04/05
_ [同人ゲーム] 不思議な月の夜のとばり EXクリア
[ですのや☆]さんが2011年冬にリリースしたアクションゲーム、不思議な月の夜のとばり。とばりちゃんが杖と魔法を駆使してゴールに辿り着いたりボスを倒したりします。詳しい説明は公式サイトからリンクされている [【同人ゲーム】 不思議な月の夜のとばり PV 【C81】 - YouTube)] や [インディーズゲームの小部屋:Room#213「不思議な月の夜のとばり」 - 4Gamer.net] をどうぞ。
1ワールドに7つ前後のステージが用意されていて、クリアするごとにマップが埋まっていきます。最初の方は敵も少なくわりと簡単。足場が少なくなってきたり床が滑ってきたり魔法をうまく使い分ける必要が出たりと、徐々に難しくなってきます。
多数の魔法
特定の敵を杖でぽこっと叩いたり、店で買い物をすると、魔法のメダルを手に入れられます。これをとばりちゃんが取るとその魔法を使えるようになります。その数、20種類以上。攻撃性能の違いのほか、ステージの障害物をある魔法でだけ除外でき、使い分けが大事です。できればたくさん持って進みたいところですが、ストックできるのは最大2つ。何を持ち運ぶかが悩み所です。
そのなかでもよくお世話になる魔法を。
- なし
- 杖でぽこっと。魔法ではないですけれど、唯一のメダルを回収できる武器で重宝します。真後ろの敵を倒すとメダルが自分の方に向かってくるのが、中盤以降でよく使うテクニック。
- ファイアー
- 一番良く出る魔法。連射で攻撃できますし、道を邪魔している植物を焼いて通れるようにする唯一の方法でも。ただし火力は少し控えめ。
- アイス
- 敵を固めて足場にしたり、地面から吹き出している炎を消したり。
- シュートロック
- 茶色ブロックを壊せる
- びりびりスパーク
- とばりちゃんのまわりに放電攻撃します。攻撃範囲がとても狭く、一撃で倒せない敵に対してはとても使いづらい魔法。当たり判定のないボス戦で猛威を振るいます。
- ウインド
- 風の力で軽くなり、ジャンプ力が上がります。ステージ探索に最も大事な魔法の1つ。軽さのためか慣性が強くなり、横方向のコントロールがうまくいかずに足場を踏み外すことが多いのが玉に瑕。
- (ところで、声がクイントに聞こえるのは私だけでしょうか:汗)
- エアバウンド
- 二段ジャンプ。ウインドで一番上に到達したところで魔法を切り替えて、二段ジャンプを使ってもう少し登る…… というのがEX解禁前あたりで基本テクニックになります。
- まじかるアロー
- 見えない場所や通れないブロックの先を攻撃するのに重宝します。特に攻撃すると一定時間だけ足場の現れる/消えるブロックを、意外な場所から作動でき、詰んだつもりがなんとかなってしまうことも。
- ティータイム
- ライフ2回復、と手放しで喜べるのはきっと序盤だけです、ひどい(/-;
本編クリアの先に
本編だけならわりとお手軽にクリアできます。けれど、ストーリー的には消化不良気味。資料室の絵も半分くらいしか埋まりません。だいたい次のように進んでいきます。
- 本編開始〜クリア
- 本編のつきのかけら回収
- EX開始〜クリア
- おまけ開始〜クリア
つきのかけらはマップの進行ルート外に置かれています。これを回収するには、ウインドやマジカルほうきなどの魔法を持って、マップ内をくまなく探索。ショップでヒントをもらうこともできます。ヒントをもらってもテクニック的に大変なものも多いです(汗。でも多分、本編クリアできるくらいになれば挑んでも大丈夫かと。そして全て集めると、World EXに挑めるようになります。
EXはわりと大変です。でも、ここまでクリアするとだいたいストーリーも一段落。腕に自信がある方は本編だけで止めるのは勿体ないです。たぶん。ボールなどの特定の魔法をずっと使い続けるようなステージがちらほらあり、クリアのために嫌でも鍛えられます。そうすると使い勝手の良い魔法に見えてきたりも。それにしてももっとセーブポイントをと何度叫びたくなったことやら(汗。
おまけは、EXで要求されるテクニックに加え、別の意味でひどい仕掛けがたくさん。どこの メイド右K ですかと言いたく(汗。ヒツジシツジ な方はコラボステージが特に楽しめるかも。番宣。そしてこのゲーム中で一番やられたと思った仕掛けはこの5面開幕でした。もっとセーブ(略。
ですのやさんの1つ前の作品のにとろいどと違い、パズル要素は少なく、クリア方法で詰まることはあまりありません。方法が分かった後にガチなアクション勝負となります。
おまけもクリアできる方は、実績埋めに挑戦してみるのもいいかも知れません。強ボスをノーダメージとか、ミス回数を少なく完走とか。
稼ぎポイント
序盤では残機が、中盤以降はコインがたくさんあると良い感じです。ですNOさんの稼ぎ場つぶやき が参考になるかと。
残機を増やすのは、序盤でも1-2で「炎回収→1up入手→マップに戻る」の10秒程度の作業を繰り返せば、100機くらいはあっさり溜まります。死亡回数を気にしなければ3-6終盤の方がもう少し効率が上がります。
コイン稼ぎは6-5終盤が役立ちました。半分以上の時間は右押しっぱなしで音だけ聞いていればいいもので、その間に動画鑑賞などを(-・;
本編をクリアすると、ほかの稼ぎ場所が使えるようになります。いや、稼ぎ効率が上がるのは、その分だけ残機やコインがあっさりとなかったことになることの裏返しとも。
最後に
おまけ最終面から今の感想です。ここを抜けてから日記を更新するのはちょっと無謀な気がしまして……。わりとここまで攻略なしで到達したことに満足、と言いますか、このしっかりした作りと難易度からは、攻略ページがあってもおかしくないと思うのは私だけでしょうか(他力本願。
にとろいどについてもそのうち書くつもりです。
04/17
_ [同人ゲーム] 幻想探索にとろいど! EXクリア
はじめに
前回に引き続き [ですのや☆] さんの2011年作品を。にとりが主人公でパズル要素の強い全4面 + EX1面のアクションゲーム、幻想探索にとろいど!をクリアしました。詳しい説明は公式サイトからリンクされている [同人ゲーム 『幻想探索にとろいど!』 紹介ムービー - ニコニコ動画] をどうぞ。サイトには1面まで遊べる体験版もあります。
8つの装備を切り替えてダンジョンを駆け回ります。装備はダンジョンの中に置いていたり、ボスが持っていたりします。
アイテムを手に入れたときの説明、新しい仕掛け前には看板での説明などあり、少しずつ遊び方を覚えられます。マニュアルは無しでも大体大丈夫で、詰まったときにそのシーンのスクリーンショットを見るとヒントになっているかも、位の。看板ははまりやすいポイントにも置かれています。直接的でないヒントでうーとなることもありますが、ゆっくり意味を考えて工夫するの方がクリアへの近道になります。多分。
[Fantasy Explorer Nitroid! English Patch Released! - YouTube] に非公式な英語化パッチもあります。本家に負けず劣らず格好いい動画ですが、EXのネタバレが若干混じっている、と言いますか、本編はこんなに難しくありませんという(-・; (EX5-15のにとり・霊夢の看板、訳がうまいなと)
探索
装備を回収するたびに新しい場所に進めるようになります。以前苦労して回り道したところを壁を壊してショートカットできるなど探索効率が上がっていきます。全体マップと、今どこに居るかの表示も親切。
一度クリアしたマップも、新しい装備を手に入れてから再挑戦すると、新しい場所に進めるかもしれません。エネルギーを増やす「ぴかぴかきゅうり」と、何か良いことがある「UFO」は取りにくい場所に置かれていることが多いです。これらを回収してにとりを強化すると、先の方の面も安心して進めるようになります。全部取れたかどうかは、実績やぬえとの会話から確認できます。
また、1面をクリアすると使えるようになる魔理沙のお店もお薦め。ダンジョンの奥の方に進むと帰るだけでも大変で、いつでも全体マップに戻れる糸を買っておくと安心です。特にEXのアイテムでは行きだけでなく帰りも辛いことが多く、キノコの稼ぎ場所を見つけて大量の糸持ち込みでごり押しすると進みやすいかも。また、キノコを大量に渡してHPを10まで増やしておくとさらに安心です。
実績
ボスをある条件を満たして倒したり、アイテムを全て見つけたりすると、実績が開放されます。条件はEX面の看板をどうぞ。
ボス戦の実績は、十分にアイテムを回収した後の方が楽です。
ここでごめんなさい
ええと、1面のボス戦でメッセージの意味が分からずに気合いで取って、何故道中がお手軽なのにいきなりボス戦で発狂するのかと思った人がここに(汗)。3面ボスも初回クリア時に実績を取っていたり。こうしてにとろいど = 難しいと思い込んでしまいました。
……で、4面のパズルで力尽きて、4面とEX面の難所はネタバレに走ってしまいました(汗汗)。ニコニコ動画でにとろいどで検索したり、YouTubeでNitroidで検索したり。アクションで答えを見るならともかく、パズル重視な作品で答えを見てクリアしましたと言って良いのか(駄)。(控えめなアクションでも、見ただけで真似できるものではないですけれど、一応。うますぎて参考にならず別ルートを探したりも。)
さすがにトレースだけだとアレだと思い、クリア後に今度は記憶だけに頼って2周目に挑戦。そうすると、4面まではたいてい「ある仕掛けを起動させると一カ所だけ行ける場所が増えていて、その一本道を繰り返すと抜けられる」ようになっていることが分かりました。EXも行って帰るまでが遠足ですをすると大変ですが、糸を大量に持ち込めば自力でクリアできたかもと少し後悔。1周目でアイテム回収のために糸を使ったのは落下地帯のぴかぴかきゅうりだけという。そんなに頑張らなくても良かったです。
以下、そんな風にヒント有りでしかクリアできなかった人の、クリアや実績のためのメモです。猛烈にネタバレです。自力でパズルを解こうとする方はこのエントリはここまででお願いします。
ボス戦メモ
- 1面ボス アリス
- 左上に置かれているばくだんを取れば勝利。
- 普通のクリア方法は、右下の看板のヒントどおり。人形の攻撃で吹き飛ばされながらドリルを使って慣性を殺して左上に進む ……と言う意味ではなく(汗)、ちゃんとアリスを黙らせることができます。マニュアルのスクリーンショット2枚目のシーンを作ろうとすると、きっと気づけるかと。
- ジェットと多めのエネルギーがあれば実績も速攻で取れます。変な場所に飛ばされたらドリルや地蔵やのびーるでキャンセルを。安定を狙うなら地蔵で順路に沿ってゆっくり進むのでも大丈夫でしょう。
- ……そういえば、左上の壁を乗り越えてボス戦前の会話なしにばくだんを回収した場合、実績はどうなるのでしょう?
- 2面ボス てゐ
- 渡すキノコの数によって敵の強さが変わるボス。面倒なら初見は300個払って戦闘回避すると良いと思います ……そうしました(汗)。
- 倒すなら、一本道の奥の方にてゐを誘導していくと、かってに自爆してくれます。誘導しながら道を作るのは被弾の恐れがあり、できれば先に道を作っておきたいところですが、2面到達時点ではてゐの弾を悪臭玉で固めて足場にしないと進めないというジレンマ。まぁ、回復アイテムも多いですし、一番強い形態以外ならなんとかなるでしょう。
- 実績の条件になっている一番強いてゐ撃破。ジェットがあれば先に道を作れます。
- 3面ボス 文&はたて
- 一番上に辿り着けばクリア。特に注意するのが文の巻き起こす突風で、これを喰らって落とされないように注意。
- 地蔵で文の突風をなかったことにしたり、ドリルで横方向の移動を打ち消したり。他にも、壁歩きシューズで壁に張り付いていると突風を無視できたり、地面があるときの真上からの風は怖くなかったり、耐える方法はたくさんあります。勿論、風を誘導して当たらなくするのも。
- 実績は上記アイテムのうちある1つを封印。ボス戦の実績の中では一番楽かと。ジェットがあればごり押しも。
- 4面ボス お空
- 珍しく普通に戦うボス。こちらの攻撃力は「ドリル>ばくだん>悪臭玉」の順です。ある程度ダメージを与えるとお空の攻撃パターンが変わり、3回目で撃破できます。
- 倒した後にマップ左上に進むとイベントが始まり、後半戦に進みます。こちらは負けてもその場からやり直せますし実績に関係ないですしと半ばイベント戦闘ですからとくに無しで。
- クリアは普通に行うなら上りながら悪臭玉連打。しかし、下手に長期戦をするよりも、大量の回復アイテムを持ち込んで足場があるところで相打ち覚悟のドリル連打が楽かもしれません。
- 問題の実績、ノーダメージ。エネルギーをめいっぱい回収しても、それでも大変なお題です。どれだけ事故することやら……。思いついた方法は3通り、うち実際に使ったのは最後の方法です。
- 1つ目、普通に上りながら悪臭玉でノーダメージパターン作成。これは最初の形態は楽ですけれど、第二形態以降で攻撃が激しくなると相当困難です。
- 2つ目、床付近でノーダメージ速攻撃破。第一形態はドリル4発で落とせます。うち2発はお空の攻撃前に当てられますから、位置取りさえしっかりあわせれば第一形態をなんとか。そして形態移行時にばくだんを全弾お空に重ねて置いておくと、それだけで半分くらい削れます。そして特攻を見越して画面端にばくだんを大量に撒いておくと、第二・第三形態を最下段でノーダメージで倒せる…… こともありました。が、お空の気まぐれに任せるどうしようもない運ゲーで、お勧めできません(汗)。
- 3つ目、たぶん想定解は、お空にダメージを与えずに最上段まで登ることでしょう。しかし、そのためにはお空に上の方にある黄色いブロックを突進で壊して貰わないといけません。そしてお空を上の方に誘導しないといけません。
- その方法。第一形態でのお空の攻撃は「低速大弾」「全方位小弾」「突進」の3通り。基本的には真横にしか動かず、突進後の少しの時間だけにとりと同じ高さにあわせようと上下移動します。ですので、突進直後に画面中央あたりでジェットを装備して高く飛ぶと、良い感じでお空が上の方に動いてくれます。着地時にうっかり喰らわないようにそれまでの攻撃の誘導に注意。
- コツを掴めば、ウサギがいる狭い場所以外はわりと安定します。はやく突進してくださいと祈るだけの長期戦に。
- 実績を狙えるくらいエネルギーがあれば、スイッチは触らなくて良いと思います。また、ダッシュで道を増やすのも控えめの方が良いかも。突進されると逆方向に逃げたくもなるのですが、たまに進んだ先に低速大弾の置き土産があることが(/-;
- EX面ボス ???
- ですのやさんの旧作を進めていると、にやりとできるかもしれないボス。
- ここで最後ですし、とくに実績も無いですし、回復アイテムを5個くらい持ち込んでごり押しすれば良いのではないでしょうか(投)。道中に比べるとかなり難易度控えめでした。
装備メモ
装備の方がボス戦より後なのは、EXの更にひどいネタバレがあるから。
- 0. ダッシューズ
- 1面できっと最初に取ることになる装備です。ダッシュボタンを押しっぱなしで速く動けるように。いやむしろ、ダッシュボタンを放す機会なんて滅多に無いような(-・; とばりちゃんではダッシュボタンでなく歩くボタンになっていました。
- 速く動けることで探索効率が上がったり、ジャンプ距離が伸びたりします。
- ちなみにどこまでこのアイテムなしで進めるか試してみたところ、2-3でボタンを押した後に時間が間に合わず詰みました。
- 1. ドリル
- 探索の基本装備。横方向の茶色い壁を壊したり、ジャンプ後に撃って飛距離を伸ばしたり。お手軽に横方向の速度をキャンセルできる効果は、風の強い面で重宝します。ラスボス戦でのダメージソースにも。
- 序盤で手に入るとは思えないほど使い勝手が良いです。最初から当たり前のように使っているとありがたさを実感しにくいですが、EXに入るとこれまでこんなにドリルに頼っていたのかと見直すことでしょう。
- 2. 超悪臭玉
- 敵を固めて足場にできます。消費エネルギーが少なく、連射ができ、また攻撃が少し斜め下に向いていて敵の上に乗りながら先の敵に対しても攻撃できるというように、使い勝手が良いです。スイッチなどの仕掛けを少し離れた場所から動かすためにも使います。
- 敵が一匹だけぽつんと居るときに、どこかに誘導して足場にして登る、というのが基本パターンです。使う場所で迷わない、分かりやすい装備。
- 3. 尻子玉爆弾
- 置いてから約3秒後に作動する爆弾。周辺1ブロックの茶色い壁を壊せます。ドリルの横方向に対し、主に下方向に掘り進める時に使います。
- 爆弾が役に立つのは、ほぼこの時間差を活かしたい時です。たとえば2-3、スイッチの前にばくだんを置いておいて先にダッシュで先に進んでおくことで、スイッチの作動時間が短くてもくぐり抜けることができます。もう、時間制限のあるスイッチはばくだんで押しますと言い切ってもあまり間違いではないくらいに。序盤から普通に踏ませて貰えません(-・;
- と思っていた所、EXのコメントがそのものでした。
- 4. のびーるアーム
- 主な用途は、茶色い壁などに張り付いての横移動。画面外にまで届く長い腕を伸ばし、壁さえあれば自由に横移動できます。下手にドリルやばくだんで壊すと移動できなくなることに注意。
- 高さが1ブロック分しかないところで手を伸ばしてアイテムを回収したり、見えないスイッチを動かすこともできます。
- この画面外のスイッチを動かせるというのは、一見詰んでいると思った場所でも腕を伸ばすとなんとかなる場所があるかもしれないということ。飛距離が足りないと思ったらとりあえず腕を伸ばしてみると良いと思います。
- また、地味な特徴として、腕を伸ばしている間は空中で長時間停止できることと、使用後の硬直が殆どなく連打できることがあります。ま、連打できてもエネルギー喰らいですしあまりそれが役立つシーンはありません。移動キャンセルとしても、ドリルの横移動や地蔵の下移動のような副作用がなく優秀。本編ではこのお世話になるほど難しい場面はありません。EXで重宝。
- ところで、にとろいど最大の難所はEXで最後の鍵を取るところののびーるアームだと思うのは私だけでしょうか(汗)。
- 5. 地蔵スーツ
- 体重を増やして、横方向の動きをキャンセルしてまっすぐ落ちたり、風に飛ばされなくなったり、ひび割れた青い床を一瞬で壊したり、にとりの体重が軽くて働かない仕掛けを動かしたりできます。滑る床でも地蔵スーツでしっかり止まり安定します。
- それでも、マリオの地蔵スーツのように無敵を期待しているといろいろ残念な思いをする装備。上記のような仕掛けがあるところでは有効でも、逆に言うと明らかに地蔵スーツを使ってくださいという仕掛けが無ければまず切り替えることはないでしょう。
- 6. 壁歩きシューズ
- 壁に張り付いて真上・真下に歩けるようになります。壁がまっすぐ続いていればどこまででも上に登れます。
- 8つの装備の中で、唯一使用時にエネルギーを使いません。それどころか、普通に床の上に居るとき同様にエネルギーを回復できます。
- 使いにくいところも。ジャンプ中に壁にぶつかっても張り付きできません。足場が必要。そのためにブロックを持ってきたり、敵を誘導して悪臭玉で固めたりというのをよく行います。逆に足場があると意図しない張り付き暴発もあって、常時装備にはあまり向きません。要所要所で切り替えを。
- もう1つ、壁歩きシューズだけで制覇できないように、終盤面には多くのねずみ返しが付いています。登れるところまで登ったらドリルやのびーるアームに切り替えて、などが必要になります。このような空中での装備切り替えは壁歩きシューズ以外でも良く行います。いつでも装備切り替えボタンを押せるように。
- 7. ハイパーダッシューズ!
- 高速ダッシュ。黄色い壁を見かけたら壊すためにだいたいハイパーダッシューズを使います。
- にとろいどで最も癖のある装備ではないかと。とくに大きなものは「壁にぶつかるまでジャンプを含め一切の操作を受け付けない」ということ。壁にぶつかった後の跳ね返りもあり、まっすぐダッシュするという意味では副作用が大きく使いにくいです。EXではダッシュしたい場所に即死トゲが置かれていることもあったり(汗)。
- 壁にぶつかった後の跳ね返りはメリットにもなります。低いジャンプで長い距離を飛ぶことができ、これだけで探索範囲が増えます。そして跳ね返った後も普通にダッシュするよりは速度が出ていて、この後は減速やジャンプと言ったキー入力を受け付けることから、トゲや仕掛けを恐れずに普通に探索できます。スイッチで時間制限が厳しいときにばくだんと組み合わせて使うテクニック。
- まとめると、このダッシュは多くの場合「進みたい方向と逆を向いて」使う事になります。
- 更に癖のあること。跳ね返り時の低いジャンプですが、この時に丁度重ねてジャンプボタンを押すと大ジャンプになります。これを使いこなせるとEX面の3カ所ほどがとても楽になります。欠点は、たぶん入力受付が1フレームしかないこと。私は滅多に成功しません(汗)。幸い、この成功率は低くてもEXはクリアできるように作られています。安心。
- そして最後に。このゲームには押せる箱が出てきます。ここに向かってダッシュしたとき、普段は少し箱を押して止まるのですが、壁にぴったり付いているときに更にダッシュで押そうとすると壁をすり抜けます ……けっこうびっくりする動きなのですけれども、EXをクリアするためには必要なテクニックです。すり抜け時に逆方向を押しているとにとりの位置取りが少し変わります。
- 8. ジェット
- 飛べ! エネルギーがある限り上方向に飛び続けられます。これ1つでジャンプ力が足りずに届かなかったなどの今までの難所が無かったことになります。とても使いやすく、これを手に入れた後は基本装備になるでしょう。
- わりとエネルギーを大喰らいすることが欠点。うっかりガス欠しないよう、ぴかぴかきゅうりをたくさん手に入れましょう。
- もう1つの欠点、飛んでいる間は横方向の速度を変えられません。変えたいときには一旦飛ぶのをやめて横入力してまた飛んで。このため、意外と狙った場所にぴったり着地することは難しいです。最後の位置調整のためにも、エネルギーには十分な余裕を。
- このように多少使いにくい所もありますが、それを差し引いてもとても便利な装備ということは変わりません。お手軽に4面ボスを倒せるように、ジェット入手後に1面から探索し直す事をお勧めします。
- ジェットを使うと、マップ画面の更に上に登ることもできます。画面の上はたぶんどこにも壁が無く自由に動き回れます。上のマップに移動の矢印も、それより上なら無視。この仕掛けを前提にした隠しアイテムもあります。
装備の数はたった8個で、地蔵のようにいかにもここでしか使えない装備をあわせるとあまり選択肢で迷うことはないはずです。はずなのですけれど、何故かなかなか正解に辿り着きません。EX-6とか。方法が分かっても実践が大変で、正解かどうか最後まで自信が持てないからかも。
最後に
動画のネタバレを使うとしても、たぶんクリアは無理だろうなと思っていました。でも、とばりちゃんである程度鍛えられたのと、EXも最初の方の装備はわりと取りやすくてなにか裏話的な説明文が面白いから行けるところまでは進めてみようかと思ったところで、色々試行錯誤しているといつの間にかといった所です。満足。
……とばりちゃんおまけ最終面、どうしましょうか(汗)。このアクション難度はにとろいどEXの比ではないような(汗汗)。
、 そして最後にも繰り返し。このエントリは多大なネタバレを含みます。このエントリによって、にとろいどの考える楽しみを奪われてしまったという苦情は受け付けません、です。 m(_ _)m
04/22
_ [同人ゲーム] 幻想探索にとろいど! 1〜3面ボス実績動画
[【ニコニコ動画】幻想探索にとろいど! 1〜3ボス実績]。2年半ぶりの動画投稿です。取るだけなら簡単でネタにならないからとEN縛りも。4面はぴかぴかきゅうり全回収後でもキツイですから無かったことにしました(-・;
録画方法は、[VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki] の通りに進めました。[アマレココ] で撮る → Windows Live ムービーメーカーで切り貼りする → [ニコエンコ] で変換。簡単でした。
これまで音を取る方法が分からなくてこのPCでは投稿していませんでした。今回は成功。再生形式がこれまで24bit 96kHzになっていて、この形式はリダイレクトでの録音に対応していないという事だったのかもしれません。
これで他のネタ動画も作れるようになりました ……ネタがあれば(-・;