしていないわけで、そろそろ再開するか、そろそろ他の作品に移るかしようかなと(本末転倒)。
10/06
_ [DQ9] 複雑なものをどれだけ単純に切り分けられるか
iPhoneで画面をキャプチャする方法が「ホーム+スリープ」というのを、夕食を食べながら知りましてて、早速トモヒロ地図でかしゃっと。こんな感じで表の下に画像が重なっています。iPhone の Safari だと position:fixed; が効かなくて、アドレス部分がいらないからとスクロールすると画像まで上に動くのがちょっと、とか思いつつ、まぁこれだけ表示されていれば実用上あまり問題ないからと。
それと、帰ってから地図作成ツールで、遺跡マップ以外もそれなりに見えるようなパターンを追加。これを使ってまさゆき地図の画像を差し替えました。輪郭処理が断然可愛くなったのではないかと。多分マラソンツールの画像としてはこれで十分で、これ以上再現度を上げようとするのは趣味というかなんというか(-・;
そこで今回地図作成についてあとがき兼反省点。
地図の輪郭線を綺麗に自動生成するために、RPGツクールでは少なくともツクール2000の頃から、1つのマップチップを縦横2分割ずつして描くようにしています。詳しくは [『RPGツクール2000』 チップセットグラフィックのきまり] の基礎知識編あたりを参考に。最新のツクールVXでも、チップセットのレイアウトは微妙に変わったものの、配置の仕組みについてはそのままです。今日地図作成ツールに追加した 汎用マップチップ はこれだけ。
┌──┬──┬──┐ │左上│ 上 │右上│ │ │ │ │ ├──┼──┼──┤ │左 │AB│右 │ │ │CD│ │ ├──┼──┼──┤ │左下│ 下 │右下│ │ │ │ │ └──┴──┴──┘
3*3=9個の「通行可能/不可」だけの情報を持つチップを配置したときの話。中央チップの左上部「A」は、自分自身の他に、隣り合う「左上・上・左」の3種類の情報をあわせれば、輪郭線が決定する、というものでした。同様に右上の「B」は「右上・右・上」で。このパターンなら簡単に輪郭線を描けます。
しかし、ドラクエ9の宝の地図の場合、もっと綺麗な地図に見せるために、どうやら周辺8マスの情報を全て使っているようです。そのために、細い道はわりと境界線がなめらかで、大きな部屋では大きな凹凸がある、というわけでして。
それで、この仕組みは使えないよなぁと思って、周辺8マス: 2^8 = 256パターンを MS-Excel を使って気合いで解析してみました。そうしてできたものが、遺跡マップの境界線画像。とりあえずそれっぽいマップが作れはするのですけれど、元画像がばらばらなのと、JavaScriptのコードも後から見直したくない訳の分からないものになっていて...
...更に、ヘンにパーツの共用が行われていて、自然マップでこれをさっぱり使えないことに気付きました(汗。気合いに走る前に、境界線の作り方を見破って整理してから取り組めば良かったです、おそらくはツクールの拡張で考えられるはずで(汗汗)。
そんな感じで、こういう境界線を作る方法を考えるときに、難しい問題をそのまま見切り発車で難しく解こうとすると後から大変なことになるという例でした。先が長いときに、道筋検討のために問題を因数分解するのと、それに沿って一歩一歩進んでいくことって、多分こういう攻略ページだけじゃなくてビジネスの世界でも一緒だよなぁと、色々反省しきりなのでした。ぁぅ。
暫くこの日記はこんな感じでドラクエの話と言うか、ドラクエをネタにした DHTML ネタで埋まると思います(-・;
10/08
_ [DQ9] 地図画像の作り方
台風直撃が気になる中、ちょっとしたJavaScriptの小ネタ更新を。
[宝の地図画像作成] ページで作った地図、右クリックで保存しようとしてもできないのが、ちょっとした欠点です。ブラウザ全体をキャプチャしてください、という。
どうしてそうなっているかというと、これって JavaScript で1枚の画像ファイルを作っているわけではなくて、全く同じ画像ファイルを (15*2)^2 = 900枚、それぞれ一部だけの表示を並べているから、です。
もう少し詳細を書くと、 8*8 のDIV 要素内に背景画像を指定して、CSS の background_position で表示する場所を切り替えています。そして地図をテキストで描いて「作成」ボタンを押すと、background_position だけを入れ替えている、という仕組みです。10枚の切り出しイメージがこちらの画像の通り。
こうすると重たいかもと心配していました。最初はマラソンツールの素材作成は Photoshop あたりで作った方が良いかなと。でも、やってみると iPhone で動く程度には軽かったですし、せっかくだからともう少し調整して公開してみた、というわけでした。
ところで、カテゴリがDQ9なのかJavaScriptなのかRPGツクールなのかと言われると、きっとごちゃまぜ(汗)。
10/10
_ [DQ9] ナオ地図マラソン
[ナオ地図マラソン] を作りました。メタキン狩りでまさゆきより効率が良い地図で、わりと早くから出回っていたようで。ランク4(F)宝箱のうらみのほうじゅを回収しやすい所として使えます。ま、この地図は9Fまでが殆ど全てで、10F以降のマッピングはやる気が起こりにくかったりの(汗)。
前の地図画像の作り方で書いていなかった、地図テキストの作り方。DSの画像をiPhoneで撮って、画面に相当する箇所を切り抜いて 256*192 にリサイズして、マスクパターンを重ねて手作業で。ああ、めんどくさい(汗)。マスクパターンを重ねなくてもこれくらいの荒さなら簡単だと思っていましたが、そうしたところけっこうミスが入ってやり直しになり、結局こんな感じに(汗)。自動化したい...
コツとしては、焦ってカメラが斜めに傾いたりピンぼけしたりすると、後からの作業が大変になりますから、1つ秘湯の作業を着実にこなしましょうと。
この週末に少し東京に行く予定で、もしそこで良地図を手に入れられたらそれも描いてみようかなと思います。
10/13
_ [DQ9] 特別親善大使 & レア地図ゲット
土日にいくつか予定があって東京に行ってきました。その時に、何もない空き時間はできるだけ秋葉原で過ごしてすれちがい。はまりすぎですこの人(汗)。
そうこうして、日曜日だけで200人以上、土曜日もあわせると300人近く呼び込んで、無事すれちがい1000人の特別親善大使の称号を手に入れました。祝。
近くだとかなりすれ違いが下火になっていて、夕食時に繁華街を歩いていても3人集まらないことがよく。それでもさすが秋葉原というか... 特にヨドバシアキバのルイーダの酒場は電波が混み合いすぎていて、DSの反応が悪くなるくらいの(汗)。100人くらいプレイヤーがいるのに、5分くらい何も反応がないとか... 秋葉原の道ばたを歩いている方がずっとペースが良かったです。
すれちがい通信を行っていて思うのは、自分の周辺で環境が良くない(すれちがいする人が減った、良い地図が集まらない)という時に、そういうものだと現状を受け入れるか、別の方法を探すかという所なのかなぁと。たとえば少し足を伸ばして繁華街に出てみるなり、全国各地のルイーダの酒場で声をかけてみるなり、オフ会に参加してみるなり。
今回、特に欲しかった「チッカラ、ゆりっぺ」を入手してほくほくです。そのほかにも「ゆりっぺ大富豪、大王げんま」な地図を手に入れたっぽく。いやぁ、秋葉原って凄い所(汗)。
攻略ページ更新
有名地図については画像を作っても良いかなぁと。候補としては、今回手に入れた「チッカラ、ゆりっぺ、ゆりっぺ大富豪、大王げんま」、そして前から持っている「はつこ、ロンメル」くらい。最高ランクの宝を狙うのはいくつかあっても、うらみのほうじゅ等の低ランク宝箱狙いも欲しいかなと。でも、できれば雑魚が弱いと嬉しいとか...
そこで、まず気になった2枚の地図について、攻略ページを更新しました。
チッカラ。「S8A4」「殆どの良宝箱が上り階段と下り階段の間」「宝箱の周期が短い」というあたりで、凄く効率が良いです。確かにこれがあればロッカーは不要かも。
ゆりっぺ大富豪。お金を手に入れるためには本を読みながらゴルスラ狩りで十分で、これがどうして必要なのだろうと思っていたら... 3Fまで地図を描いてみて、これはないわーと。なんだか4F以降を描くと負けた気がして(3F入り口ですぐリレミトする地図ですから)、3Fまでで公開しました。
攻略ページ更新履歴
最近の主な更新履歴をまとめてみました。主なと言いつつ、中には公開していないものも。
rev. | 日 | 内容 |
---|---|---|
57 | 10/13 | 大富豪追加、スタイルシート調整 |
56 | 10/13 | アイテム 2週間分の配信クエスト対応 |
54 | 10/13 | チッカラ地図 追加、青宝箱の中身 追加 |
53 | 10/10 | ナオ追加 |
52 | 10/6 | まさゆき画像差し替え、地図画像作成タイプ追加 |
51 | 10/4 | まさゆき画像、iPhone向け調整 |
49 | 10/4 | トモヒロ画像 |
46 | 10/4 | ロッカー画像 |
45 | 10/4 | 地図画像ツール |
41 | 10/1 | 設定が保存されない不具合修正 orz |
40 | 9/28 | まさゆき地図追加 |
37 | 9/27 | ロッカー地図追加 |
36 | 9/27 | トモヒロ地図コメント、タイマー開始時間変更 |
33 | 9/27 | 動くマラソン初期版 |
33 | 9/26 | 動かないトモヒロ地図 |
rev. は、手元の Subversion 管理のものです。前に Flash (Adobe Flex) で攻略を作ったときもそうでしたけれども、いつでも前のスナップショットと比較できないと、どんなうっかりミスを仕込んでしまっているか怖くて怖くて(汗)。
10/14
_ [DQ9] ゆりっぺ地図
日曜日に手に入れたゆりっぺ地図も描き終わり、いつものように 攻略ページを更新 しました。
その日曜日に、友人と話していた一コマを意訳的に。
- 友: 最近ドラクエばかり進めていて、同人ゲームをやっていないって事はないです?
- ほ: そんな事は無いです。ドラクエも進めていません
...えっと、確かにプレイ時間が250時間くらいになっているようなのですけれど、最近大抵は地図を描くためのキャプチャ用。レアアイテム回収とか錬金とか全然進まず、これはプレイしていると言ってはいけないような(-・;
そして今は新しい地図を描くよりも、やっぱり水や自然マップの綺麗な輪郭が欲しいと思い始めている所だったり。そうするとまた画面と1ピクセル単位でにらめっこする作業が始まって(-・; でも折角だから仕組みを知っておきたいとも思ったり。
さてこのマラソンツール、どのアイテムが出るかというのを1秒単位で計算し、td の中のテキストを一気に更新しています。その表示について、1つ諦めた事を。
横幅が十分広いと、表の中の文字がそれぞれ1行で表示されます。でも狭いと、この画像のように折り返されてしまうのがなんだかなぁと思っていました。見た目的には、行数が半分以下になって勿体ないと思うのと、文字数が変わって1秒単位でレイアウト計算をし直すのが遅いんじゃないかと。
この解決方法その1として、文字数を削ることを考えました。「けんじゃのせいすい」じゃなくて「賢者の聖水」でいいじゃない、と。でもそうすると、「リサイクルストーン」等をどう短くすればいいのか作るときに考えないといけない(汗)のと、手を抜くとアイテム名検索に引っかからなくなるのが良くないかと思って没に。
もう1つ、スタイルシート側で、1行からはみ出した時にはそれは表示しない事も試しました。でも、td 要素に overflow: hidden; をうまく効かせられず、没。なにか抜けているのだと思いますけれど... 一応 td 要素の中に div を挟んで無理矢理はできましたけれども、それはブラウザごとのレイアウトの調整が大変そうでしたし。うーん。
ま、1秒単位で表のレイアウト計算をし直しても、iPhone でも十分な速度が出ていたもので、あまり頑張らずに今のままにしています。はい、そんな言い訳エントリでした。
...地図が一段落したら、積んでいる本とかゲームとかを少しずつ進めていきたいかな(汗汗)。
10/15
_ [DQ9] パンドラボックスに挟まれるソーマとげんま
今回小ネタを更新しようとしたら、マラソンツール作成時の参考にした 2ch のスレッド 【DQ9】中断表・宝配置計算スレ【アルゴリズム】 に完全なネタ被りがあったことに気付きました(汗)。でも無視してそのまま書いてみます。
えっと、昨日貼り付けた画像で、黄色く強調されている「ソーマ」が櫛状に現れて、その前後が「パンドラボックス」で挟まれている事が多いのが分かります。マラソンツールでタイミングを計って、うっかり1つずれたときの悲劇と言ったらもう(-・;
それにしてもあまりにこの手のパターンが多いので、きっと何があるのだろうと計算式から追ってみました。
まず、宝の地図で計算式が発見される前に、経験則として分かっていたらしいことを。
- 宝箱のランクは10種類ある
- 宝箱の中身は、「中断の書から開始」後、1秒単位で入れ替わる
- B3F以下の各フロアには、宝が1〜3個おかれている
- 宝箱の中身の周期は、48秒前後(1個目)、72秒前後(2個目)、262秒前後(3個目) の3種類がある
- n階下のフロアの同ランク同周期宝箱は、n秒出現パターンがずれているだけで、その他は完全に重なる
そして、計算式によって、これらが疑似乱数のためということが分かりましたと。この詳細は上記スレッドやら、マラソンの JavaScript のソースあたりを見て頂ければ。文字で表すとこんな感じ。
- 0〜32767 (0x7fff) の間を取る変数が1つある。32768 で1周し 0 に戻る
- この値は、1秒経つごとに +16838(1個目)、+17058(2個目)、 +125(3個目) 動く (多分小数点にはならないと思います)
- また、0〜99 の値を取るアイテムテーブルがあり、青宝箱 の比率の通り、上から順に埋まっている
- 0〜32767 の値を 0〜99 に縮め、対応するアイテムが手に入れられた事になる
これを表にして、1周すぎた分を0に戻すと、
宝箱 | 1秒 | 2秒 | 周期 |
---|---|---|---|
1個目 | 16838 / 32768 = 51.39% | 1 + (908 / 32768) ≒ 1 / 36.088 | 約72秒 |
2個目 | 17058 / 32768 = 52.06% | 1 + (1348 / 32768) ≒ 1 / 24.309 | 約48.6秒 |
3個目 | 125 / 32768 = 0.38% | 250 / 32768 = 1 / 131.072 | 約262秒 |
これを元に、10%の確率でソーマ入手なSランクのアイテムテーブル1個目を出して、アイテムIDを+51.4%ずつ動かしてみると、
アイテムID | +0秒 | +1秒 | +2秒 | +3秒 | +4秒 | +5秒 | +6秒 | +7秒 | +8秒 | +9秒 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08, 58 | パンドラ | すず | パンドラ | すず | パンドラ | すず | パンドラ | すず | パンドラ | すず |
09, 59 | パンドラ | すず | パンドラ | すず | パンドラ | すず | パンドラ | すず | パンドラ | すず |
10, 60 | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ |
11, 61 | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ |
12, 62 | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ |
13, 63 | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ |
14, 64 | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ | パンドラ | ソーマ |
15, 65 | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ |
16, 66 | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ |
17, 67 | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ |
18, 68 | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ |
19, 69 | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ | リサイクル | ソーマ |
20, 70 | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ |
21, 71 | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ | リサイクル | せかいじゅ |
確かにこれはよく見かける配置です。
それにしても、1個目と2個目の宝箱はいいとして、3個目の宝箱の中身が入れ替わらないわけも納得... 飛び地がないんですよね。この宝箱をマラソンツールで狙おうとするのは、戦歴を開ける待ち時間が長すぎてあまりお勧めできません。1フロア2個位が狙いやすいところだと思います。
Aランクのげんませきもソーマと同じ出現率10%で、やっぱりパンドラボックスに挟まれています。
正直、これは疑似乱数になっていなくて乱数としては勿体ないとも思うわけですが(-・; でも、このパンドラひやひや感、中断技のタイミングが取りづらい人でも262秒周期宝箱を使えば安心して欲しいレアアイテムを狙える事を考えると、これはこれでよくできているなぁと思ってみたわけでした。
(いやまぁ、マラソンツールを使って宝箱を取ることをどれだけ開発元が考えていたかとかを思うと、きっと考えすぎでしょう・-・; )
計算式無しに経験的に周期を割り出していた方は凄いと思います。1回中断して宝箱を取ったら、また1Fから入り直しですし...
ところで JavaScript 版のマラソンツールで一カ所怪しいところ。計算結果が 32767 になったときに 0番のアイテムが採用されるのか 99番が採用されるのかがどうにも分からなくて、[DQ9-MAP解析板(簡易検索)] にあわせて後者にしました。間違っていたとしても出現率が低く実用上あまり... < こういう適当姿勢がバグを生みます(汗。
_ lfzotefstfg [ZXw4Eu <a href="http://yjzkmrcmxlbd.com/">yjzkmrcmxlbd</a..]
10/19
_ [DQ9] 久々にドラクエを遊んだ気分
いやいや、ここ最近攻略ページの更新ばかりしていたもので、普通にレベル上げとか魔王退治とかをしたのは2週間ぶりくらいというか(汗)。[キノの旅〈13〉 (amazon)] とか [ねこシス (amazon)] とか [宮大工の人育て (amazon)] とかの積み本をだらだらと読みながら進めて、ようやく主人公が全職Lv99になりました。 ...転生回数★って何? どれだけ時間をかければいいの?(汗)
土日にも少し攻略ページを更新したりいろいろとありましたが、今日はそのことは後にして小ネタを1つ。前回は小ネタのつもりで気がついたら長文になりましたが、今回は本当に。
有用な宝の地図として配られる、即ソーマ、即げんま。中断の書から再開した後すぐに特定の宝箱を開けると、それらのアイテムが取れる、というものです。ストップウォッチで時間をあわせるのが苦手だったり、外出先でマラソンツールやストップウォッチがないという時でも、安心して狙ったレアアイテムを回収できます。ゲームを遊ぶときのツールアシストが苦手という人にも、ぎりぎり受け入れられるかもしれない、そんな地図。
ここで、3つ以上の即ソーマ、即げんまが1つの地図の中に入っている事があり、重宝されています。ソーマもげんまも出現率は10%で、1つの地図の中に同グループの青宝箱は、きっと多くても8つくらいしか見つからないはず。なのに3つ以上。
というのは、前回の日記のように「同タイプの宝箱からソーマ・げんまが1秒開けて繰り返し2〜4回出る事が多い」「1F進むとテーブルが1秒ずれる」ことから、「3F, 5F, 7Fのよう1階飛ばしで同タイプの宝箱が置かれていれば、全てが同じアイテムという事もある」という理由のようです。テーブルは3種類あり、その組み合わせによっては即入手可なものが4個以上な事もあります。確率的に不思議でも、乱数テーブル的には不思議ではないという話でした。
...まぁ、いくら安心して狙ったアイテムが取れると言っても、中断のロスタイムを考えると、私はマラソンツールのお世話になります(汗)。
10/21
_ [DQ9] 確率との勝負を始めました
ああ、この世界に手を出してはいけなかったはずなのに(汗)。
錬金や装備集めが、Wi-Fi未配信なものを除くと、最強系以外を除いて全て終わりました。そしてこれ以上埋めるためには、2%防具狩りと素材集めと錬金大成功との勝負になりました。このなかで確率に関係しないのは、ゴルスラ狩りや宝の地図マラソンでできるお金集めくらい。1000万G以上溜めるには集中して5時間くらいかかりますが、他に比べるとこれが可愛く見えるのが不思議なところ。
特に錬金大成功の確率を上げるための種狩りが... 一番簡単な力の種集めでも、1時間に5個くらい。確率を最大にするには200個。え、えっと... 最近他の事をしながら狩れるようになってきましたが、それでもあまりに先が長く(汗)。勿論他の種もあるわけで、いやはや、とても考えたくないことに。かといって、1時間に2〜3個位しか手に入れられないオーブを4個使う錬金が、成功率10%とか言われるとそれはそれで。これがもし同じように29回連続失敗だと、何日分ロスですか?(汗) それよりは種を集めた方が、総合的な時間節約になるはず... (やらないのが一番、というのはさておき)
2%防具狩り。ボスからレアアイテムを手に入れられるためのスーパールーレット大成功率が 1/8 とか 1/10 とか言われているところで、今のところ通算 14/138。まぁこれくらいの確率なのでしょう。29回連続で失敗したり、1回目で成功が3回連続だったり、体感的には偏りがある気がしつつ。Lv99のレン×3+魔法戦士あたりで、無双扇×4で、一人が必殺状態になるとあと全員山彦ホイミや山彦ルカニあたりをすると、4人揃う前に必殺リーチが切れることはあまりありません、波動とか強制睡眠とかで残念なこともたまにあります(汗)。
追加クエストの配信ペースが週2から週1に落ち着いたこともあって、そろそろ毎日 DS を開かなくても良いかなとも思いつつ、積み本消化を言い訳にやっぱりゆっくりと進めています(汗)。
_ [ひとりごと] Win7かMacか
最近ドラクエの日記しか書いていないようで、たまには他の旬な話題も。
明日がいよいよ Windows 7 の発売日。Windows Vista に比べて前評価が高いというか、いつもよりお手頃感ありなアップグレードパスもしっかり用意されていて、きっと早く広まっていくんじゃないかなぁと思います。(そしていよいよVistaいらない子公式認定と(-・; 安定するような土台作り直しもあって、言われるほど悪いOSじゃないと思っていたのですけれども。ゲーマー以外には(-・; )
ただ... 以前Windowsの深夜販売に参加した事がある私も、今回は見送ろうかなと思っています。理由が3つ。
一つ目は、あまりに今2台のPCに入れている WinVista Ultimate の扱いがアレだったこと。将来的に Ultimate Extras で色々楽しめると思っていたら、結局あまり魅力的なものがなくて、多言語や BitLocker がなければ Business で十分だったのかなと思ったり。そしてそこでちょっとお値段高めなだけじゃなくて、Vista Ultimate からのアップグレード価格には優遇がなく(汗)。Win7 Business にアップグレードしたら再インストール、なんて思うと... はい、高いエディション購入時は初期投資以外にメンテナンスコストのことも考えましょう(汗)。
二つ目には、今回のウリとされるマルチタッチが、今使っている液晶では対応していないこと。NDS や iPhone のように、触ることが新しい楽しみになるかもしれなくて、でもそれができないなら次かなぁと。
そして最後が、いや、最近 iPhone に触りすぎで、Windows よりもどちらかというと iPhone 開発キットが使える Mac が欲しい所でして(汗)。丁度今日、Windows7 にぶつける形で Apple Store で新型 MacBook 等が出たこと。Adobe Flash CS5 を待つという手もあるのかもしれませんけれども、それまで待てるかどうか、それが問題。いつかえいやっと衝動買いしてしまいそうな所が(汗)。
...え? iMacにBoot CampでWin7を入れれば万事解決説?(汗)。
10/23
_ [iPhone] GoodReaderを使ってみて
iPhoneアプリを作ってみたくてたまらない今日この頃。ああ、Macが欲しい(-・; とある用事で週末に名古屋に行きそうで、その時にアップルストア名古屋栄に寄ってみようかなと思ってます。
さて、今回は iPhone の話題のようで、やっぱりドラクエ成分の混じったエントリ。
iPhone の有名アプリとして、GoodReader というのがあります。主に、PDF・text・Excel 等の様々なファイルを読める機能と、Wi-Fi 経由でファイルを iPhone に送る機能あり。115円。
あまり携帯端末で複雑なものは表示できないとこれまで思っていて、MS-Office形式に対応している携帯でも使っていなかったりしていた(汗)のですけれども、お勧めされて入れてみました。すると、
わわ、これは便利。いつでもフルセットの作業メモが見られるじゃないですか。特にPDFについては、さくさく表示できたり検索しやすかったりでとても重宝。
そんな感じで、手元のドラクエ関係のメモ(アイテム一覧xlsx、手持ちの地図一覧pdf)を転送してみました。これでオフライン環境でも大丈夫。
...さて、このエントリは GoodReaderでぐぐれば たくさんヒットする GoodReader の機能を紹介したいのではなくて、使っていて思ったことを3点ほど。
一つ目は、これってうまく使えば作業の仕方が思いっきり変わるんじゃないの? ということ。ノートパソコンを持ち運ばなくてもパワーポイントのファイルを開けたり。USBケーブルを繋ぐ転送に比べて無線通信ってお手軽で、ちょっとしたメモを外出先に持って行くこともできます。これだけの速度があれば見るときのストレスも感じにくいのかなと。セキュリティー面も、アプリケーションにパスワードがかけられるもので、多分大丈夫。
二つ目は、えっと、この機能で115円ってかなり安くないですか?(汗) ゲーム関係でも、DSやPSPに比べてiPhone/iPod Touchはずっと1本の価格帯が低いです。プログラマの端くれとしては不安になるところ。
そして最後に。使い手としてこういう有名所が気軽な価格で手に入ると、無料アプリ集めから有料アプリ購入をはじめるいいきっかけになってしまうなぁと。他の定番アプリにも興味が出てきたり。また散財フラグが立ってしまいました(汗)。
とりあえず、GoodReader は良い感じだなと思いました。これからもお世話になりますー。
_ ほっしー [やっぱり違うっぽい(汗)。もう少し調べます...]
_ qkhremp [Ncjnha <a href="http://dlusemexkxem.com/">dlusemexkxem</a..]