トップ «前の日記(10/06) 最新 次の日記(10/15)» 編集

hossy online - といぼっくす

ゲームの感想日記、たまにIT・プログラミングの話


10/13

_ [旅行] ベルギーに行ってきました 2日目 ブルージュ 食事編

今回の旅行の目的の半分以上はチョコレート食べ歩きでした。そのあたりについて。

……GPS付きのカメラを持っていったつもりでした。でも帰って写真を確認すると、場所の記録ができていませんでした(汗。旅行直前に購入してテストせずに持っていったのは失敗でした。どこで何を買ったかの日記があまり書けなくて凹み、こう今回の更新が遅れました。

チョコレートショップ

ベルギーにはたくさんのチョコレートブランドがあります。ペースト状のチョコレートを、外側を固いチョコレートでコーティングしたプラリネが有名です。舌に乗せるとすぐとろける調整は、涼しいヨーロッパだからできることなのかも。

以下、日本語>英語>オランダ語・フランス語の順にリンクしています。英語もないのはgoogle翻訳を全力で頼っています。

[VAN OOST]。最初に入ったチョコレートショップです。最初から化粧箱に入っているもののほか、ベルギーでは €10.8 / 250g のように、好きなものを選んで合計の重さで値段を付けるのが一般的だそうです。この数字を見て、このお店は高級店なのかどうかという目安に。また、お店によっては単品も。お勧めらしい一粒を頂きました。お洒落。

[Chocoladehuisje]。チョコレートでいったい何を作っていますか(-・; チョコレートアートなお店はちらほら見かけましたけれど、ここまでストレートなものは少なかったと思います。たぶん。

[DUMON]。宝石のようにカットしたチョコレートが綺麗です。こちらでオランジェット (オレンジピールのチョコがけ) など購入。美味しい。お土産に一箱購入しました。

[THE CHOCOLATE LINE]。異色のお店。チョコレートにワサビとかとかベーコンとかポッピングキャンディとか、いやそれイロモノですからと言いたくなるような(-・; リップまで売っていて良く分からない、このお店ほんと良く分からない。でも怪しそうなものを含めていくつか食べてみたところ、意外にあっていてびっくり。お店の中を見られるのも良い感じでした。ただブッダの味は苦手でした(汗。

[DEPLA CHOCOLATIER]。内装が素敵なお店です。日本に戻った後食べています。美味しいです。

[Choco-holic]。ラテアートのようなお洒落な板チョコが印象的です。イエローグリーンなブランドカラーで統一されていてお洒落。

[JEAN DE BRUGES]。他と違い、ビールとチョコレートの2つを扱っているお店。ビールのお供だからなのか?甘めかなと思いました。お値段は今回回った中でも一番お手頃な所でした。高いところと安いところでグラム当たりの価格差が倍以上あり、この時は高いお店ではあまり買いにくい感じになっていました。

そして最後に [BbyB Chocolates]。ベルギー経験者からここはお勧めという話を聞いて、行ってきました。全て統一されたスティック状の形、価格帯が高いのと、他のお店と違い量り売り1個単位で試食できないなど、いかにも高級店なオーラで、さっぱり人が入っていませんでした。とりあえず一番お手頃で10種類の味が楽しめるものをと€9ほどで購入し、日本で食べたところ ……これやばい上品で美味しい。ミシュラン2つ星のシェフが作っているというのにも納得です。11月に銀座店がオープンするそうです。百貨店で以前売られていたらしいこの10個入りの価格を検索すると、1箱2800円ほどらしく。ですよねー。日本の半額以下で買えるならもっとまとめ買いしていればよかったですと後悔するも後の祭り。

全体的に現地価格で高いか安いかで考えてしまって、また食べきれるかどうかを心配して、お土産が少なめになってしまったのが失敗だったかなと。気になったらとりあえず買って、日本でお土産にするなり使い道をゆっくり考えれば良かったです。さすがにどのお店も全体的に美味しく、買ってがっかりしたものはいかにも地雷臭のあるイロモノのうち更に一部だけでした。

おまけの [Leonidas]。ブルージュ以外にもベルギーの至る所にあります。庶民の味と言われているそうで、お値段控えめ。あまりに至る所にありすぎて、いつかどこかで入るだろうと思っていたら、最後まで訪れることがありませんでした(-・;

Choco-Story

[Choco-Story]、チョコレート博物館にも行ってきました。お前らどれだけチョコレート好きですかとセルフツッコミを入れたくなりつつ(-・;

チョコレートがどのように伝わったか、成分、作る型・機械などが展示されていました。同じ説明をオランダ語・フランス語・英語の3カ国語で行っているところが、観光都市ブルージュというところです。

出口ではプラリネを作る実演。公式サイトの Recipes の通り進んでいきます。型は Choco-Story のマスコットキャラクター Choclala。3分間クッキングのように、40分冷やすとこうなりますという次のチョコレートが手元にあり、テンポ良く行われました。「そして最後に一番大事な工程があります。それは味わうことです。帰りに一つ取って下さい」みたいな事を言われた時に、予定調和ながら周りが盛り上がっていました。

夕食

夕食は市庁舎となりの魚市場にある [Vistro De Mosselkelder] で。ガイドさんに美味しくて日本語メニューもあり分かりやすいとお勧めされました。それと7時間の時差の関係で、現地時間で早く開くところで食べたかったと(汗。

二人でコースを頼んだところ、料理をシェアしてどうぞと言われて取り皿をたくさん頂きました。好印象。

最初にベルギービール。左側はブーン クリークというサワーチェリーをランビックビールに漬けたもの。ワインみたいな感じ。アルコール苦手なもので少しだけ飲みました。右側はピルスナー、日本のビールに似ています。

前菜のスモークサーモンと生牡蠣。水の都で海の幸が良い感じです。

メインディッシュの魚のワーテルゾーイとムール貝のビール煮。え、ええと、なんですかこの鍋に山盛りになっているムール貝は(汗。食べても食べても減らない感じ。いやはや、ベルギーでコースを頼むのは量的に危険だと聞いていましたけれど、想像していた以上に危険ですよこれ。この量を一人だと途中で飽きていたかもしれません。まあ、最初は圧倒されたものの、ゆっくり食べて、美味しくすべていただきました。

最後のデザート。こちらは普通な感じ。はい、高級チョコレートを道中食べ過ぎていて、甘味系には舌が肥えていました。

この夕食が二人で合計€70、10000円ほどでした。満足。ベルギーの方は美味しい食事にお金をかけるそうで。それでもみなさまお金持ちなのでしょうかと思えるような価格帯です(汗。

まだまだ続きます。