トップ 最新 追記

hossy online - といぼっくす

ゲームの感想日記、たまにIT・プログラミングの話


11/04

_ [ブクログ] 10月のまとめ

ウェブ本棚サービス [ブクログ] の中にお借りしている [ほっしーの本棚]。その、10月に読んだ本の紹介文のリンクを並べてみます。

一般書籍
村上式シンプル英語勉強法—使える英語を、本気で身につける
勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan
「婚活」時代 (ディスカヴァー携書 21)
コールドリーディング~ニセ占い師に学ぶ! 信頼させる「話し方」の技術 (FOREST MINI BOOK)
トヨタの闇
悩む力 (集英社新書 444C)
お金の使い方でわかる大人の「品格」—本物の価値がわかる人になれ! (知的生きかた文庫 や 12-10)
MBA的仕事人[仕事筋シリーズNo.3] (PanRolling Library 14 仕事筋トレーニング No.)
頭がよくなる論理パズル PHP文庫 (PHP文庫)
伝説の「武器・防具」がよくわかる本 (PHP文庫 (そ4-13))
小説
のぼうの城
東京大学応援部物語 (新潮文庫 さ 53-4)
ライトノベル
人類は衰退しました (ガガガ文庫 た 1-1)
人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫 た 1-2)
人類は衰退しました 3 (ガガガ文庫 た 1-3)
キノの旅 12—the Beautiful World (12)
シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。 (電撃文庫 は 4-17)
under 2 (2) (電撃文庫 せ 2-2)
Ever17 (ファミ通文庫)

...散財したなぁ(-・; そしてよく感想を埋めたなぁ(-・;

このサービスのありがたいところは、書くのがとてもお手軽なこと。日記のように気構えしなくても一言書けばOKと。この量ならお気に入りもそうでないものも×。いや、この日記程度の書きものでなにをって感じかもしれませんが(汗)。

苦手なところは、5段階評価しないといけないこと。感覚的な所はできれば定量化したくないです。そんなわけでできるだけ文字で誤魔化してみますと。

_ [ひとりごと] 世界経済・日本経済

ここ一週間、株価・円相場の上下が恐ろしいというか、一般常識だと思っていたことが全然成り立たなくなっているなと言う感じです。企業の業績が日々変わっていくという恐ろしいことに。個人で株や為替を嗜んでいる方も、毎日の資産価値の変動にどきどきなのでは。

それにパナソニックが三洋を買収するという話も、少し前だと考えられないような。株価の下落をチャンスと捉えている企業があり、今までだと起こらなかったような大きな事がこれからも起こるのかもと。

うう、傍目に見ているならともかくとして、いつ当事者になるか分からなくて、とても怖い今日この頃です。本当、先がまったく見えない感じ。

こういう不安な時期は人との繋がりを求めるという話を聞いたことがあります。 ...うう、私のことも貰ってくれる方がいませんかしら(滅)。

...なんて、一つ前のエントリで「婚活」時代が入っているからと、こちらの日記にも負け犬ネタを持ってきてみました(汗汗)。

そろそろ同人ゲーなエントリに戻そう...

_ [イベント] 東方紅楼夢

[東方紅楼夢] に、京都観光がてら、30分ほどお邪魔してきました ...いやはやまさかの大寝坊(汗)。お世話になっている方への挨拶回りもできませんでした(汗)。(冬コミこそは... )

掲示板を見ていると、例大祭に限らず、東方のイベントを運営するのは本当に大変なんだなと思います(汗)。お疲れ様です。


11/05

_ [同人ゲーム] C75情報

当落発表がいくつかのページで出てきています。同人ゲーム関係は主に 12/29(月)。

東方なかたは、来年3/8に開催される [博麗神社例大祭 vol.6] のオンライン応募〆切が 11/26 13:00 だったりと忙しそうな。ここから2ヶ月の修羅場、頑張ってください。

ところで... 紫雨さんの 12/30(火) というのは一体^;

_ [文字入力] ATOK2008 .styファイル覚え書き

ATOKのローマ字カスタマイズなどを出力/取り込みできる、.styファイルについて調べてみました。仕様書を見たわけではなく、.sty を眺めていてきっとこんな感じと推測しているだけで、誤っているかもしれません。勿論、他のバージョンでも当てはまるかどうかも分かりません。

以下のサンプルのスタイルファイルは、DvorakJPのものです。

はじめに

[環境]
IDCode=ATOKSTYLE21
Version=13.00
Revision=1.00
[カスタマイズ]
キー=0000...
ユーザー定義色=FFFF...
ローマ字=0000...
表示色=0FFF...

[カスタマイズ] セクション内の「ローマ字=」と書かれている行が、「a = あ」といったローマ字に対応する。

0〜9, a〜f の16進数が並べられている。大抵の値は unsigned short (2bytes) で、4文字単位で読んでいけば良い。

ヘッダ部、キー数カウント部、辞書文字数カウント部、辞書部の4つのパートに分かれている。

ヘッダ部 (8bytes)

00000225
01000002

最初の値は unsigned long (4bytes) で、ローマ字の定義された個数を書いている。最大550。それ以上はATOKで扱えない。

2つめの値は不明。バージョン番号? 特殊設定関連?

キー数カウント部 (2 * 2 * 96bytes)

文字合計使用
00000000
!00000000
:::
,00000001
-00010001
.00020001
:::
a00060001
b0007001f
c00260024
:::
DEL02250000

実際にはこれらが繋がった "... 0000 0000 0000 0000 ... 0000 0001 0001 0001 0002 0001 ... 0006 0001 0007 001f 0026 0024 ... 0225 0000 ..." という文字列が作られる。最後の合計数が、キー数カウント部のサイズになる。

U+0020(スペース)〜U+007f(DEL)までの96文字に対し、それぞれが先頭に来るローマ字がいくつ登録されているかが入っている。たとえば「a」で始まるものは1つだけ、「b」で始まるものは「ba」「byo」など 0x001f = 31個、というように。

アルファベットは小文字側が使われる。「A〜Z」の大文字は常に空。他にもスペースやDELなど、実質的には意味のない文字が混じっている模様。

キー数カウント部

入力出力合計入力数出力数
00000101
00020101
00040101
00060101
00080101
000a0101
000c0101
b[US]000e0201
b,ぼう00110203
b.べい00160203
:::::
zyuじゅ0a020303

同じく、繋がった文字列が作られる。キーカウント部の最後の合計数が、次の辞書部のサイズになる。

このフォーマットを見る限り、ローマ字は入出力ともに多くても256文字までらしい。

文字数のカウント方法は次を参照。

辞書部

入力出力入力コード出力コード
002cff64
002dff70
002eff61
002fff65
005bff62
005dff63
0061ff71
b[US]0062 001fff6f
b,ホ゛ウ0062 002cff8e ff9e ff73
b.ヘ゛イ0062 002eff8d ff9e ff72
::::
zyuシ゛ュ007a 0079 0075ff7c ff9e ff6d

入力、出力共にunicode文字列が並ぶ。それぞれ固定長2bytes。U+10000以降が使えるかは不明。

入力は、キー数カウント部の通り、1文字目は U+0020〜U+007f が使える。2文字目以降は不明だが、おそらく同じと思われる。アルファベットが大文字でなく小文字な事も同様。

出力のカナは U+30xx でなく U+ffxx の、いわゆる半角カナで扱われている。濁音記号、半濁音記号はそれぞれ1文字となる。上の表を全角で書いているのは、読みやすさのため。

子音には "b[US]" のような促音を出すための印がある。この欄はローマ字カスタマイズウィンドウでは非表示。このため、ローマ字数制限550でも実際に登録できる数は少なく見えると思われる。

最後に

...この調査の目的は、次のエントリに続く、といいな(汗)。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ wzzzxqsh [mto7Gi <a href="http://jqlgtsyfjehu.com/">jqlgtsyfjehu</a..]


11/10

_ [ひとりごと] 温泉旅行

土日に温泉旅行に行ってきました。

いやぁ、片道5時間ほどかかる場所に行くことを決めたのが旅行前日の金曜日とか、計画無しすぎるというか(汗)。幹事の方には直前の調整でいろいろご迷惑をおかけしました。他の方もいろいろとありがとうございましたー。とても楽しかったです。

こちらに伴う買い物について。

ニンテンドーDSi ホワイト

任天堂
¥ 8,980

いまさらDS1台目
くまたんち

ディンプル
¥ 6,450

シガタケ氏の可愛らしいキャラでの育成ゲー。開発に関係しているアシナガおじさんの名前はこの日記で何度か
名探偵失格な彼女 【書籍】

issue
¥ 630

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の作者が送る、VA文庫。これもあとで書く
JIS規格対応 標準C#入門 改訂第2版
矢沢 久雄
ソフトバンククリエイティブ
¥ 2,835

C#本。たまには真面目な本も買って電車の中で読む... 読みきれていません(汗

それと1TBのハードディスクとか ...ほんと散財しすぎ。旅行がなければ旅行代を含めてこれらが全部なかったかと思うと、なんというか(-・;

次のエントリに続きます。ATOKなエントリはその後です... (「あとで読む」タグみたいに「あとで書く」も欲しいかも:汗)

_ [パズル] ルービックキューブ ミラーブロックス

最近流行っているらしい、ルービックキューブ ミラーブロックスを購入しました。これを知ったのは [月刊ビジネスアスキー 2008年12月号] の記事。これは楽しそうだなと思って。

2005/05/25 のピラミンクスのエントリ にもあるとおり、ある程度はルービックキューブに興味のある人。確か全盛期には5分程度でクリアしていたはずだから、これもできるかなと思って旅行中に試してみました。

...2時間経ってクリア(駄。パターンなんて覚えていません。

その後ある程度感覚を取り戻したところで、まとめてみます。

面白いところ

色でなく形で判断することの新鮮さ
この直方体のブロックは大きいからここにこの向きでいれるだろう、とか、形で考えられます。他のルービックキューブはわりと色で判断しているのが、完全に感覚が変わります。
ばらばら状態の美しさ
整っている形はあまり特徴的でないですが、ばらばらにするとなんとも。よくこんな事を考えたなと^;
普通のルービックキューブは綺麗な状態が美しくて、それ以外の状態は一部の模様を除いてあまり綺麗でなく、「はやく綺麗な状態に戻さなきゃ」と思わされるのですが、こちらは逆にぐちゃぐちゃ状態のまま取っておきたい、
確かに断面を回すという事については、普通のルービックキューブと変わらないわけで、その外側の形は干渉しなければどうでもいいんですよね... お見事。

気になるところ

解き方が新しくないこと
ぶっちゃけ解法・難易度ははルービックキューブと同じ。絶対動かない6つの中心面を基準に組み立てていけばいいだけです。ボイドキューブのように基準の面が使えなくて罠にはまるということもなく。形の一致が分からなくて戸惑うだけで、これが難しく感じるのはきっと騙されているだけです。
慣れていない人には攻略法が当てはめにくいこと
先にノーマルのルービックキューブをお勧めします
回しにくいこと
ブロックの形がまちまちなため、断面をそろえるのに慣れるまで苦労します。普通のルービックキューブだと正多面体状態の時、というのが当てはまらない。まわらないときには、一度しっかり面の形を見ましょう。
汚れが目立つこと
「ミラー」なのが綺麗なのに、触っていると指紋が付いて綺麗でなくなるような... 6色キューブだと反射が無くてあまり気にならないのですけれども。

解き方について

ミラーブロックスが取り上げられているということは、つまりルービックキューブ系がまたブームになりつつあるのかな、と。

このキューブは模様のパターンが 4.32×1019 と膨大らしいです。多分 "(8! * 3^8 / 3) * (12! * 2^12 / 4)" だと思います。中央の6つは固定として、角8つの配置が 8!、それぞれ3面に接していて回転できるから 3倍ずつして、1つの角が回転すると他の角も連動して回転するから /3。辺の12個も 12! と 2面に接していて 2倍ずつして、1つの向き変更に対してもう1つ変わることと、それと12個中10個が決まれば残り2個の配置も決まってしまうらしいところから 2*2で割ってと(多分ここにボイドキューブの罠があるではと。やったことはないですが、多分)

で、これだけ多いとパターン化は大変だと思います。だから攻略本もはじめからついている。でも、このパズルは自力で解法を見つけるところが面白くて、逆にパターンさえ分かればあとは単純作業。だから、攻略サイトは何回かクリアするまで封印して、あとから見てみて「ちょっ、まって」と思った以上の簡単さにびっくりしてみるのが良いのではないかな、と。

一応、解法ではないけれど、ゆっくりでも良いから解けるような解法を見つけるためのコツみたいなものを2つほど。

1つめには、「問題をシンプルにして、段階ごとに進める」こと。この場合、一気に角8個と辺12個の計20個をあわせようとしても相当難しいです。だから、例えば「1面だけ揃える」だとか、「角だけ揃える」だとか。辺を揃えるにも、「場所だけあわせて」「次に向きを合わせる」だとか色々アルト思います。この方法はいろいろと提案されているようです。クリア速度を重視しないで良いなら、どれでもいいと思います。

2つめには、「シンプルな解く道具を用意すること」。これは例えば「2つの場所を入れ替える」だとか、「2つの向きを入れ替える」だとか、できるだけ他の場所に影響がでないように一部だけ直す方法です。そうすればその場所のことだけ考えて動かせば良く、あちらを直したらこちらが壊れていつまで経ってもクリアできない、みたいな事が無くなります。

...そんなパターン、どうやって作れば良いのかしら、というツッコミのために。

ルービックキューブの回し方

一手動かした後にもう一度逆方向に動かすと、全く同じ形に戻ります。それはそうです^; 例えば「A↓ A↑」と動かしても形は変わりません(普通これはAの両側を2回にわけて動かすとして、2*2=4手になると思います。が、ここでは気にせずに)。同様に、「B→ B←」と動かしても元に戻ります。「A↓ A↑ B→ B←」と順番に行っても、「A↓ B→ B← A↑」と入れ子に行っても、元に戻ります。

しかし、これを互い違いに組み合わせると、一部だけ入れ替えることができます。たとえば「A↓ B→ A↑ B←」とすると、AとBの操作の重なり合うところの形が変わります。だいたいは「全てあわせると動かす方向が打ち消し合う」のが良く、このAとBを使うものなら「A↑ B→ A↓ B→ A↑ B←← A↓」というのも一つ。

その操作を行えば何が起こるか、そしてどれが副作用(他の配置の壊し方)が少なく、かつ手順が単純か、というあたりを調べていくと、そのうちクリアできるのではと思います。

もとがばらばら状態だとそのパターンを調べるのも大変とも言いますが、まぁそこは頑張って(汗)。

(そして、一旦クリアできるようになると追加のパターンを見つけたり覚えたりするのを面倒くさがり、3分の壁を切れない人がここにいます...)

Amazon

このエントリに出てきた関連商品を一応列挙。

まとめ

ミラーブロックスについて価格分は楽しめました。これからはネタが必要な時に持って行くことにしてみようかな、と思います。


11/12

_ [ライトノベル] 名探偵失格な彼女 の周辺について3点ほど

週末の旅行のついでに秋葉原メロンブックスに寄ってみたら、「名探偵失格な彼女」が猛烈な勢いで積んでいました。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の伏見つかさ氏ですか。というので読んでみたり。

な、なる、それでVA文庫なのね...

本そのものの感想はそのうちブクログ側に書くとして(汗)、その周辺としてとりとめもなく3つほど。

事前情報

ニュースサイトを見ないとどんな作品が流行かも良く分からないのですけれど(汗)。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」についてはこのあたりに取り上げられていて、気になっていました。

あ、これは読まなきゃと言う感じに。気になっていても、近場には置いていない(-・;

あと一押し

でも、この状態で「名探偵失格な彼女」がリリースされても、「その本が出たことに気付く」「誰が書いた本か気付く」の2つがないとなかなか散財できない。それくらいの情報はニュースサイトで仕入れましょうよというツッコミはさておいて(汗)。

そうしたところ、メロンブックスで「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を立てて、目立つところに「再入荷」という表示。そして近づいてみると「再入荷したのはこれではなく新作の名探偵失格〜ですが、こちらもお勧め」みたいなPOPが。

いや、それこそがまさに欲しい情報^; そしてそのまま購入して、帰りの新幹線の中で読み終えましたと。

こういう事があるから、月に1回はリアル本屋さんに足を運びたいなと思います。Amazonだとピンポイントにコレを買いたいという時には便利でもけっこう漏れが。配送料1500円縛りに入らないものがお勧め作品にはいらないから? もしかしてプレミア推奨?(汗

VA文庫とキネティックノベル

Key を抱える Visual Art's が VA 文庫を出す。その一冊が「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」なのはキネティックノベルからの立ち上げ時のお約束として、何故ここで新しい方? というのがとても気になっていました。

そのキネティックノベル。主に短編ビジュアルノベルで、選択肢を排除した形にしたり流通経路を変えたりで、1000円強での作品を提供していたもの。当時Key作品に関わっていて、現在AQUAPLUS所属の涼元悠一氏が、キネティックノベル第一弾でplanetarianを発表し、話題になったりしました。しかし、他のヒットというと神曲奏界ポリフォニカくらいで、最近は下火なのかなと。詳しくはWikiPedia:キネティックノベルあたりを。

そしてVA文庫。このライトノベルな会社がたくさん現れては消えていく中で、また出ますかと^; planetarian本はいかにもVAという感じはしつつも、キネティックノベルの外伝短編集で本編を読んでいる方前提で一見さんお断り。更に、熱心な人はPCパッケージ版やPS2版の初回特典としてついてきた同内容の文庫本を手に入れている... 私もそうでした(-・; という感じで、これは一定の需要はあっても一定止まりだろうなぁと。

そうして一応読んでみたところ...

...あ、こちらが本命の爆弾だったのね(-・;

全2章のうちの1章部分を、書籍で先行公開。嫌と言うほど伏線なテキストがあって、2章に興味を持つことに。そして2章はキネティックノベルでの公開予定。うーん、なるほどよくできている(汗)。今続きを書かれているそうで、待ち遠しいな、と。

_ [ひとりごと] 日本語が亡びるとき 読み始め

[My Life Between Silicon Valley and Japan] を震源地として、いろいろ議論を巻き起こしている本「日本語が亡びるとき」。(いや、その本のではなくて、その本の感想についてのコメントについての嵐というかまぁ詳細は別の所に)

1章だけ読んでやばそうな感じ。読み終わったら感想を... こうして延々とToDoを増やしていく人が(-・;


11/14

_ [文字入力] 秀丸エディタのタブ順を並び替えるマクロ

Twitterで少し話していた、タブの事について。

私はブラウザでもテキストエディタでも、だいたいタブを10個〜20個ほど広げています。タブ数1桁で作業ができる人は、どれだけうまく情報整理をできているんだろうというのと、やること一覧をよく覚えていられるなと思ってしまったり。

Mozilla Firefox のタブ 秀丸のタブ

今の作業が一段落したときに画面を眺めて、その作業前に何をしようとしていたかを思い出したり。これをその都度メモに残すのではなくて、タブを開きっぱなしにするのが楽だと思っている人です。二次キャッシュ。特に時間のかかる grep あたりは残しておきたい。

...ま、たまにうっかり全てのウィンドウを閉じるボタンを誤爆して大変なことになったりもして、いつかは整理しないといけないわけですが(汗)。

さて、そんなことを秀丸エディタで行っている時。ウィンドウが10以下なら確かこのあたりにこれを開いていたとかなんとなく探せるのですが、40個くらいにふくれあがると順番が分からなくなって、一からエクスプローラで辿ってファイルを開き直した方が早かったりします。

それを防ぐために、最近秀丸エディタ向けに、タブ順をファイル名順に整列するマクロを作りました。タブモード限定。

if (tabmode == 1) {
  #i = 0;
  while (#i < tabgrouptotal) {
    #grouptop = gettabhandle(true, #i, 0);
    #j = 0;
    while (#j < tabtotal[#grouptop]) {
      #handle_j = gettabhandle(true, #i, #j);
      #k = 0;
      while (#k < #j) {
        #handle_k = gettabhandle(true, #i, #k);
        $str_j = basename[#handle_j] + "\t" + directory[#handle_j];
        $str_k = basename[#handle_k] + "\t" + directory[#handle_k];
        if ($str_j < $str_k) {
          settaborder #handle_j, #k;
          break;
        }
        #k = #k + 1;
      }
      #j = #j + 1;
    }
    #i = #i + 1;
  }
}

ファイル名が同じ時はフォルダ名で並び替え。それも同じ、例えば新規作成ファイルや grep 結果の場合は並びません。O(n^2)な方法でも、2桁のタブ数ならきっと実用的でしょう...

ついでにもう一つよく使う、作業ファイル名一覧をクリップボードに入れるマクロも。どこかのテキストに最近開いたファイル一覧を残しておくと便利です... ファイルメニューの20個だとすぐ流れます(汗)。こちらはタブモード以外でも使えます。

setclipboard "";
#i = 0;
while (#i < hidemarucount) {
  #handle = hidemaruhandle(#i);
  addclipboard filename2[#handle];
  addclipboard "\x0D\x0A";
  #i = #i + 1;
}

_ [ひとりごと] WEB拍手再開

最近日記のコメントが少ないです。更新が少ないことと、spam対策で書き込みを厳しくしてみた事もあるのかも...

そんなわけで、blogコメントがあればいいかと思って外していた WEB拍手を再開してみました。右の方のメニューにあります。もしよろしければ。


11/16

_ [文字入力] ATOK2008のローマ字設定を姫踊子草から取り込むスクリプトとJLODサンプル

ATOK2008 .styファイル覚え書き エントリから引き続き。

ATOK2008のローマ字設定を姫踊子草から取り込むrubyスクリプトとJLODサンプル(.lzh) が成果物です。

きっかけ

ローマ字入力のカスタマイズというと 姫踊子草 が有名所です。簡単なフォーマットで入力配置を切り替えられる事や、かな入力と英字入力時でそれぞれ異なるファイルで設定できるところがポイント。しかし、困ったことがいくつかありました。というのは、

  • 64bitアプリケーションでは入力が全くできない
  • AZIK/ACT系では、ローマ字入力中の状態が見えなくて、最後の一押しでまとめて何文字分か入るのに違和感
  • また、入力が差し替えられてしまうために、[Ctrl]+[P] でのアルファベット変換が効かない
  • 親指シフト対応の為か、ワンテンポ入力遅延がある気がする

なので、姫踊子草を使わずに普段使っているローマ字入力の延長上でできないかな、と思っていました。しかしそれを行うにはまたいくつかの壁が。

  • UIでのATOKのローマ字カスタマイズはとても行いづらい。外部の可読性のあるファイル取り込みが(多分)できなく、一つ一つ進める
  • 「。」や「、」が絡むカスタマイズができない
  • 550個までしかカスタマイズできない。しかも現在何個設定されているかが分かりにくい

...これ、詰んでいません? と思っていたときにふと。暗号のような .sty ファイルは読み込むことができるわけで、これを解析すればもしかすると簡単にローマ字カスタマイズができるようになるのではと。

やってみた

11/05 に解析を終え... たつもりが、以下のコードの対応漏れが見つかったとか。

文字コード
0010
0011
0012
0013
0014

ま、でも一応できました。おそらくローマ字系だとうまく動くと思います。親指シフトなどの制御キーを使ったものはまったく変換できません。そのあたりの辞書設定は適当ですが、気にしないでください(汗)。

ATOK2008 ローマ字設定ダイアログATOK2008 入力例

サンプルに、JLOD配列 (Japanese Layout on Dvorak) で公開されている JLOD.hmo_kana の、★★★ と、★★:頻出拗音の省略打ち まで入れた簡易版 ATOK2008 .sty ファイルを入れました。これで、ATOKが入っている環境ならどこでもお手軽に差し替えができます。

変換方法が非公式なことと、テストが不十分なことから、そのまま変換結果が使えるかどうかは分かりません。このファイルを使って何かあっても責任は取れません。と念のため。

それでも...

これなら今までよりは良い感じかな、と思っていても、それでも困ったことが3つほど。

一つ目は、姫踊子草と違い、キーカスタマイズの変更が面倒なこと。こう日記に長文を書くときに、慣れないJLODでは書けないからと普通の配列に戻そうとしても。ま、普通は切り替えることがないのと、きっと慣れればずっとJLODにできるからこれはあまり関係なく。

二つ目は、英字配列は相変わらずQWERTYなこと。日本語だけDvorakなことも問題ですし、途中状態が表示されているとは言っても、その途中状態が余計に混乱を招きかねないことも問題。"izkz" が「かんたん」にあたるという表示にはあまり意味が。これはATOKだけ使い続ける限りはどうしようもなくて、猫まねき などの配列入れ替えソフトを併用しましょうと。辞書のカスタマイズは、QWERTY→Dvorak を一回かければ大丈夫。

そして最後には、ATOKのカスタマイズ550個制限の壁。JLOD.hmo_kana の全ルールを入れようとしたら800個以上あって、覚えておくことが望ましいと言われている ★★ルールの項目3つのうち1つしか組み込めないと。これが地味に痛い... テキストファイルから持ってくれば550の壁を超えられるかなと思っていたのですが、そんな無理矢理データを読み込ませてみるとローマ字設定画面に「???」の文字。これ、絶対良くないことが起こっています(-・;

ATOKの苦手なところ

ついでに話を発散させて。ずっと変換精度と[Tab]補完が便利だからとATOKを使い続けているのですが、最近困ったことが2点。うち一つは550制限。

もう一つは、ATOK2008段階ではTSF非対応で、前後の文字列を使っての変換精度向上がされないアプリケーションがいくつかあること。私が普段文字書きに使っている秀丸エディタでは大丈夫ですが... この点では MS-IME2007 に負けていて、早く追いついて欲しいところです。変換ベンチマークと違って細かく変換するときにはわりと効いてくる、目に見えにくい困った話。このあたりの詳しい話は [TSF を使う (1) - Windows Input Method の歴史 - NyaRuRuの日記] を。

まとめ

これであと1ヶ月 Dvorak 系タイプの練習をしてみて、それで無理なら移行を諦めます(汗)。

(いや、そういうならこのエントリを JLOD で書こう...)


11/17

_ [文字入力] JLODメモ

JLOD左手JLOD右手

JLOD入力を続けるかどうかはともかく(汗)、せっかくATOKファイルを作ってみたからと入力方法のメモ。配置は姫踊子草ファイル準拠で、JLOD公式解説とは一部ずれている事があります。

左手 ★★★

最も重要なのがこれ。特に「っ」は子音連打では出ないことに注意。母音は「あ」はQWERYと同じで、「い」段だけ少し指を動かす、位で。

  • 母音は左手中段から「あおえうい」の順
  • 子音なしに母音の一つ上のキーを押すと、記号類「っ、。ー」が出る

次点がこれら。

  • 母音の一つ下のキーは、真上の母音+「ん」を表す
  • 子音の次に母音の一つ上のキーを押すと、下の母音に頻繁に繋がる二重母音になる。ただし「い」の上は「うい」

…中段と「、。」以外はDvorakと無関係という気も。

右手 ★★★

  • 単純子音は図の通り。Cはカ行。Dvorakから、FがPに、VがYに置き換わっている
  • 「きゃ」行など普通の拗音は、子音+yの代わりに右手同じ段の「人差し指(通常)/薬指(前が人差し指)」+母音と入力
  • 「ふぁ」「うぁ/う゛ぁ」「てぃ/でぃ」といった外来語系拗音は、上記の逆で、子音+右手同じ段の「薬指(通常)/人差し指(前が人差し指)」+母音と入力

拗音の入力が一つの山かも。残念ながら「とぅ/どぅ」「くぁ/ぐぁ/くゎ」系はないらしいです。

右手 ★★ ATOKで使えるもの

  • 「しゅう」などの「ぃう」は、子音+右手同じ段の「中指」
  • 「しょう」などの「ょう」は、子音+右手同じ段の「小指」

右手 ★★〜★ ATOKで使えないもの

まとめてもうちで使えなくて悔しいから略(汗。

まとめ

この配置、Dvorak かどうかというより、二重母音が一発で出ることが気持ちいいです。ルールは★★★に限れば見た目ほど複雑ではありません。叩く数が減るのも幸せ。使う言葉を時と場合によって着替えるように、キーボード入力もいろいろ使えても良いと思います。

しかし、分400打鍵くらいな人が一時的でも分60打鍵を下回ると... このエントリを書くのがかなりきつい(汗。移行コストを支払えるか、挫折するか、はてさて。

1週間以下で別の配列をマスターされる方はどうなっているのかしら、いやほんと(汗。

_ [商用ゲーム] くまたんちはじめました

平日昼間にお世話できなくても大丈夫かしら(汗

_ [個人サイト] Twitterに日記更新を通知するプラグイン

[notify_miniblog.rb というプラグインを作りました - HSBTのページ] にて、tDiary の更新結果を はてなハイク/Twitter/Wassr に通知するプラグイン公開されています。便利。

これを試してみようとしたのですが... どうにもサーバー上でうまく動かない(汗)。おそらくうちのtDiaryの設定が良くないからだと思います。ゆっくり見てみます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ かるの [JLODのATOKスタイルファイル(.sty)など、もし可能であれば公開していただけませんか? ]


11/22

_ [商用ゲーム] ミラーブロックスで模様を作る

11/10の [ルービックキューブ ミラーブロックス] エントリの続き。せっかくだからと模様を作ってみました。ぐちゃぐちゃの形も面白いけれど、こういうあと少しなのにと言う模様もなかなかいいかな。元の形が一番可愛くない説も(^^;

普通のルービックキューブだと色を合わせれば模様になりますが、こちらは向きが関係したりでなかなか難しいです。

4番目と5番目は同じ配置。4〜6番目のような、大きな輪っかの中に小さな模様が入っているのがお気に入りです。

本日のツッコミ(全13件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ cialis [http://itjsr.com/cialis-10-mg.html cialis senza ricetta]

_ cialis [http://itjsr.com/cialis-o-viagra.html cialis generico ital..]

_ cialis [http://itjsr.com/cialis-wikipedia.html cialis wikipedia]