RPGツクールXP - シナリオ抽出
はじめに
ツクールXPの開発を支援するためのスクリプトです。RGSSのクラスとして組み込み利用します。
- マップ一覧の入手
 - 前マップのシナリオテキスト一括表示(コモンイベント除く)
 
誤字脱字を取るとき、マップに配置したイベント位置を確かめるのにお使い下さい。
暗号化アーカイブを作成すると、(クラスを呼び出す手段がなくなるため)解析ができなくなります。プレイヤーに悪用される事はたぶん防げます。
利用方法
- "RPG-XP > ツール > スクリプトエディタ" に、RpgXP_Debug という新しいテキストを追加します。
 - 下からソースをダウンロードし、メモ帳などで開いてテキスト内容をコピペします。
 - コモンイベントなどのどこかに次のように書きます。そのイベントが呼び出されたときにファイル出力されます。
 
debug = RpgXP_Debug.new()
debug.file_open("test3.txt")
debug.show_talk_allmap()
debug.file_close()
インターフェース
- RpgXP_Debug.initialize()
 - クラス初期化
 - RpgXP_Debug.file_open(filename, mode="w")
 - 書き込む対象のファイル名を指定
 - RPG-XP では標準出力が見えないため、、出力先を "test.txt" のように指定する
 - file_open("test2.log", "a") などで追加書き込み可
 - RpgXP_Debug.file_close()
 - ファイルを閉じる
 - RpgXP_Debug.get_map_object(map_id)
 - マップオブジェクトを得る(load_data() と同等)
 - RpgXP_Debug.get_map_fullpath(map_id, first = true)
 - マップ情報 1ファイル
 - "/フィールド/山道 (2)" のようにツリー構造に沿った文字列を返す
 - RpgXP_Debug.get_map_namelist()
 - マップ情報 セット
 - 全マップについての ["/フィールド/山道 (2)", ...] といった配列を返す
 - RpgXP_Debug.show_map_namelist()
 - マップ情報 セット
 - file_open() で指定した先に一覧を書き出す
 - RpgXP_Debug.show_talk_allmap()
 - 台詞抽出
 - ツクールXPのツリー順に [1, 4, 3 ...] のように返す
 - マップオブジェクトを読み取るには次のようにする
 - map = load_data(sprintf("Data/Map%03d.rxdata", map_id))
 - RpgXP_Debug.show_talk_map(map_id)
 - 同、1マップについて (外からはあまり呼び出さない)
 - RpgXP_Debug.show_talk_mapevent(event, info="")
 - 同、1イベントについて (外からはあまり呼び出さない)
 - RpgXP_Debug.show_talk_mappage(page, info="")
 - 同、1ページについて (外からはあまり呼び出さない)
 - RpgXP_Debug.get_map_idlist()
 - マップのID一覧
 - ツクールXPのツリー順に [1, 4, 3 ...] のように返す
 
サンプル
ツクールXPに附属しているサンプルゲーム「To near」から最小限のサンプルを。台詞一覧
■| フィールド (10)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■| フィールド/ラパパ村 裏山 (4)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --> ラパパ村 裏山/2-EV002 (008,007)-P1 ユン・パーシャ 「遅すぎ! 何やってたのよ」 ユン・パーシャ 「…まぁいいわ。とにかく入りましょ」
マップ一覧
フィールド (10) フィールド/ラパパ村 裏山 (4)
ダウンロード
- rdexp-debug.lzh (v0.02 - 3KB)
 
バージョン情報
- v0.01 (2004.08.05) 初版、マップ一覧のみ
 - v0.02 (2004.08.08) シナリオテキスト表示
 
最後に
真面目な事
本プログラムは適当に使って下さい。ソースを注釈含め全面弄っての無断利用・転載も可です。
意見要望(たとえば注釈もとか、あるイベントがバグの原因かもだから探したいとか)がありましたらお知らせ下さい。対応できるかもです。また、本プログラムを強化したものを作られましたら、ご連絡頂けますと積極的に紹介していきたいかなと思います。
不真面目な事
ツクール2000互換なデバッグ目的よりも、まずは白い絆の隠し要素をこのスクリプトで見つけられる事が嬉しく... 動機が間違っている(汗)。