トップ «前の日記(09/06) 最新 次の日記(09/27)» 編集

hossy online - といぼっくす

ゲームの感想日記、たまにIT・プログラミングの話


09/23

_ [買い物] オール電化 & エコキュート

Win10 32bitだと同時に開けるアプリケーションが少なくて日記向けの写真編集がし辛く、大幅ペースダウン中です。10/6のMicrosoftの新ハード発表会で、Surface Pro 4とHonoLensが発表されないかが楽しみな日々。

エコキュート

さて、5月に引っ越した時にオール電化にしてみました。[エコキュート] という、温水を電気料金の安い夜間に溜める仕組みをセットで。 (ところでキュートって何? cute? 給湯?)

夜間に溜めたお湯がどれくらい残っているか、キッチンとお風呂場の画面で見られます。だいたいお風呂2回お湯張りするくらいあり、うちでは今まで足りなくなったことはありません。足りなくなった時はいつでも沸かすことができます。電気代が昼間は夜間の3倍くらいすることに注意。

良いところ

キッチンやストーブでガスを使わないのは、子供が小さいうちは安全で良いかなと思います。キッチンが平面でとても洗いやすいのも嬉しいところ。

火力を不安に思っていましたけれど、昔に比べると(?)火力が上がっているようで、全然気になりませんでした。うちのものが最大3kW。ガスコンロだと外側に熱が逃げることを考えると同等以上かと。熱効率が良いと、料理中に部屋の温度が上がりにくいというメリットもあります。消えないとろ火というのは嬉しい。と、あまり料理しない人が言ってみる(-・;

困ったところ

やはり電気代が高いです。エコキュートでお湯を溜める時間は一番安い深夜で、お風呂はどの時間帯に入っても気にならないのですけれど、昼間一番電気代が高い時間帯にエアコンやキッチンを使うときに若干心とお財布が痛むことに(-・;

温水を作る仕組みの関係で、お風呂のシャワーの水圧が出ないものもあるようです。うちも前より少し弱まったかも。

ヒートポンプの低周波が気になるかたもいるそうです。こちらはうちは気になりません。

総合的には?

で、オール電化は総合的に良いの? と言われると、静かさや掃除の点で少し嬉しいけれど、今では頑張って選択するほどではないかなと思える人がここに。

このオール電化って、原子力発電所のような時間によって出力を調整しづらい電力を、電力会社が水力発電で夜に溜めて昼間に一気に使う代わりに、家庭で夜にお湯を溜める形で調整していて、そういう意味ではとても良いと思います。でも、原発が止まって出力がまだ調整しやすい火力発電中心になるなら電力会社のメリットが薄れます。その結果、電力会社では新規サービス加入を縮小しています。使う側としても、これ以上安くはならないかなと。

そんな微妙な感想でした。

その他

オール電化かガスかに関係ないですけれど、お風呂のお湯張り温度・量設定とインターホン機能が嬉しいです。大人が先に40度のお風呂に入って、ちょっと冷ましてから子供を入れるとか。