トップ 最新 追記

hossy online - といぼっくす

ゲームの感想日記、たまにIT・プログラミングの話


01/01

_ [ひとりごと] あけましておめでとうございます

きもけーね

ハクタクは牛の親戚ですと言われて、きもけーねな年賀絵を用意してみました。

...絵描きさんな方々って線も塗りもどうやっているんだろうと、こう年に何度か思うことがあります(汗)。[SAI] と液タブPCがあっても、このレベルだと宝の持ち腐れ、みたいな(汗)。でも捨てるのもなんだかと思って貼ってみます。

そんな感じで(?)、今年もよろしくお願いします。

_ [イベント] C75 1日目

こんなダメなことは元旦に書くエントリかとも思いつつ(-・; 覚えている間に今回のコミケの事をだらだらと。

1日目、早く東京に着けばちょっと会場を覗いてみようかなと思ってみました。けれど、サークルチェックが遅くなって、結局なかったことに(-・;

木場の宿をげっと。これなら新木場にすぐ行けるかなと思いきや... あれー、どうしてこんなに道が難しいのでしょう(-・; 迷って迷って諦めて、結局すぐ近くのはずの場所に、木場→(メトロ1駅)→門前中町→(都営1駅)→月島→(メトロ3駅)→新木場 というコンボに。はぃ、宿を取るときには地理的な距離だけでなく、しっかり交通の便まで考えましょう。

その後はいつも通りの前日呑みを楽しみました。翌日頑張りましょう−。

_ [イベント] C75 2日目

この日が個人的にはメインなのです。東方と二兎を追うと一兎をも得られないと思って、今回は同人ゲームに絞ることに。 ...いやまぁ、サークルチェックが前日まで長引いたこともあるのですが。

会場到着前

5:40発の新木場発のりんかい始発に乗って出発するためには、木場駅を5:00位に出なければ。というわけで4時頃起き... 装備品は冬ではいつも通りの「折りたたみ椅子」「カイロ」「500mlペットボトル1個」「本1冊」と、そして時間つぶしの DSi を。

途中で地下鉄が5分遅れ。だってほら、駅で人がいつも以上に入ろうとするわけで、なかなか扉を閉められず、そうした積み重ねで少しずつ遅れていくと。

うん、みなさん乗り換えで走ります、元気です(-・; こちらはまったりと。でも危険だから、会場内以外でも走らない方が良いと思います...

りんかい線の車内で、「本日コミックマーケット開催により混雑が予想されます」というアナウンス。いやぁ、よく分かっていることで。そして国際展示場駅ホームでの列整理もいつものことでした。

りんかい線出口では、いつも通りの始発組に対するコミケスタッフからのアナウンス。頑張りましょうー。で、ここで東西+サークル入場分岐。いつもだと東が多くて西が少ないはず。西に向かおうとして...

...何かおかしくありませんか?(-・; 東はさくさく人が流れて、西は前が詰まって完全にストップ。この日一番密度が高かったのではと。これが東方補正なのかー。

そんな感じで、05:50あたりに行列開始。それでもいつもより少し後ろの位置取り? 東方な会話が周りから聞こえたり。それに、2日目って女性が多い感じがしたのに、全然西側はそんな感じではなく。

あとはまったり10時まで時間をつぶす簡単なお仕事。8:45には行列に戻るように言われて、動き始めたのが 9:30 ほど。日が昇るまではカイロで暖めようとしていましたが、暖かくてそんなに必要ありませんでした。冬コミの難易度って、地球温暖化に伴ってどんどん下がっているような気がします。

そして階段を上ったのが9:50なあたり、今回の西はまずいと思ったところ。はてさて...

開幕、作品入手

会場内に入ったのが9:15ごろ。やっぱりいつもより遅いです。

真っ先に同人ゲーム壁一列に。そして10時頃にはミッションコンプリート。人気な麻雀も手に入れられました。これとかげろうだけでも満足という。ヘルシンカお箸に間に合わなかったのがちょっと残念でした。

その後、企業に向かって、くまたんちの本+CDをげっと。

そして落ち着いてから東方島を回って... あ、無理コレ(-・; 事前準備しないとこの密度の中で回ることはできないです。いやぁ、こんなに同人関係で西が混むのを見たのは久しぶり。前の夏も東方関係は混んでいましたけれども、今回はそのスペース数が1.5倍、しかも上海アリスや黄昏フロンティアがいないという事もあって初めから会場内に大変な人数が。人が多くて酸素濃度が薄い感じで。も、ここは今回諦めました(汗)。

人が多いためか、冬なのに会場内は暖かかったです。そこでくだらない試算。2日目にはのべ15万人程度が会場内に入るとして、同時に外周でなく建物内にいるのが10万人。そして、[東京国際展示場の施設案内] からすると、会場内の延床面積が23万m2。活動時の一人の消費カロリーが100kcal≒86W/h程度とすると、多分 6.5畳(11m2)ごとに400Wのストーブを会場内に敷き詰めて付けっぱなしな程度の発熱量。計算合っているかしら? ま、ともかく、下手に動き回ると汗をかく程度に暖かいわけなのです。考えたくないことですが、同じ理屈は夏にも当てはまります(-・;

個々のサークルさん/作品について

まだどの作品もインストールはできていないのですけれども、今言える時点での感想を。

月西え19 / m_box
ルセッティア楽譜をいただきました! けれど、これ素人には弾ける気がさっぱり(-・; EGS作品をスルーして m_box 作品だけ手に入れたところ、もしかしてもう手に入れましたかとの言葉。はぃ、その通りですと。
月西よ38 / 大雪戦
色々雑談ありがとうございましたー。ついでに、なんだか貴重な体験をさせていただきました(-・;
月西れ17 / ぶらんくのーと
かげろうは3日目の朝の行列中に読み終え。ひまわりな人は前作のこもれびとあわせて読んでおくと良いと思います。しかしアクアかわいいよアクア成分を期待している人には肩すかし気味です。一瞬関連するシーンが出てきても、名前は一度も出てこなかったはず。
価格設定が良心的というか、もはや価格破壊というか(-・;
頒布物の数、価格とも複雑だったためか、会場内で牛歩な行列でした。夏は島中ながら空いていたのになぁ。うむむ
月西れ63 / はちみつくまさん
...なにこのチルノの置物。
月西れ64 / D.N.A. Softwares
東方幻想麻雀体験版。体験版時点で本気出し過ぎです! ネット対戦が楽しそうで、早めに手を付けたいところ。ところでイベント終盤に神主らしき方を見かけたような(-・;
月西れ68 / 永久る〜ぷ
スコアトライアルでのTWAINサントラと原画を頂きました。いや、「負け犬なのにこんな所だけはしっかりと」なんて言わないでください、全くもってその通りですけれど(/-;

そのほかのサークルさんもいろいろ回りました。あとから感想エントリを書けると良いな...

ほかに思ったこととして、同人ゲーム系は体験版率が高かったかなと。壁もそうですけれど、島中でもかなりそんな感じで。やっぱり作るのが大変なのかな、と。同人ソフトジャンルは一見伸びているジャンルですが、東方を除くと横ばいで、特にゲーム関係は下がっている傾向のようで。それで完成版の率が低いと、えーと... 詳しくは以下2サイトを。

まったり

そのあとは、昨日の飲み会のメンバーでまったり集まって作品の確認をしたり、もう少し回ってみたり、だらだらと。[かさん] とお会いしたり。

ちょっと早めに会場を出て、とある打ち上げに混ぜていただきました。どうもありがとうございましたー。ややや、何年も前のうちのRPG攻略コンテンツを見ていただけていると言われるとうれしい反面、最近何もしていないなぁと(-・; もう少し2009年は何かしたいなぁと。脳内ネタはいくつかあっても全然具現化の気配が(汗)。遠征組には、こういうイベントの時にいろいろな方が集まってお話できるのがうれしいです。即売会は行列に並ぶところから打ち上げまでがイベントです。多分。

そして、2日目の入手物を自宅に宅配して、3日目へ。

_ [イベント] C75 3日目

今回は [PlatineDispositif] の漫画を1冊手に入れれば終了、ということでもうとにかく気楽に。

朝食を8時頃まで食べて、9:15頃に駐車場に到着するというまったりスケジュールでした。この時間帯だと全然電車が混まない。あら不思議。横断歩道越えの列整理も久々に体験。

駐車場に並ぶときに、楽しいイベントスタッフが対応していました。しっかりとは覚えていないのですが、「一歩でも前に詰めてください。詰めれば詰めるほど作品が早く手に入ります。どんな作品かは分かりませんけれど、今日は3日目、男性向けの日ですよね」とか、「女性は少し隙間を空けて、男性はできるだけ詰めてください。ウホッな人はいないと思いますが」とか、「列整理にご協力ありがとうございます。さすが訓練されたコミケ戦士」とかの発言が。なんというか、自重しましょう(-・; そういえば2日目、3日目とも、今回手荷物確認イベントには出会いませんでした。

並んでいるといろいろな方の話が聞けて面白いです。高校2年生っぽい方とか、晴海時代から参戦している方とか。

会場内に入ったのが10時半頃。会場への到着が3時間遅くても、会場内に入る時間って15分くらいしか変わらないんですよね... しかしその15分のために、サークルさんの行列に並んでいるうちに頒布終了という事もあると。朝から気合いを入れて向かう方は、どうしても手に入れたい作品がそれだけの価値があるかというのと、そして最初の1時間にどれだけ価値があるかというのを改めて思ってみると良いかもと。いやぁ、2日目、東方島が少し空いているうちに企業ブースに向かったのは失敗でした(-・;

9:35。紫雨さんに挨拶終了。C75 3日目終了。以上。

...だとさすがに勿体ないからと、そのあとまたぶらぶらしてみました。東123456、西12をぐるっと回って。ここ最近は同人ソフト系ばかり回っていたから、こういう違う所を見るのも新鮮。

ま、でも、これこそ事前調査なしで回るのは無理ゲーフラグ(-・; 壁周辺が本当の意味で人間弾幕、避けつつ進め! というか、上方向下方向の動きが重なって身動きがとれません... どの通路が使えそうかとか、事前にしっかり調べていないとかなと。

男性向けジャンルでそれなりに分かる、Key 周辺をぐるりと回って、ああ、このジャンルはまだまだ元気だなぁと思って元鍵っ子としては幸せスパイラル。2009年には [10th Key Memorial Fes] もありますし。

西側は西側で、人口密度は低いものの別の意味で濃い空間でした(-・;

そんなあたりで、ほかの用事もあり13:30位には会場を抜けました。一つだけ心残りは、準備がもう少しできていたら挨拶回りができたかなと思ったこと。次回以降にも参加するならもう少し(汗。

はい、ここまでで書き疲れました。あとは作品レビューの際にということで、C75イベントレポート終了です。


01/02

_ [ひとりごと] SAIで書き初め

謹賀新年

いや、下手絵の次に下手字ですかと言われそうな所ですがそこは気にせず(-・;

液晶タブレットPCで [ペイントツールSAI] のペン入れツールを使い、書き初めっぽいものをしてみました。ほかにハクタク絵なり、Twitter のアイコンを作ってみたり、SAI活躍中。

それについてちょっとした雑談。

きれいな字、きれいな絵

字も絵も、きれいに書く/描くためには、おそらく次の2つができれば良いと思います。

  1. きれいな字/絵を頭の中に思い浮かべる
  2. 頭の中のイメージどおりに書く/描く

そして、余計な情報が混じっていなければ、きれいになりやすいと思います。たとえば、漢字の横線の向きが全て揃っているだとか、変に線がぎざぎざしていないだとか。トレーシングペーパーを使っても綺麗にならないとしたら、きっと後者の力が不足。

紙に書くならともかく、CGで思ったものをそのまま書くのは難しいです。最初に書くのが大変だったり、その後の修正が難しかったり。ラスタ系のPhotoshopではいったん描いた線を直しにくいですし、ベクタ系のIllustratorでは慣れるまでは方向線(接線ベクトル)の強さがとても難しいです。それにアンカーポイント(制御点、コントロールポイント)が多いととても困ったことに。ほかの有名どころだと Corel Painter あたり。こちらは使ったことがほとんどなくて なんとも。

SAIの良いところ

「謹」の制御点

そして、SAIの凄いところの一つが、とにかくパスを描きやすく、修正しやすいところなのかなと思いました。

下絵をラフなペンで描いたり鉛筆画を取り込んだりしてから、ペンツールでなぞってみると。そのなぞりやすさも良い感じ。そして、制御点の変更も良い感じ。場所を動かしたり、追加したり、減らしたり、同じ場所で筆圧を調整したり。

SAIはスプライン系(内部表現はよく分からないですけれども外部は)で、Illustratorよりも輪郭をなぞるよう編集するのが簡単です。手描きの柔らかな曲線に強いと。逆に言うと、ベジェ系に慣れた人には、丁寧な曲線を描けなくて難しく思うかも。円弧などの幾何的な曲線も弱い感じがします。でもお絵かきに特化したソフトだから、多分大丈夫。というか、私には Photoshop や Illustrator のパスでうまくなぞれる気がしない(汗汗)。

線がぐにゃぐにゃしている所は、制御点が密集しているところがあるはずで、そのあたりの数を減らすとスムーズな曲線になることがあります。その方法は、制御点ツールを使ったり、そうでなくても [Shift], [Ctrl], [Alt] を使えば簡単に。曲線全体を動かしたり傾けたり。

こうすることで、お絵かきソフトの操作性に慣れていない人も、わりと容易に思った通りの曲線を作ることができると思います。

ペン入れレイヤーのツール 通常レイヤーのツール

と、これは文字を書くツールじゃなくて、あくまで下書きからのペン入れのためでありまして。そのあとの色塗りツールも整っています。このあたりは未だ水彩筆しか使っていなくてよく分からないのですが(汗)。でも、線画を使ってバケツツールを使って塗りつぶして、それぞれレイヤ分けして色塗りするというのがとても行いやすい感じ。

SAIで全て完結させなくても、あとからPhotoshopで加工するというのもありです。

最後に

何かのお絵かきソフトを触っていれば直感的に使えて、さらに手ぶれ補正や紙の向きの傾けやと色々とかゆいところに手が届くようなソフトだなと感じました。

タブレットPCを手に入れてみたけれど、あまり使えないという方には一度体験版を使ってみると良いかも、と。ただ、けっこう縦の解像度をたくさん使うようで、ネットブックな縦800pxだと厳しい感じも。でも、これを機会に液タブをというのはちょっとお財布が(汗)。

最後に、「きれいな字/絵を頭の中に思い浮かべる」の部分に苦手意識がある方は... ツールの問題ではないと言うことで練習を(汗)。


01/14

_ [ひとりごと] お休み中のWEB拍手お返事

いやはや、風邪を引いてしまったらスケジュールが色々狂うという困ったこと(汗)。治った後もいろいろ宿題が大変です。積みエントリとか。今回話したいことをまとめずにもうだらだらだらだら書きます。

たとえば

そのうちの一つで、双子STGなTWAINを作っている [永久る〜ぷ] のプログラマ、[へっぽこ先生] から、TWAIN のスコアトライアル景品を頂いたときの話について。この方、エントリやTwitterのつぶやきを見ても分かるとおり情報整理力とネタ提供に強いというか、なんか幅広いジャンルで活躍できる方はいるんだなぁとか思わされてしまうわけですが、それはさておきで伺ったこと。

  • この雑記でTWAINのスコアトライアルについて書いていても肝心の作品の感想が全然ないですよね
  • でもそれよりも、ひまわり・かげろう・こもれびの魅力を伝えるエントリをちゃんと書いて下さい。3行は書いたうちに入りません

orz orz orz

どう見ても同人ゲームの感想雑記サイトとしては引退フラグなうちで、[大雪戦] の戦利品コーナーを見ていて凄いなとか思ってみたり。

多分来週末くらいから感想書きなペースが戻ると思います... かげろうこもれびの換骨奪胎っぷりはお見事だなぁとか書きたいのを我慢して、今はいろいろ宿題中。

TWAINも書かないわけじゃなく...

本題の拍手お返事

でも、あまり待っていると2週間なWEB拍手なログが流れ...

マリみて最新刊なこと

ごめんなさい、もうWEB拍手ログが流れていました(汗 m(_ _)m

これだけ山百合会全員集合な巻ってなかなかなかったですよね。ずっと前のことで忘れかけていた伏線の回収もあったり。1年半を締めくくるのにふさわしいなぁと、もうほくほくでした。

お風邪ですか。お大事になさって下さい。

やや、ほんと気をつけて下さい(汗)。

こちらは理由がとてもはっきりしていて... 何年かぶりにコミケに2日連続に行ったあげく、新年会で徹夜とかして体力を使い切ったという。はぃ、自業自得な人がここにいます。

関係者にうつしていないかが気になるところだったり...

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ heppoko [なんか俺が悪人みたいじゃないですか >_<]

_ ほっしー [いやいやいやいや、ひまわり布教を全然できていないことを自覚しているもので(/-; 悪人さんじゃないですよー、ほんと..]


01/27

_ [同人ゲーム] 東方幻想麻雀 WEB体験版

能力発動 リーチ2翻 地味に強い 四暗刻ツモ後の惨劇

[D.N.A. Softwares] にて、いろいろひどい設定にもなる麻雀、東方幻想麻雀の WEB体験版とC75体験版修正パッチ0.5が公開されました。完成版は3/8の [第6回博麗神社例大祭] で頒布予定。

どんな事ができるかは、3キャラ使用可能でネットワーク対戦専用なWEB体験版を見て頂くとして...

端的に言うと、今回の作品、本気出し過ぎ。D.N.A.さんは [まわるめいどさんをねみぎ] の裏方等で活躍していて、色々なサークルさんとのコラボレーションには定評があるわけですが、それにしてもどれだけ今回(-・; 体験版の時点でこれだけできていると、製品版でどうなることやら本当に。C75版から一気に強化されているのが感じられます。

体験版限定の青天井(満貫以上の点数抑制なし)がどうしようもなくカオスです。ここで四暗刻ツモなんて出したときには全員真っ赤に(-・; あ、キャラの能力はいろいろひどいですが、配牌についてはガチです。そう簡単に役満は出ないはずです。きっと。

ひどい部屋やひどい能力を封印した、ごく普通の麻雀卓もあります。念のため。

ところで D.N.A.さんについては別のエントリで話したいことが。1週間ほどほったらかし。そのうち...

_ [商用ゲーム] KEY 10th MEMORIAL FES,

[Key Official HomePage] にて、ライブのアナウンス。第二回の受付は、本日19:00から。前回の1時間は激しくログインゲーで、今回も1時間強の熾烈なチケット争いがおこるんじゃないかなと思っています。

鍵っ子な皆様は頑張ってください。元鍵っ子ももう一度頑張るつもり...