おねかのえあぽん メモ帳

[ 表紙 | ゲーム紹介 | ルール | スコア計算式 | キャラクター | 台詞 | 隠し要素 | 目指せ100万点 | memo | 掲示板 ]

目指せ100万点

※ 多分狙うにはいくつもの方法があると思います、ここに書くのは hossy 流の方法です

連鎖を決める

スコア計算式のグラフを見ると、5連鎖では2万点も入らないのに12連鎖でほぼ20万点、5連鎖12回分も稼げます。21連鎖を打つと一気に100万点、大きな連鎖が高スコアのコツです。

アクティブ連鎖を決める

さて、コラムスやぷよぷよ風の連鎖は狙いにくいです。が、アクティブ連鎖を使うと適当に組んでいてもけっこう繋がります。前もって一手動かしたら繋がるようなアクティブ連鎖が決まりやすいような体制を作って、一気に決めます。ここでもたもたしていると切れてしまうので、カーソルの縦横変更やあまり遠くへの移動はできるだけ行わないようにします。

アクティブ連鎖、easy や normal で練習すると良いかもです。よくある連鎖のパターンを2つ。赤がカーソル、緑が消えるブロックです。

例1: 4連鎖(横)

バニラアイスお寿司ハンバーグワッフルバニラアイス
肉まんバニラアイスお寿司ハンバーグワッフル
バニラアイスお寿司ハンバーグワッフルワッフル
バニラアイスお寿司ハンバーグワッフルバニラアイス
バニラアイス肉まんお寿司ハンバーグワッフル
バニラアイスお寿司ハンバーグワッフルワッフル

例2: 3連鎖(縦)+ 1

バニラアイスバニラアイスハンバーグ
バニラアイスお寿司カレーライス
カレーライス肉まんハンバーグ
バニラアイスお寿司ハンバーグ
肉まんお寿司肉まん
バニラアイスバニラアイスハンバーグ
バニラアイスお寿司カレーライス
バニラアイス肉まんハンバーグ
カレーライスお寿司ハンバーグ
肉まんお寿司肉まん
 バニラアイスハンバーグ
 肉まんカレーライス
 お寿司ハンバーグ
カレーライスお寿司ハンバーグ
肉まんお寿司肉まん

コツは、近くにある同じブロックを多く見つけておいて、もう一つを誘導しておく事でしょう(そのままかも)。そして下方にはブロックがたまっていて、空白のあるな上側よりもアクティブ連鎖を組みたてやすいです。

ブロック解凍につなげる

アクティブ連鎖だけでは、ある程度繋がると準備したものを使い果たして切れてしまいます。そこで、一番上段のお邪魔パネルを消して、その間にまた準備をしたい所です。しかし、上側に動く間に連鎖が切れてしまうと意味がないですし、アクティブ連鎖ではあまり時間に余裕がありません。(アクティブ連鎖だけで繋げることももちろんOKです)

ここで、解凍を狙う時にはアクティブ連鎖の他に、通常の連鎖も使って時間稼ぎをすると楽です。(例2) では、2連鎖のあと勝手に肉まんが落ちて連鎖になってくれるため、その間にカーソルをたくさん移動できます。その間に前もってセッティングしておいた最上段のブロックを消します。

例3: 2連鎖 + α

     どろり濃厚
カレーライス    どろり濃厚
お寿司    牛丼
カレーライス    どろり濃厚
お寿司    カレーライス
お寿司   お寿司牛丼
カレーライスメッコールカレーライスどろり濃厚牛丼メッコール
     どろり濃厚
     どろり濃厚
     牛丼
     どろり濃厚
カレーライス    カレーライス
カレーライス   お寿司牛丼
カレーライスメッコールカレーライスどろり濃厚牛丼メッコール

縦に並べるのが暴発も少なく楽な連鎖です。その間にカーソルを右側に移動し、カレーライスを下に落とします。(上下移動でもいいですが、左右移動だと山が平坦になって次の連鎖が少し作りやすくなります)

もしこの上にお邪魔パネルがあれば、これを解凍する数秒の間にまた連鎖の準備が出来ます。

その後

アクティブ連鎖、カーソル周辺だけ見ていると暴発後連鎖が切れて立ち直れなくなる事があります。余裕がある間に周り全体を見渡して、いくつかのブロック移動候補を作っておきます。難しいです。

あとは、体が覚えるまでプレイします(^^;

設定

難易度・スピード選択

コンピュータが強いほど、お邪魔パネルが多く解凍時間という余裕を与えてくれるため、連鎖が繋がりやすくなります。しかし難易度が高いと色の個数が増えて連鎖を作りにくくなります。好みで選びます。

たくさんブロックのストックがないとアクティブ連鎖が作りにくいです。スピードを「速い」にしたり、2ボタン(せり上がり)を多用します。やりすぎると負けるのには注意。

モード選択

お邪魔ブロックの消し方で、一気に消える mode-A と、1列ずつ消える(?) mode-B の2つがあります。相手から攻撃されても復旧しやすく、解凍中にアクティブ連鎖のセッティングをできる mode-A の方がプレイしやすいです。

mode-B だとこまめに解凍を繰り返す事ができ、1回の連鎖毎にたくさん操作ができるためつながりやすく暴発に強いというメリットがあります。慣れてくるとこちらでも20連鎖以上を狙えるのかもしれません。

対戦数

勝率が高ければ全員モードで堅実に、低ければ8人モードで大連鎖を狙うのがいいでしょう。どの難易度でも1面はブロックの色数が少なく、連鎖を狙えます。うまい方は1面だけで1000万点を超えてきます。後の面ほどつながりにくくなります。

ちなみに

ちなみに、大きな連鎖を決めると攻撃力は高いですが、これを打っている間相手に攻撃は届きませんので、打ち終わった直後に相手のブロックでやられる事がよくあります。直後の奇跡発動で2秒くらい猶予を得る事もできますが、15連鎖以上は実戦ではかなりのリスクを伴うと考えていいと思います。

対com戦だと最高難易度にしてもあまり気になりませんが、対人戦で勝ちを狙う場合には、大きすぎる連鎖よりも「奇跡を効果的に使う」「6〜10連鎖程度を何度も打つ」「早めに攻撃を打ち込む」方がいいかもしれません。


[ 表紙 | ゲーム紹介 | ルール | スコア計算式 | キャラクター | 台詞 | 隠し要素 | 目指せ100万点 | memo | 掲示板 ]

Hosoyama Naoki / hossy
hossy.mail@popup.org