トップ 最新 追記

hossy online - といぼっくす

ゲームの感想日記、たまにIT・プログラミングの話


04/01

_ [東方] 文DSげっと

うちの近くには同人ショップがなくて、いつ入手できるのかなぁと思っていたら、なにか一般ショップと同人ショップの境界のようなお店で文DSが並んでいて、無事げっと。ついでに釈迦みても。

週末から少しずつ進めてみます。

_ [ひとりごと] GPSを使ったサービスを妄想してみる

普段からやるやる詐欺な人だと別に今日が良き日でもなんでもないのですが、とりあえず流れに乗って。

はじめに

先月にPCが壊れてから復活までの間に、海外旅行に行っていたりしました。どうせ日本にいないから急いで直す必要もないやーと、直すのものんびりしていたわけです。

その時にとても困ったのが、「Google Mapsが使えない」。いや、データローミングとかすれば大丈夫なのでしょうけれど、そんな事をすると1ヶ月分のお給料が1日もたたずにあっさり吹き飛んでしまいますですよ(汗。foursquare でいくつか気になった箇所を登録するために何分かずつ繋いで... それだけでも諭吉さんがいなくなっているんじゃないかと怖くて怖くて(-・; 海外旅行中でも1日使い放題とかできていいと思うのですよいやほんと。

foursquareと言うと、個人的には最近ニュースで見かける事が増えてきた コロプラ なアプローチより、こんなごちゃごちゃな方が好みですというのと、都会と田舎では面白いくらい登録されている地点の数が異なることにも面白く感じたりと。や、自分で新しいポイントを登録すればいいだけなのですが。

で、元に戻して、そんな通信会社にお願いしないとどうしようもないのは別として、やっぱり国内旅行に比べて不便なところとして、今どこにいるか分かりにくいわけですよ。特にバスツアーとかをお願いすると、この観光地のどこかにこういう所があるというのは分かるけれど、で、どこ? みたいな。

そこで、いくつか思いついたサービスを挙げてみるテスト。「電波の届かない場所でのみ便利なサービス」というあたり、誰得感が満載なわけで。

今いる場所を記録するサービス

その場で分からない事はもう諦めるとして、今いる場所のログをとり続ければ良いんじゃないの? テキストデータになってさえいれば後から Google Maps で経路を確認するとかできそうな。それに地図が無くても同じ道を通っている事くらいは分かるんじゃないかと。

...とか思ったら普通にありました。そりゃそーだ。GPSロガーという一大ジャンル。EveryTrail とか。

ただまぁ、どのサービスを使うにしても、どれだけ通信が発生するかと言うことがしっかり分かることが必要。でないと通信代6桁が旅行費用を超える恐怖(-・; iPhone だと電池の消費量も大きいですし、別のハードを持っていく方が良いかも知れません。餅は餅屋。

写真を地図上に並べて整理

iPhoneの写真は普通に撮ると GPS 情報が付いてきます。ですから、旅行中には綺麗な写真の撮れるデジカメと、画質は残念だけれどどこにいたかが分かることもある iPhone の両方で写真を撮っていました。 ...と思って今 Exif 情報を見直してみたら、iPhoneをぱっと取り出してぱっと写真をとったという時なのかどうにも位置情報が付いていないものがあって残念な感じ。

写真って 5W の中で、「What: 何を撮るか」は明らか、「Who: 誰が撮るか」もだいたいわかる... というかわりとどうでもいい情報(-・; そしてフィルム時代でも「When: いつ撮ったか」は付けられたと。でも、「Where: どこで撮ったか」「Why: どうして撮ったか」というのが、ちゃんとメモしないと忘れてしまいがち。えーと鳥頭な人以外は分かりますと言われればそれまでとも思いつつ(-・; で、この Where 情報が自動的に付けられるというのは写真の価値が変わる相当の強みだと思うのです。こういうのがGPS付きカメラとかiPhoneとか、カメラがおまけな方で主に行われている不思議。今年に入ってからはけっこうその方向性での新製品も出ているようですけれど。

これ、逆に言うと、家の中をそのまま iPhone とかで撮って加工せずにアップロードなんてしてしまうと個人情報だだ漏れで大変なことになりますよという事でもありますががくがくがくがく(-・;

あと頑張ればGPSロガーの情報を写真にあとから埋め込むこともできるかも。

まー、そういう写真が増えてきていると言うことは、それ向けに写真を整理できるソフトがこれから群雄割拠だと思うのです。1回の旅行で写真の枚数が1000枚とかになると、時系列にまとめ直すだけでも面倒で、もう撮っている時間とか場所とかからソフト側で勝手にクラスタリングしてそれぞれ要約画像を作ってくださいみたいな。

更に、位置情報のAPIとかを使って、「2010/03/14 東京ビッグサイト 博麗神社例大祭」なんてフォルダが勝手にできてくれれば、人手で整理しなくて良くて素敵じゃないですか。(注:写真撮影は決められた手続きで。たぶん。今年は参加していなくてちゃんとカタログを読んでいません)

でもやっぱり

同人イベント中のサークル配置状況な google maps を作ってみたい、というのを2年ちょっと前から妄想しつつ、これだけ妄想が続いたらまー永遠にそうでしょう。RPG 中の地図は はちくま 作品でやりましたしー。

舞台裏

というのを、なんか旅行先でネット回線もなく頭の中が春色というか薔薇色になって、まったり一人とあるスパの薔薇風呂のなかで天国のようにくつろぎながら妄想してみたところでした。

というかナンデスカこの環境。どこをどう間違えたらこうなったので。ちょっと想像する方向性がずれたら耽美小説の世界に入ってしまいそうな。せめて普通に想像するのは彼氏さんと彼女さんの世界デスよ。空気を読まずにおひとり様万歳。

最後に

そんな、万年ひきこもり属性な人にはたまには違う世界を見て、普段考えない系のサービスを妄想してみるのは良かったかなー、という。

こんなまとめは何か間違っている気がしますが、ちゃんと良き日にこのエントリを更新しないとうっかり本当の事と思われてしまう可能性があってアレなので、整合性とか誤字脱字とかを気にせずあわてて日記を更新してみる次第。


04/12

_ [東方] ダブルスポイラー クリア

29時間で無事全ての写真ノルマを達成しました。 ...ネタバレのため枚数を隠すと、本当かどうか分かりません(汗)。

委託からまだ2週間弱ということで、EX前までの感想を書いてみます。

簡単な紹介

文を操作して弾幕の写真を撮る、東方文花帖第二弾。風神録〜星蓮船の敵が登場します。

1つのレベルに6つ以上の面があり、うちいくつかのスペルカードを撮る(取る)と次のレベルに進めます。途中にはかなり厳しい攻撃もありますが、そんな時には1つ抜ければ次のレベルに進めたり。

1回の攻撃はだいたい1分以内、長くても200秒以内には終了します。やられてもすぐ再戦できる。1回30分〜1時間のSTGステージを通すのに比べると、気軽に進められます。まぁ、それを繰り返すと簡単に1時間以上過ぎ去ってしまいます(汗。

今回はカメラを傾けられるようになりました。縦に構えて離れた場所から写真を撮ったり、斜めに並んでいる弾を消したりと。これにより、前作と同じ弾幕なら、より楽に突破できるようになっています。

ノルマ達成時の文のコメントや、攻撃を受けたときの一言コメントは今回も健在です。

難易度

色々な特徴を持った弾幕が現れます。敵によって巨大な弾や曲がるレーザーを使ってきたり、また標準的な弾を使った攻撃でも、アクション系だったりパズル系だったりの違いと。

特に今回は、EXのようなパズル系の攻撃が目立ちます。初見では抜け方が分からないかもでも、見切ると簡単に避けられるという。他にも完全パターン系の攻撃もあり、時間さえかければ後半面まで進められると思います。多分。

難易度は、前作からハマリ系スペルカードを除いた程度の難易度、という印象です。前作では抜けるまでに1000枚超えの攻撃がいくつかあり、今回無かったもので、きっと(汗。

印象敵な攻撃

EX前でいくつか。ネタバレが混じっています。注意。

6-7
初見でどうしようもないと思いました、が、タネに気付けば。この種の攻撃は他にも多くありました
9-4
長期戦な完全パターン攻撃。400枚以上かかりました(汗
9-7
多くの人が同じ感想を抱くはずです。よりによってこの攻撃か、と(-・;
10-4
...一発与えるには?(汗) 妹様を思い出しました
10-8
事故の多い耐久型攻撃。このレーザーの避けは新鮮
12-3
多分EX前ではパズル系最難関
12-7
多分EX前ではアクション系最難関 ...また彼女ですか(-・;

最後に

スポイラーというと、とあるゲームの攻略ページにこういう名前が付いていました。作中やおまけテキストでタイトルの意味を見て、なるほどなと。

GPSネタがここにも。

文花帖は東方の中でも好きな作品で、外伝が出ないことを残念に思っていました。 ...というか、風神録以降はnormalがいっぱいいっぱいという感じで、やりこめていないというか(汗。そこで、ダブルスポイラーが発表されたときにはとても期待し、委託を心待ちにしていました。本編も、EX以降のボリュームについても満足で、期待以上に楽しめました。

_ [東方] 東方文花帖を久しぶりに起動して

ダブルスポイラーが一段落した所で、文花帖と難易度を比べたくなり、1000枚超えした3枚に挑戦してみました。

  • 金閣寺: 突破
  • 迷路: 突破
  • 百万鬼: 突破

...もっとはまったような覚えが(-・; まあでも、似た作品ですし、ダブルスポイラーで練習していれば文も同じように。かすかな正解の記憶はあるもので。それでも百万鬼は二時間以上かかったとなると、やっぱりこちらの方が大変なのかなぁと(汗。


04/20

_ [同人ゲーム] 不思議の幻想郷はじめました

多数の動画を発表している [AQUASTYLE] の、昨年冬コミでリリースされた東方ローグライクなゲーム「不思議の幻想郷」をはじめました。既に続編の「さなえの超特急」が例大祭で出ているのですけれど、今更。

表ルートは2周目までクリア。全属性合成な武器防具を揃えて、これで安心... と思う半面、いつ即死で全ての努力がなかったことになってしまうか怖い怖い(汗)。一応事故対策に倉庫のスキマ(スキマ=シレンでの壷)を持ち歩いてはいますが... 3周目はさらに手強いらしいのと、追加ルートの素潜り未鑑定は厳しいのとで、公式blogで予告されている1.15の次のパッチが出ることを期待しながら、装備を育てている所です。

魔理沙が物を盗んだり、幽々子がおはぎを盗み食いしたり、衣玖さんがフィーバーしていたりと、雑魚の行動がいかにも東方で楽しいです。 ...ま、楽しいと思っているといつの間にかやられていたり。たまに敵が他の敵を倒してレベルアップとか、階段の先が百鬼夜行とか、油断していると一気に落とされることがあるのが怖いところです。

敵にやられたりすると、手持ちのアイテムが失われてLV1に戻ります。でも、次回からその敵に対策を用意して挑める等、プレイヤーが経験を積むことでそのうちクリアできるようになる、というのはローグ系ならではかと。そして無理矢理でも1回クリアすると、その後はアイテムを育るのがかなり楽になります。

全てクリアしたらもう一度エントリをまとめるつもりで... 東方紅魔迷宮みたいに途中で力尽きませんように(汗)。

最後に、1周目クリア時の事。緋想の剣としあわせにんじん持ち込みという超ゆとり仕様で挑んで、3Fまでリグル無双して、それでも最終階で回復アイテムが尽きてあと一発か二発で落とされる状態になったという程度の実力です。 ...大丈夫かな(-・;


04/24

_ [ひとりごと] 新人さんの季節

たまにはゲームばかりでなくて真面目な話もしてみようと、年に1回くらいの頻度で思い立ってみるテスト。

とある業種でプログラマというお仕事をしています。その会社に、4月にまぁ他の会社さんと同じように新人さんが入ってきたわけです。で...

いやはや、スキルのある方々が入ってきたなぁと。

経験値

プログラマというのは他の業種に比べて多分、新人さんが経験を積んでいる事も多いと思います。なにせパソコンがあれば、無料で趣味レベルで始められてしまうと。小さい頃から触っていると、ネイティブな言葉としてすらすらコーティングできるし。日本語から翻訳して書きがちな、入社後からのプログラマに比べると全然速度が違うというか。

(WEBプログラミングが手軽に成果を出せすぎて、根気のいる同人ゲームプログラミングな人が増えないという話もどこかで聞いた気がしますが、それはそれで /-; )

私も一応小学生の頃から BASIC とか Z80マシン語とか触っていていて、プログラミング経験だけは長いです(ああ、年が /-; )。でも、その GOTO 文と戯れていた期間が長すぎて、構造化プログラミングオブジェクト指向に矯正するのにも時間がかかったというタイプ。初めからこれらに触れていた方が、考えの癖もなくて良いですよねと。回り道せず、知の高速道路一直線。

その他にも、色々な言語を知っていたり、社外の色々な無償サービスを活用したりで、同じ事を与えられても新人さんの方がより効果的に進められそうな。[TIOBE] とか見ると言語の人気は動き続けていて、一つの言語だけしか知らないだと色々危ない。今一番人気らしいC言語では数十行かかる事も、各種スクリプト言語では1行で書けるとか。もしかすると、無駄に大変な事をしているのかもしれません。そういう所は、外からの目の方が気付きやすいかと。

と言うかぶっちゃけ、ディジタルネイティブ世代に勝てるわけがない(-・; 35歳定年説もむべなるかな、と。なんて悲観的な。

まとめ - 新人さん以下の方に

プログラマという職種は海外との競争もあって将来が大変そうなイメージがあったりもしますが、まだまだ出来ることはあります。趣味プログラマでなくて本業にするのも良いんじゃないかなぁと。入社後すぐに活躍しやすい業種だと思います。多分。

そして、先輩社員とかに最近だとこういう風にやりますよと、技術面で刺激を与えて頂ければと。

まとめ - それより上の方に

お互い頑張りましょう。

...で終わらせるのもなんだかと思い、もう少し。プログラミング力とかプレゼンテーション力とか(汗)一部の分野で新人さんの方が上回っている事があるかもしれません。でも、当然ながら新人さんが持っていない、その会社の中だけで出来る経験を積んでいるはずです。それらを武器にして新人さんを育てつつ、自身の足りないところを新人さんから刺激を受けて引き上げたり、得意なところをもっと伸ばしたりというあたりでしょう。でないと、あっさりと追い抜かれてしまうかと。