トップ 最新 追記

hossy online - といぼっくす

ゲームの感想日記、たまにIT・プログラミングの話


01/11

_ [ひとりごと] あけましておめでとうございます

このエントリが1/11に出るあたり、今年も相変わらず更新頻度が少ない事になりそうですが(汗)、今年も本日記をよろしくお願いします。

_ [同人ゲーム] リーサルクライシス100%

体験版の時から注目していた、[大雪戦] のリーサルクライシス。主人公のクラリーノを、数十のアプリケーションでカスタマイズし、空中をアサルトで飛び回ったり斬りつけたりショットを放ったりして各種道中やボス戦に挑んでいきます。補助装備には、HP体験版でも「空中で平行移動可能」「ブレードのエネルギー消費0」などの過激なものが見られ、完成版ではそれ以上にバランスクラッシャーっぽく見える、便利すぎるアプリケーションが多々使えるようになっています。

1/11に、[大雪戦 開発日誌。] にて、ver.1.23が出ています。致命的な不具合が無事収束したとの事で、冬コミで手に入れている方は適用しましょう。委託頒布もうまくいけば1月中に間に合うかもとか?

はじめに

無事1/9に全ミッションを終了し、セーブデータのクリア率が100%になりました。ああ、長かった(汗)。

クリア後に60%台以下で詰まっている方がいましたら、是非とも埋まっていないミッションに挑戦することをお勧めです。これを見ないと勿体なさすぎる、というイベントがありますもので。本家でも念入りに情報規制している通りネタバレができなくて、同じく100%達成な方とネタバレ全開なトークができれば楽しいだろうなぁとも思いつつ、さすがにしばらくは。

そんなわけで、バレ分少なめで書いてみます。

初回クリア難易度

大雪戦作品はかなり前から「独特な操作でとっつきが大変」「操作が分かってきて普通に進めると普通の難易度に」「稼ぎ始めると自キャラが強化されて無双できるように」「最終的にクリアだけなら簡単。アクション好きな方はフルバーストなど違う楽しみ方をどうぞ」という感じでした。まぁ、前作のむかしむかし超パッチの難易度は厳しすぎるというか、無限upな救済があるにしても完全ゲーマー仕様だという感じでしたが(汗)。

そして今回。

まず6面まで遊べる体験版。確かに最初の方の面は、フルバーストが高難度のお題だったりで、今までと変わらないようで... 5面。あれ? 4面までと違って難しくありません?(汗) レーザーに衝突して終了を何回も繰り返してしまいました。

その次の大きな難所は、某逃げ回る面。えっとえっと、コースを死にながら覚える?(汗)

5年後を舞台としたリーサルアプリケーションに比べると、クリアだけの難易度は高い感じです。でも、リークラのストーリーを楽しむためにはリーアプの裏面を含めて進めていた方が良いでしょうし、だとすると。

100%難易度

2つ壁があって、1つは60%台の壁を破ること、そしてもう1つは全てのステージを解禁した後で高難易度のミッションに挑むところ。前者は一番最初に書いた通りです。

後者は、武器を手に入れたりMaxHPが上がったりすることで、一つ一つ進めていくと最初思っていたよりは難しくなくなっているものも出てきます。それでも最後まで大変なものはあり... 90%以降は多分はACT好きな方が対象でしょう。

まあでも、途中は厳しいものの(汗)、最後まで育て終わると難関ミッションを狙わない限りはやっぱり無双できる大雪戦バランスでした。

最後に

本家で「ステージ8以降のネタバレは禁止」となっているからその範囲でネタバレすると、体験版で手に入るノヴァとレッドウィスプが最後まで主力でした(-・; 特にノヴァの最大チャージは高火力な意味でも広範囲な意味でも最狂武器で、各種ミッションの救世主になりました。ほんと。

でも他のアプリケーションも使わないわけではなくて、序盤の武器でも最後まで使えるということ。クリア後に使ってみると意外な強さに気付くものがあったり。これだけ数が多いのに、よくそれぞれ個性的に仕上げているなと思いました。

ネタバレすると面白さを削いでしまうからこれ位の記述にしつつも、操作性の面からもシナリオの面からも、フリーウェアになっているリーサルアプリケーションが面白いと思った方には強くお勧め、という作品でした。両作品に出てくるキャラクターの差を見て、5年間で何があったのかを色々想像してみるのも楽しかったり。

次の更新

一応全エンドを埋めた Alternative Sphere か、一応 normal では全ステージをクリアした Erst Kerf かになると思います。多分。


01/14

_ [同人ゲーム] リーサルクライシス 装備について

前回のエントリで書き足りなかったところを追記。

作中には50を超えるアプリケーションがあります。でもその中で、極端に強かったり弱かったりというものはあまりなく、場合によっては序盤の武器だけで最後まで進むこともできてしまいます。でもそうすると逆に、使っていなかったもしかすると強いかもしれない装備が埋もれてしまったままになってしまったり。

これが、各種ミッションをこなそうとすると、アプリケーションを切り替える必要に迫られます。たとえばコンボ数を稼ぐお題だと、火力の高い武器だとどうやっても狙えないとか。ある敵を倒すためには、一定以上の火力のある武器が必要だとか。そうしていると、意外な装備の使い勝手に気がついたりします。Lv1では弱いのにLv3だと化けるだとか。これ、よくできている仕組みだなと思いました。

そんな感じで、2周目を行うならブレード主体&ノヴァ封印で試してみようかなと(汗)。 < 思いっきり装備が偏っていた人

_ [同人ゲーム] Alternative Sphere

[永久る〜ぷ] の縦スクロールシューティング、Alternative Sphere。前々作 TWINS のスピンオフ作品で、3組の双子のなかで唯一すっきりしなかったエンディング ホシミ姉妹編の後日談となります。バリアをどのように展開するかが、クリアについてもスコア狙いについても肝。

とかある程度の事は 2009/11/24の Alternative Sphere Web体験版 なエントリで書いているもので、今回は一応全エンディングを埋めた記念で簡単に。

弾幕/演出

TWINS, TWAIN, AS と、確実に弾幕も画面の綺麗さも進化しているなという感じがしました。全体的にハイクオリティ。

しかし全体的に高いためか、過去の作品と違ってイベントシーンが相対的に目立たないようにも感じました。TWINSの6〜7面で感じたほどのではないかな、とか。

まぁ、TWINS以上に正ルートの印象が強すぎて、その他のシナリオ/イベントが全ておまけに見えてしまったという事もあるかもしれません(汗)。こういう過去作品と傾向の違うSEQUELも良いなと思いました。ハッピーエンド。

システム

一通り進めて気になったのは、「クリアだけだと活かされない仕込みが多くない?」ということ。

たとえばIll-netとReverse-netの2つの世界を選択肢で行き来すること。ボスが違ったり雑魚敵の出現が左右逆だったりと楽な方を選ぶくらいにはなっても、TWINS, TWAINのように大きくシナリオやエンディングが変わることはありません。だから、全エンドを埋めるのはこれまでに比べると簡単です。(SEQUELクリアに苦戦したことは棚に上げて-・;)

サポーターアタックもその一つかも。バリアが小さくなるデメリットがあり、私の場合はボスのバリアをマイハで速攻で割りたい時に使った位でした。

では、それらがどう使われているかというと...

クリア後の楽しみ

恐らくは、1垓を超えるインフレゲーらしいスコア狙いをするときに、プレイヤーがシステムを活用するようになるのではと。

2〜5面を Ill-net, Reverse-net どちらを通った方が良いかは、最終面クリア時を見据えて倍率が高くなる方だったり、ボスのタイムボーナスが70%以上になるように速攻を決めたり、1回のバリアで4桁の弾を消せるように弾源まで迫ったり。

38個のコレクションも、「RATE 1億」のように簡単に取れるものから、多分相当巧い方でないと開けないお題もあるようです。開いていなくて条件のわからないものが多く、どれくらい上達すれば良いのかは分かりません(汗)。

という感じで、一通りクリアしてからがASの本当のスタートなのだと思います。多分。

スコアアタック

それに関連し、恒例の公式スコアアタックが 2010/02/14 〆切で開催されています。今回は「AQ-○○」な名前で開発者、テストプレイヤーが参加していて、このエントリを書いている時点では各キャラの上位で見かけます。代表が相当STGが巧いという噂を聞いたことがあって、最終結果がどうなるか期待です。

参加者数についてですが、スコアを上げたときに一緒に公開される途中の面選択やRATEなどの情報が充実しているために、3位以内を目指す方はそれを隠そうとしてけっこう〆切直前まで潜ってしまう気がします(汗)。今回は体験版での層の厚さや部門が絞られている事から、おそらく最終的には熱い戦いになるのではと思います。腕に自信のある方は是非ともと。

こう色々書いておいてなんですが、このエントリは結局「スコアアタックに参加しましょう」と言いたかっただけなのでした。(前回人気の薄いところを荒らした反省もありまして)

最後に

TWINSの世界が彼女で始まり彼女で終わるというのはなるほどなーと。別の意味でほくほくでした。


01/17

_ [同人ゲーム] Alternative Sphere リプレイ

1垓点越えのリプレイがいくつか公開されているようです。 ...昨日のエントリで1垓とか書きながら、7500京点がベストスコアという人がここに。

マニュアルに稼ぎの方針が書いています。これと、常時ランクA以上を維持できるようにすればたぶん8000京点までは届いて... 1垓点は稼ぐパターンを練らないといけないのかな、と思っています(汗)。結局稼ぎ始めると今回も接近ゲーなのかと。

そろそろ他の方のリプレイを見てみようか。現在のランキングやリプレイが、WEBからでなくてゲーム中から見られるのは良い感じだと思います。その分見るだけでなくて一緒に自身のデータを公開することにもなりますけれども。

_ [ひとりごと] あれから15年

阪神・淡路大震災に遭った人としては、1月17日 午前5時46分52秒はなんとも複雑な気持ちになれます。あれからもう15年も経つのですね...

直前の時間にこの日記をupして、その時間には黙祷を捧げることにします。

_ [同人ゲーム] Erst Kerf

[ホワイト・シルエット] の贈る、弾幕要素を詰め込んだシューティング、Erst Kerf(エルスト カーフ)。キーボードのカーソルまたは「WASD」キーで上下左右に動き、マウス左右で回転し、左右ボタンで2種類の魔法を撃ち分けます。道中とボスから構成される5つのステージと、おまけ面がいくつかあります。3面まで楽しめる体験版が公開されています。

以下、FPS(一人称視点)もTPS(三人称視点)も全然やっていない人の感想です。だから前のエントリでこの2つの言葉の違いを知らなくて間違えました。

移動操作

多分こういう操作性のゲーム以外で、カーソルキーを左手で操作することは少ないと思います。そして少しマウスを動かすと大きく視点変更し、 ...あれ? 前にどちらを向いていたっけ、次にどちらに進めば良いのだろう(方向音痴)ということが私の場合は何度かありました。どの面も一本道なはずなのに。全5面のうち、一番苦戦したのが1面でした。

ゲームに慣れるまでに気をつけることは2点。

1つは、ゲーム最初でのメッセージの通り、画面右の赤いコンパスの指す方向に向かって進むこと。最終的なゴールがその方向にあることが分かれば、間違えて逆方向に進むことはあまりなくなります。

もう1つは、マウスでの方向変更に頼りすぎないこと。横や後ろから急に攻められるとパニックになってしまうこともありますが、多分そのような時でも落ち着いて行動できるようになれば、5面通しのクリアもできるようになっているのではと。

右手マウス、左手キーボードという操作に慣れない方のために、2軸のアナログスティックありのパッドでも動かせるようになっています。しかし、急に後ろを振り向きたいときに不便だったりして、できればマウスに慣れた方が良いと思います。

ステージ構成

全5面、それぞれ特徴があります。1面は操作に慣れるためのチュートリアル。2面で敵の背後を通って見つからずに進む方法を覚え、3面で逆に追い詰められて。4面と5面も。

敵を全部倒しながら慎重に進むのも、敵に気付かれずに進んでいく、要所要所の弾消し箇所をおさえて一気に弾幕の中を駆け抜けていくのも自由です。

5-2で何のことか分からずに突っ込んでしまった人はきっとたくさんいることでしょう(汗)。

ライフ/弾幕

よくある弾幕シューティングと異なる事として、弾を1発受けただけでは残機が減りはしません。ある程度の被弾は自動回復ありのシールドで耐えて、それが無くなったところでライフが減り始め、それも無くなると1機減ります。だから、連続して被弾しなければ大丈夫。 ...敵が高密度な攻撃を撃ってきたり、多数の敵に集中攻撃を浴びたりすると、一瞬で全てのライフを持って行かれることもあります。

障害物をうまく使うことで、敵の攻撃を喰らわなくて済みます。弾を撃って、壁の後ろに隠れて、の繰り返し。こうすると、弾幕を「避ける」シーンはとても減りますし、避けるとしても密度が低ければちょっと位当たっても大丈夫と言うことで、きっと生き延びられる時間が長くなるでしょう。コツが分かってしまえば、normal までは最初の見た目で思うほどには難しくなくなると思います。多分。

魔法

こちらからの敵への攻撃は、全20種類の魔法を使って行います。そのうち最初から使えるのは、直線上に1列の弾を撃つ Line と、接近戦用の Knife。他の魔法はマップ中に落ちていたり、ボスを倒したときにそのボスが使っていた魔法を頂いたりできます。特に最初の Line は火力的に心許なく、1面をクリアするだけでもけっこう大変です。しかし、雑魚を一気に倒せるワイドショット・誘導弾だったり、高威力のスピアだったりを手に入れると、わりと簡単に進めるようになっていきます。

ここでも気をつけることが2点。

1つは、強い魔法ほどForce、Magicといったエネルギーの消費量が激しいこと。敵に囲まれたときにガス欠になったりするとかなり悲劇なもので、適宜休憩して Force、Magic を回復しながら進めると良いです。Line のような消費量の少ない魔法を併用するのも。

もう1つは、魔法が20個あるのに、同時に装備できる魔法はマウス左ボタンと右ボタンに対応する2個までということ。マウス中ボタンでいつでも装備の切り替えができるといえばできますが、テンポ良く進めるためにはあまり多用できません。するとたとえば「集中火力1つ、雑魚殲滅1つ、緊急回避1つ、回復1つ」みたいなよく使いたいものの中からどれを選ぶか、悩み所になります。使用する装備が増えれば経験値が減るというシステムもあり。

レベルアップ/パラメータ振り分け

魔法が増えていく事の他に、レベルアップもゲームを長く遊んでいると楽になっていく要素です。レベルが上がると最大で全30ポイントを「Shield」「Attack」「Force」「Magic」の4項目、それぞれ最大10ポイントに割り振れるようになります。「Magic」が増えると魔法を多く使えるようになり、「Shield」が多いとダメージを喰らいにくくなりというように、好みの方向にカスタマイズできます。ゲーム開始前にポイントの割り振りを毎回変更できます。

また、ポイントをこれら4項目に割り振らないときには、経験値のレートが上がります。手っ取り早く最大レベルに上げたいときや、スコアでの機数upを狙いたい時には、強化しないのも選択肢だと思います。

なかなか全5面を通しでクリアできないという方は、魔法を探してみたり、レベルを上げたりすると良いと思います。レベル上げだけなら、プラクティス1回で1レベルずつ上がりますし。(反転バレ: コンティニューしても経験値が減らないシステムになっているようで、5面当たりを死にながら速攻で駆け抜けると、1周で経験値220万とか... 簡単にレベルが上がります

ネタリプレイ

全5面というと、操作やシステムがようやく分かってきた頃にクリア出来てしまうというのがちょっと物足りないところだったりも。[[同人]Erst Kerf 感想 - ここにいないのは] でもそのように書かれています。

それで、クリア後に少し物足りないと思う方は、最難関のhard-EX最終面に挑んでみたり、装備や強化に縛りを入れて進めてみるのも良いのではないかと。たとえば私の場合このあたりを進めてみたり。

normal ex2 安全クリアリプレイ 魔法4種 1ミス
道中を無かったことにする & ボス戦も殆ど避けていないリプレイ。といっても1ミスしていますが(汗)。最初は easy でもクリアが大変だと思っていました。分かってしまえばなんて事はなく。
バーサク持ちだと更にネタになると思います。残念ながらどこにあるか見つかっていません。
これ以外の方法で ex2 のボスを倒せる気がしません...
easy arcade 無強化 ナイフのみ 2ミス
レベル上げの時にナイフを使っていて、ふと、ナイフって強いんじゃない? と思い試してみたもの。Chargeも封印。
途中でダメージ回復のために長く立ち止まったりとテンポが悪かったり、最後ダメージ調整の凡ミスで1機落としたりと色々ありつつも、まぁ慣れれば無強化でクリアできると言うことで。
一応 ex1, boss についてもこの条件で抜けています。ex2は... 無理ですよね。

最後に

弾幕要素やマップ移動、魔法の変更、レベルアップと、色々なジャンルのゲームからエッセンスを持ち込んで、うまくまとめているなと思いました。とてもお勧めできるゲームですし、次回作にも期待です。


01/19

_ [同人ゲーム] Alternative Sphere スコアアタック 〆切4週間前で

[永久る〜ぷ] での Alternative Sphere オンラインサーバの負荷対策が、1/18に完了したようです。これで 2/14 23:59:59 〆切のスコアアタックのための、スコア更新・確認やリプレイ取得が安定して行えるようになりました。

そこで見に行ってみたところ... え、えっと、なんだか〆切4週間前にしてレベルが高すぎなのでは? みなさま潜るのではないので? 0:25 時点のスコアを貼ってみますと:

キャラ1位10位
絆奈1.4290垓1.0159垓
1.3696垓0.9376垓
ブルーベル1.2523垓0.8994垓
1.4109垓1.0337垓
(隠し)1.6216垓1.0798垓

1垓点を取ってサウンドトラックな10位圏内に入るのが、既に顕とブルーベルだけという。それから隠しキャラのスコアが高いのは当然としても、女学生がどうしてこんなに層が厚いので... 体験版だと一番不人気だったはずでは(汗)。

まあそんな感じで、スコアアタックに参加する方は頑張りましょう(汗汗)。

(全体のスコアを見るのは自分のスコア公開との引き替えのはずで、あまりこういうエントリは良くないとも思うのですけれど、〆切はずっと先ですしお許しを:汗)


01/29

_ [ドラクエ] DQ6発売

昨日、DQ6のリメイクが出ました。DQ6好きな人としては早速購入。...でも15年ぶりということでストーリーも良い感じで忘れていて、楽しめるんじゃないかと(汗)。

さて、いつ進めようかなと思っています。DQ9 の毎日 Wi-Fiショップを覗くのに一手間増える事もなぁと。今だとずっと DQ9 を入れたままで、帰宅後「ふたを開ける→ショップを覗く→セーブもせずにふたを閉める」で1分ほどの作業。これが、ソフトを入れ替えたり冒険の書に保存したりすると、ちょっと大変だなぁと(-・;

今回もやりこむつもりはないですし、まったり進行かなと思っています。

ところでドラクエというと、ドラクエ4, 5, 9の廉価版が 3/4 に出るようです。4と5は6の販売日から予想できるとしても、9をこのタイミングでというのはなかなか面白いなぁと思いました。販売日前に別エントリにするかも... 多分書くよりも普通にDQ6を進めたくなるような(汗)。